やっと一息つけるねって思ったのも束の間
やっと ひといき つけるねって おもった のも つかのま
yatto Hitoiki tsukerunette Omotta nomo Tsukanoma
また僕は走り出す
また ぼくは はしり だす
mata Bokuha Hashiri Dasu
決してのんびり暮らすのが嫌いなわけじゃない
けっして のんびり くら すのが きらい なわけじゃない
Kesshite nonbiri Kura sunoga Kirai nawakejanai
でももう一度走り出す
でももう いちど はしり だす
demomou Ichido Hashiri Dasu
観覧車に乗っかった時に目にしたのは
かんらんしゃ に じょうっか った ときに めに したのは
Kanransha ni Joukka tta Tokini Meni shitanoha
地平線のある景色
ちへいせん のある けしき
Chiheisen noaru Keshiki
そこで僕は手に入れたんだ
そこで ぼくは てにいれ たんだ
sokode Bokuha Teniire tanda
遮るもののない 果てなく広がる世界
さえぎる もののない はて なく ひろが る せかい
Saegiru monononai Hate naku Hiroga ru Sekai
夢から夢へと橋を架けて渡る
ゆめ から ゆめ へと はし を かけ て わたる
Yume kara Yume heto Hashi wo Kake te Wataru
そんなイメージが駆け巡り
そんな いめーじ が かけ めぐり
sonna ime^ji ga Kake Meguri
向こうで手招くのは宝島などじゃなく
むこう で て まねく のは たからじま などじゃなく
Mukou de Te Maneku noha Takarajima nadojanaku
人懐っこくて 優しくて 暖かな誰かの微笑み
にん なつっこ くて やさし くて あたたか な だれか の ほほえみ
Nin Natsukko kute Yasashi kute Atataka na Dareka no Hohoemi
遠くで すぐそばで 僕を呼ぶ声がする
とおく で すぐそばで ぼく を よぶ こえ がする
Tooku de sugusobade Boku wo Yobu Koe gasuru
そんな幻聴に 耳を澄まし追いかけるよ
そんな げんちょう に みみ を すま し おい かけるよ
sonna Genchou ni Mimi wo Suma shi Oi kakeruyo
切り札を隠し持っているように思わせてるカードは
きりふだ を かくし もって いるように おもわ せてる かーど は
Kirifuda wo Kakushi Motte iruyouni Omowa seteru ka^do ha
実際は何の効力もない
じっさい は なんの こうりょく もない
Jissai ha Nanno Kouryoku monai
だけど捨てないで持ってれば
だけど すて ないで もって れば
dakedo Sute naide Motte reba
何かの意味を持つ可能性はなくない
なにか の いみ を もつ かのうせい はなくない
Nanika no Imi wo Motsu Kanousei hanakunai
一歩 また一歩 確実に進む
いっぽ また いっぽ かくじつ に すすむ
Ippo mata Ippo Kakujitsu ni Susumu
そんなイメージも忘れずに
そんな いめーじ も わすれ ずに
sonna ime^ji mo Wasure zuni
僕を手招くのは華やかな場所じゃなく
ぼく を て まねく のは はなや かな ばしょ じゃなく
Boku wo Te Maneku noha Hanaya kana Basho janaku
口下手で 人見知りで ちょっと寂しがり屋の溜息
くちべた で ひとみしり で ちょっと さびし がり や の ためいき
Kuchibeta de Hitomishiri de chotto Sabishi gari Ya no Tameiki
遠くで すぐそばで 君の呼ぶ声がする
とおく で すぐそばで くん の よぶ こえ がする
Tooku de sugusobade Kun no Yobu Koe gasuru
そんな幻聴に 耳を澄まし追いかけるよ
そんな げんちょう に みみ を すま し おい かけるよ
sonna Genchou ni Mimi wo Suma shi Oi kakeruyo
向こうで手招くのは宝島などじゃなく
むこう で て まねく のは たからじま などじゃなく
Mukou de Te Maneku noha Takarajima nadojanaku
人懐っこくて 優しくて 暖かな誰かの微笑み
にん なつっこ くて やさし くて あたたか な だれか の ほほえみ
Nin Natsukko kute Yasashi kute Atataka na Dareka no Hohoemi
遠くで すぐそばで 僕を呼ぶ声がする
とおく で すぐそばで ぼく を よぶ こえ がする
Tooku de sugusobade Boku wo Yobu Koe gasuru
そんな幻聴に 耳を澄まし
そんな げんちょう に みみ を すま し
sonna Genchou ni Mimi wo Suma shi
また今日も 夢の橋を渡り追いかけるよ
また きょう も ゆめ の はし を わたり おい かけるよ
mata Kyou mo Yume no Hashi wo Watari Oi kakeruyo