誰かが笑い 誰かが涙し
だれか が わらい だれか が なみだ し
Dareka ga Warai Dareka ga Namida shi
まだ見ぬ君は今何を想うの?
まだ みぬ くん は いま なにを おもう の ?
mada Minu Kun ha Ima Naniwo Omou no ?
誰かが喜び 誰かが怒っていた
だれか が よろこび だれか が いかって いた
Dareka ga Yorokobi Dareka ga Ikatte ita
どれほどの未来が此処にはあるの?
どれほどの みらい が ここ にはあるの ?
dorehodono Mirai ga Koko nihaaruno ?
別々の想いが駆け巡る世界で 未だひとつになれなくても
べつべつ の おもい が かけ めぐる せかい で いまだ ひとつになれなくても
Betsubetsu no Omoi ga Kake Meguru Sekai de Imada hitotsuninarenakutemo
忘れかけていたいつかの夢を また描きはじめたんだ
わすれ かけていたいつかの ゆめ を また えがき はじめたんだ
Wasure kaketeitaitsukano Yume wo mata Egaki hajimetanda
始まりはそれぞれに
はじまり はそれぞれに
Hajimari hasorezoreni
涙でかすんでも視線の先にある
なみだ でかすんでも しせん の さきに ある
Namida dekasundemo Shisen no Sakini aru
光から逸らさないで
ひかり から そら さないで
Hikari kara Sora sanaide
君の想いが今ひとつのphonic -オト- になる
くん の おもい が いま ひとつの phonic - おと - になる
Kun no Omoi ga Ima hitotsuno phonic - oto - ninaru
この手を握りしめて
この て を にぎり しめて
kono Te wo Nigiri shimete
目を閉じてごらん 今胸の鼓動を抱く
め を とじ てごらん いま むね の こどう を だく
Me wo Toji tegoran Ima Mune no Kodou wo Daku
誰かの笑顔 誰かの涙も
だれか の えがお だれか の なみだ も
Dareka no Egao Dareka no Namida mo
触れられなくたって感じてるから
ふれら れなくたって かんじ てるから
Furera renakutatte Kanji terukara
誰かの喜び 誰かの怒りだって
だれか の よろこび だれか の いかり だって
Dareka no Yorokobi Dareka no Ikari datte
ひとつの星にあるキセキ感じて
ひとつの ほし にある きせき かんじ て
hitotsuno Hoshi niaru kiseki Kanji te
強がってた僕はいつだって ひとりきりで生きてきたけど
つよが ってた ぼくは いつだって ひとりきりで いき てきたけど
Tsuyoga tteta Bokuha itsudatte hitorikiride Iki tekitakedo
この声が届くなら この歌が聞こえるなら
この こえ が とどく なら この うた が きこ えるなら
kono Koe ga Todoku nara kono Uta ga Kiko erunara
君に会いにいってもいいですか
くん に あい にいってもいいですか
Kun ni Ai niittemoiidesuka
言葉とか理屈は必要ないから
ことば とか りくつ は ひつよう ないから
Kotoba toka Rikutsu ha Hitsuyou naikara
見つめ合えば繋がるキモチ
みつ め あえ ば つなが る きもち
Mitsu me Ae ba Tsunaga ru kimochi
君の想いが今ひとつのphonic -オト- になる
くん の おもい が いま ひとつの phonic - おと - になる
Kun no Omoi ga Ima hitotsuno phonic - oto - ninaru
ほら、こんなに溢れてる
ほら 、 こんなに あふれ てる
hora 、 konnani Afure teru
見渡してごらん 今おんなじ笑顔をしてる
みわたし てごらん いま おんなじ えがお をしてる
Miwatashi tegoran Ima onnaji Egao woshiteru
オトとオトをつないで メロディーが生まれる
おと と おと をつないで めろでぃー が うまれ る
oto to oto wotsunaide merodi^ ga Umare ru
いつだって 誰だって ここで一緒に歌おう
いつだって だれ だって ここで いっしょに うたお う
itsudatte Dare datte kokode Isshoni Utao u
言葉とか理屈は必要ないから
ことば とか りくつ は ひつよう ないから
Kotoba toka Rikutsu ha Hitsuyou naikara
見つめ合えば繋がるキモチ
みつ め あえ ば つなが る きもち
Mitsu me Ae ba Tsunaga ru kimochi
君の想いが今ひとつのphonic -オト- になる
くん の おもい が いま ひとつの phonic - おと - になる
Kun no Omoi ga Ima hitotsuno phonic - oto - ninaru
ほら、こんなに溢れてる
ほら 、 こんなに あふれ てる
hora 、 konnani Afure teru
月日が経っても形が変わっても 変わることない歌がある
がっぴ が へって も かたち が かわ っても かわ ることない うた がある
Gappi ga Hette mo Katachi ga Kawa ttemo Kawa rukotonai Uta gaaru
君の笑顔できっとひとつのnation -国- になるよ
くん の えがお できっとひとつの nation - くに - になるよ
Kun no Egao dekittohitotsuno nation - Kuni - ninaruyo
ほら、こんなに溢れてる
ほら 、 こんなに あふれ てる
hora 、 konnani Afure teru
見渡してごらん
みわたし てごらん
Miwatashi tegoran
今おんなじ空を見てる
いま おんなじ そら を みて る
Ima onnaji Sora wo Mite ru