キミが咲かせてる“夏えがお☆” ココロに光を射す太陽で
きみ が さか せてる “ なつ えがお ☆” こころ に ひかり を さす たいよう で
kimi ga Saka seteru “ Natsu egao ☆” kokoro ni Hikari wo Sasu Taiyou de
そよ風にキミの“花ウタ” 七色の虹が生まれる
そよ かぜ に きみ の “ はな うた ” なないろ の にじ が うまれ る
soyo Kaze ni kimi no “ Hana uta ” Nanairo no Niji ga Umare ru
いつもは通り過ぎていた 右側に見える坂道に
いつもは とおり すぎ ていた みぎがわ に みえ る さかみち に
itsumoha Toori Sugi teita Migigawa ni Mie ru Sakamichi ni
ヘルメットを片手に持つ 見覚えのある後ろ姿
へるめっと を かたて に もつ みおぼえ のある うしろすがた
herumetto wo Katate ni Motsu Mioboe noaru Ushirosugata
キミはボクを見つけると 自慢げな顔でピースサイン☆彡
きみ は ぼく を みつ けると じまん げな かお で ぴーすさいん ☆ さん
kimi ha boku wo Mitsu keruto Jiman gena Kao de pi^susain ☆ San
…そんな姿を見ていると あの頃のキミ 想い出す
… そんな すがた を みて いると あの ごろの きみ おもいで す
… sonna Sugata wo Mite iruto ano Gorono kimi Omoide su
まっくろに日焼けした肌 うれしそうに見せてくれた
まっくろに ひやけ した はだ うれしそうに みせ てくれた
makkuroni Hiyake shita Hada ureshisouni Mise tekureta
海で拾った貝ガラは たから箱に入れて
うみ で ひろった かい がら は たから はこ に いれ て
Umi de Hirotta Kai gara ha takara Hako ni Ire te
キミが咲かせてる“夏えがお☆” ココロに光を射す太陽で
きみ が さか せてる “ なつ えがお ☆” こころ に ひかり を さす たいよう で
kimi ga Saka seteru “ Natsu egao ☆” kokoro ni Hikari wo Sasu Taiyou de
そよ風にキミの“花ウタ” 七色の虹が生まれる
そよ かぜ に きみ の “ はな うた ” なないろ の にじ が うまれ る
soyo Kaze ni kimi no “ Hana uta ” Nanairo no Niji ga Umare ru
忘れないでね… 忘れないでね…
わすれ ないでね … わすれ ないでね …
Wasure naidene … Wasure naidene …
この街の空 ずっと
この まち の そら ずっと
kono Machi no Sora zutto
変わらないよね!? 変わらないよね!?
かわ らないよね !? かわ らないよね !?
Kawa ranaiyone !? Kawa ranaiyone !?
キミは キミのままでいて…
きみ は きみ のままでいて …
kimi ha kimi nomamadeite …
久しぶりに会ってみると やっぱりなんだか照れちゃうね
ひさし ぶりに あって みると やっぱりなんだか てれ ちゃうね
Hisashi burini Atte miruto yapparinandaka Tere chaune
すこし大人に近づいて キミの瞳は輝いてた
すこし おとな に ちかづ いて きみ の ひとみ は かがやい てた
sukoshi Otona ni Chikazu ite kimi no Hitomi ha Kagayai teta
相変わらず不器用で 2人の会話トギレとぎれ
あいかわらず ぶきよう で 2 にん の かいわ とぎれ とぎれ
Aikawarazu Bukiyou de 2 Nin no Kaiwa togire togire
でもキミの声聞くだけで ボクのココロは晴れるんだ
でも きみ の こえ きく だけで ぼく の こころ は はれ るんだ
demo kimi no Koe Kiku dakede boku no kokoro ha Hare runda
あの頃と おなじように キミの左側に座る
あの ごろ と おなじように きみ の ひだりがわ に すわる
ano Goro to onajiyouni kimi no Hidarigawa ni Suwaru
ホッとして 居心地がイイ 今も好きな場所
ほっ として いごこち が いい いま も すき な ばしょ
hotsu toshite Igokochi ga ii Ima mo Suki na Basho
キミと咲かせるよ“夏えがお☆” 自然と2人のココロ通じる
きみ と さか せるよ “ なつ えがお ☆” しぜん と 2 にん の こころ つうじ る
kimi to Saka seruyo “ Natsu egao ☆” Shizen to 2 Nin no kokoro Tsuuji ru
そよ風にカオル“花びら” キミとボクの隙間うめる
そよ かぜ に かおる “ はなびら ” きみ と ぼく の すきま うめる
soyo Kaze ni kaoru “ Hanabira ” kimi to boku no Sukima umeru
忘れないでね… 忘れないでね…
わすれ ないでね … わすれ ないでね …
Wasure naidene … Wasure naidene …
きらめく星を ずっと
きらめく ほし を ずっと
kirameku Hoshi wo zutto
変わらないよね!? 変わらないよね!?
かわ らないよね !? かわ らないよね !?
Kawa ranaiyone !? Kawa ranaiyone !?
キミは キミのままでいて…
きみ は きみ のままでいて …
kimi ha kimi nomamadeite …
キミが咲かせてる“夏えがお☆” ココロに光を射す太陽で
きみ が さか せてる “ なつ えがお ☆” こころ に ひかり を さす たいよう で
kimi ga Saka seteru “ Natsu egao ☆” kokoro ni Hikari wo Sasu Taiyou de
そよ風にキミの“花ウタ” 七色の虹が生まれる
そよ かぜ に きみ の “ はな うた ” なないろ の にじ が うまれ る
soyo Kaze ni kimi no “ Hana uta ” Nanairo no Niji ga Umare ru
キミと咲かせるよ“夏えがお☆” 2人のココロはまた通じ合い
きみ と さか せるよ “ なつ えがお ☆” 2 にん の こころ はまた つうじ あい
kimi to Saka seruyo “ Natsu egao ☆” 2 Nin no kokoro hamata Tsuuji Ai
そよ風にカオル“花びら” 未来へのチケットになる
そよ かぜ に かおる “ はなびら ” みらい への ちけっと になる
soyo Kaze ni kaoru “ Hanabira ” Mirai heno chiketto ninaru
忘れないよね 忘れないよね
わすれ ないよね わすれ ないよね
Wasure naiyone Wasure naiyone
澄んだココロは ずっと
すん だ こころ は ずっと
Sun da kokoro ha zutto
変わらないよね 変わらないよね
かわ らないよね かわ らないよね
Kawa ranaiyone Kawa ranaiyone
キミとボクの“夏えがお☆”
きみ と ぼく の “ なつ えがお ☆”
kimi to boku no “ Natsu egao ☆”