ゆっくり旋回してきた大型の旅客機が
ゆっくり せんかい してきた おおがた の りょきゃっき が
yukkuri Senkai shitekita Oogata no Ryokyakki ga
僕らの真上で得意気に
ぼくら の まうえ で とくいげ に
Bokura no Maue de Tokuige ni
太陽に覆い被さった
たいよう に おおい かぶさ った
Taiyou ni Ooi Kabusa tta
その分厚い雲を難なく突き破って消える
その ぶあつい くも を なんなく つき やぶって きえ る
sono Buatsui Kumo wo Nannaku Tsuki Yabutte Kie ru
まるで流れ星にするように 僕らは見上げてた
まるで ながれぼし にするように ぼくら は みあげ てた
marude Nagareboshi nisuruyouni Bokura ha Miage teta
思い思いの願いをその翼に重ねて
おもい おもい の ねがい をその つばさ に おもね て
Omoi Omoi no Negai wosono Tsubasa ni Omone te
「何に縛られるでもなく 僕らはどこへでも行ける そう
「 なに に しばら れるでもなく ぼくら はどこへでも いけ る そう
「 Nani ni Shibara rerudemonaku Bokura hadokohedemo Ike ru sou
どんな世界の果てへも 気ままに旅して廻って...」
どんな せかい の はて へも きまま に たび して まわって ... 」
donna Sekai no Hate hemo Kimama ni Tabi shite Mawatte ... 」
行き止まりの壁の前で 何度も言い聞かせてみる 雲の合間
いきどまり の かべ の まえ で なんど も いい きか せてみる くも の あいま
Ikidomari no Kabe no Mae de Nando mo Ii Kika setemiru Kumo no Aima
一筋の光が差し込んでくる映像と君を浮かべて
ひとすじ の ひかり が さし こん でくる えいぞう と くん を うか べて
Hitosuji no Hikari ga Sashi Kon dekuru Eizou to Kun wo Uka bete
捨てるのに胸が痛んでとっておいたケーキを 結局腐らせて捨てる
すて るのに むね が いたん でとっておいた けーき を けっきょく くさら せて すて る
Sute runoni Mune ga Itan detotteoita ke^ki wo Kekkyoku Kusara sete Sute ru
分かってる 期限付きなんだろう 大抵は何でも 永遠が聞いて呆れる
わか ってる きげん つき なんだろう たいてい は なんで も えいえん が きい て あきれ る
Waka tteru Kigen Tsuki nandarou Taitei ha Nande mo Eien ga Kii te Akire ru
僕らはきっと試されてる どれくらいの強さで
ぼくら はきっと ためさ れてる どれくらいの つよさ で
Bokura hakitto Tamesa reteru dorekuraino Tsuyosa de
明日を信じていけるのかを... 多分 そうだよ
あした を しんじ ていけるのかを ... たぶん そうだよ
Ashita wo Shinji teikerunokawo ... Tabun soudayo
飲み込んで 吐き出すだけの 単純作業繰り返す自動販売機みたいに
のみ こん で はきだす だけの たんじゅんさぎょう くりかえす じどうはんばいき みたいに
Nomi Kon de Hakidasu dakeno Tanjunsagyou Kurikaesu Jidouhanbaiki mitaini
この街にボーっと突っ立って そこにあることで誰かが特別喜ぶでもない
この まち に ぼー っと つったって そこにあることで だれか が とくべつ よろこぶ でもない
kono Machi ni bo^ tto Tsuttatte sokoniarukotode Dareka ga Tokubetsu Yorokobu demonai
でも僕が放つ明かりで 君の足下を照らしてみせるよ きっと きっと
でも ぼく が ほうっつ あかり で くん の あしもと を てら してみせるよ きっと きっと
demo Boku ga Houttsu Akari de Kun no Ashimoto wo Tera shitemiseruyo kitto kitto
「誰が指図するでもなく 僕らはどこへでも行ける
「 だれが さしず するでもなく ぼくら はどこへでも いけ る
「 Darega Sashizu surudemonaku Bokura hadokohedemo Ike ru
そう どんな世界の果てへも 気ままに旅して廻って...」
そう どんな せかい の はて へも きまま に たび して まわって ... 」
sou donna Sekai no Hate hemo Kimama ni Tabi shite Mawatte ... 」
暗闇に包まれた時 何度も言い聞かせてみる
くらやみ に つつま れた とき なんど も いい きか せてみる
Kurayami ni Tsutsuma reta Toki Nando mo Ii Kika setemiru
いま僕が放つ明かりが 君の足下を照らすよ 何にも縛られちゃいない
いま ぼく が ほうっつ あかり が くん の あしもと を てら すよ なに にも しばら れちゃいない
ima Boku ga Houttsu Akari ga Kun no Ashimoto wo Tera suyo Nani nimo Shibara rechainai
だけど僕ら繋がっている どんな世界の果てへも この確かな思いを連れて
だけど ぼくら つなが っている どんな せかい の はて へも この たしか な おもい を つれ て
dakedo Bokura Tsunaga tteiru donna Sekai no Hate hemo kono Tashika na Omoi wo Tsure te