大体 君の
だいたい くん の
Daitai Kun no
知っての通りだ
しって の とおり だ
Shitte no Toori da
頑張っちゃいるんだけれど
がんばっち ゃいるんだけれど
Ganbatchi yairundakeredo
実際はこんなスケールの小さなボンクラ
じっさい はこんな すけーる の ちいさ な ぼんくら
Jissai hakonna suke^ru no Chiisa na bonkura
中肉中背 ガキの頃から
なか にく ちゅうぜい がき の ごろ から
Naka Niku Chuuzei gaki no Goro kara
これといった特技はなく
これといった とくぎ はなく
koretoitta Tokugi hanaku
褒められも 叱られも
ほめ られも しから れも
Home raremo Shikara remo
しないで来たんです
しないで きた んです
shinaide Kita ndesu
変わんなくちゃ
かわ んなくちゃ
Kawa nnakucha
今日で終わりに
きょう で おわり に
Kyou de Owari ni
しなくちゃなぁ 毎回誓い立てるけど 一向に標的へと進んでる気がしない
しなくちゃなぁ まいかい ちかい たて るけど いっこう に ひょうてき へと すすん でる きが しない
shinakuchanaa Maikai Chikai Tate rukedo Ikkou ni Hyouteki heto Susun deru Kiga shinai
腰痛と偏頭痛 抱えてる 家庭環境も良くは無い
ようつう と へんずつう だえ てる かていかんきょう も よく は ない
Youtsuu to Henzutsuu Dae teru Kateikankyou mo Yoku ha Nai
そんなネタを楯にして逃げてばかりで
そんな ねた を たて にして にげ てばかりで
sonna neta wo Tate nishite Nige tebakaride
この間 ヘンテコな夢を見た おばあちゃんが出てきて
この かん へんてこ な ゆめ を みた おばあちゃんが でて きて
kono Kan henteko na Yume wo Mita obaachanga Dete kite
弱った僕をおんぶしてくれて 悪い奴らをやっつけた
よわった ぼく をおんぶしてくれて わるい やつ らをやっつけた
Yowatta Boku woonbushitekurete Warui Yatsu rawoyattsuketa
その翌朝 仏壇に手を 合わせて お礼を言って
その よくちょう ぶつだん に て を あわ せて お れい を いっって
sono Yokuchou Butsudan ni Te wo Awa sete o Rei wo Itsutte
そこで世界がクリアに見えた どういった理由かは分からない
そこで せかい が くりあ に みえ た どういった りゆう かは わか らない
sokode Sekai ga kuria ni Mie ta douitta Riyuu kaha Waka ranai
実際 そうだったんだからそれでいい
じっさい そうだったんだからそれでいい
Jissai soudattandakarasoredeii
跳べ! 向かい風に乗って 「どうせ出来やしない」と植え付けた自己暗示を引っこ抜いて
とべ ! むかい かぜ に のって 「 どうせ でき やしない 」 と うえつけ た じこあんじ を ひっこぬい て
Tobe ! Mukai Kaze ni Notte 「 douse Deki yashinai 」 to Uetsuke ta Jikoanji wo Hikkonui te
呪縛を解け! カーぺットの上 ソファーの上 思い立った瞬間 そこは滑走路 跳べ 跳べ
じゅばく を とけ ! かー ぺ っと の うえ そふぁー の うえ おもい たった しゅんかん そこは かっそうろ とべ とべ
Jubaku wo Toke ! ka^ pe tto no Ue sofa^ no Ue Omoi Tatta Shunkan sokoha Kassouro Tobe Tobe
通りを我が物顔して 馬鹿騒ぎしてる若人に
とおり を わが もの かお して ばか さわぎ してる わこうど に
Toori wo Waga Mono Kao shite Baka Sawagi shiteru Wakoudo ni
実際はちょっとジェラシー
じっさい はちょっと じぇらしー
Jissai hachotto jierashi^
感じていたりします
かんじ ていたりします
Kanji teitarishimasu
安定を得るために斬り捨てた
あんてい を える ために ぎり すて た
Antei wo Eru tameni Giri Sute ta
衝動が化けて出てきて
しょうどう が ばけ て でて きて
Shoudou ga Bake te Dete kite
枕元で言うんだ 「跳びたい 跳びたい」と
まくらもと で いう んだ 「 とび たい とび たい 」 と
Makuramoto de Iu nda 「 Tobi tai Tobi tai 」 to
プリン体の存在を知れば
ぷりん からだ の そんざい を しれ ば
purin Karada no Sonzai wo Shire ba
選ぶビールを変える 日本中がみんな
えらぶ びーる を かえ る にほんじゅう がみんな
Erabu bi^ru wo Kae ru Nihonjuu gaminna
みのもんた 生き抜く秘訣を手にしたい
みのもんた いき ぬく ひけつ を てに したい
minomonta Iki Nuku Hiketsu wo Teni shitai
だけど昨日 夜が明けるまで
だけど きのう よる が あけ るまで
dakedo Kinou Yoru ga Ake rumade
浴びるほど飲んで
あび るほど のん で
Abi ruhodo Non de
なぜかそれ以来調子いいんだ
なぜかそれ いらい ちょうし いいんだ
nazekasore Irai Choushi iinda
どういった理由かは分からない
どういった りゆう かは わか らない
douitta Riyuu kaha Waka ranai
実際 そうだったんだからそれでいい
じっさい そうだったんだからそれでいい
Jissai soudattandakarasoredeii
跳べ! イメージの羽 ばたつかせて
とべ ! いめーじ の はね ばたつかせて
Tobe ! ime^ji no Hane batatsukasete
失敗を前提にした言い逃れを引っこ抜いて
しっぱい を ぜんてい にした いい のがれ を ひっこぬい て
Shippai wo Zentei nishita Ii Nogare wo Hikkonui te
呪縛を解け! 滑り台の上
じゅばく を とけ ! すべり だい の うえ
Jubaku wo Toke ! Suberi Dai no Ue
ベンチの上 思い立った瞬間
べんち の うえ おもい たった しゅんかん
benchi no Ue Omoi Tatta Shunkan
そこは出発点 跳べ 跳べ
そこは しゅっぱつてん とべ とべ
sokoha Shuppatsuten Tobe Tobe
自分を縛ってる命綱 そいつを離して
じぶん を しばって る いのちづな そいつを はなし て
Jibun wo Shibatte ru Inochizuna soitsuwo Hanashi te
みるんだ そして 自由を掴み取るんだ
みるんだ そして じゆう を つかみ とる んだ
mirunda soshite Jiyuu wo Tsukami Toru nda
取るんだ ワン ツーのスリー GO!で
とる んだ わん つー の すりー GO! で
Toru nda wan tsu^ no suri^ GO! de
走り出すんだ 目指すべき場所は
はしり だす んだ めざす べき ばしょ は
Hashiri Dasu nda Mezasu beki Basho ha
なくとも いつか 辿り着くんだ
なくとも いつか たどり つく んだ
nakutomo itsuka Tadori Tsuku nda
跳ぶんだ そうだ ここが出発点 そうだ
とぶ んだ そうだ ここが しゅっぱつてん そうだ
Tobu nda souda kokoga Shuppatsuten souda
ここが滑走路 羽を開き 呪縛を解き
ここが かっそうろ はね を ひらき じゅばく を とき
kokoga Kassouro Hane wo Hiraki Jubaku wo Toki
そうだ ここが出発点
そうだ ここが しゅっぱつてん
souda kokoga Shuppatsuten
そうだ ここが 滑走路
そうだ ここが かっそうろ
souda kokoga Kassouro
目指すべき 場所は なくとも
めざす べき ばしょ は なくとも
Mezasu beki Basho ha nakutomo
離陸せよ!
りりく せよ !
Ririku seyo !