AM5時の一ツ木通り まだTAXIも地を這うように
AM5 ときの いち つ き とおり まだ TAXI も ち を はう ように
AM5 Tokino Ichi tsu Ki Toori mada TAXI mo Chi wo Hau youni
赤信号のままの 横断歩道で
あかしんごう のままの おうだんほどう で
Akashingou nomamano Oudanhodou de
枯れ葉のように 僕は風を待つ
かれ は のように ぼくは かぜ を まつ
Kare Ha noyouni Bokuha Kaze wo Matsu
風向きなど 知るはずないのに
かざむき など しる はずないのに
Kazamuki nado Shiru hazunainoni
天気予報に明日の居場所をたずねても
てんきよほう に あした の いばしょ をたずねても
Tenkiyohou ni Ashita no Ibasho wotazunetemo
当たらぬような
あた らぬような
Ata ranuyouna
陽が昇った一ツ木通り 顔上げればそこは滑走路
よう が のぼった いち つ き とおり かお あげ ればそこは かっそうろ
You ga Nobotta Ichi tsu Ki Toori Kao Age rebasokoha Kassouro
張りぼての翼 手に入れて
はり ぼての つばさ てにいれ て
Hari boteno Tsubasa Teniire te
おもちゃのように僕は走り出す
おもちゃのように ぼくは はしり だす
omochanoyouni Bokuha Hashiri Dasu
羽ばたかなきゃ飛ぶはずないのに
はね ばたかなきゃ とぶ はずないのに
Hane batakanakya Tobu hazunainoni
高層ビルにとぼけた姿を映しても
こうそう びる にとぼけた すがた を うつし ても
Kousou biru nitoboketa Sugata wo Utsushi temo
届かぬような
とどか ぬような
Todoka nuyouna
ビルの向こうには一体どんなものが待つ?
びる の むこう には いったい どんなものが まつ ?
biru no Mukou niha Ittai donnamonoga Matsu ?
儚いもの?見たこともないもの?
はかない もの ? みた こともないもの ?
Hakanai mono ? Mita kotomonaimono ?
風やあなたに背中を押されるその前に
かぜ やあなたに せなか を おさ れるその まえ に
Kaze yaanatani Senaka wo Osa rerusono Mae ni
飛び出せそうな
とびだせ そうな
Tobidase souna
飛びたい方に もう一度僕は走り出す
とび たい ほう に もう いちど ぼくは はしり だす
Tobi tai Hou ni mou Ichido Bokuha Hashiri Dasu
今度はもうためらわないように
こんど はもうためらわないように
Kondo hamoutamerawanaiyouni
ビルの向こうでも 絡まる高速道路の向こうでもないような
びる の むこう でも からま る こうそくどうろ の むこう でもないような
biru no Mukou demo Karama ru Kousokudouro no Mukou demonaiyouna
イメージ浮かんだ
いめーじ うか んだ
ime^ji Uka nda
飛びたい方に何度も僕は走り出す
とび たい ほう に なんど も ぼくは はしり だす
Tobi tai Hou ni Nando mo Bokuha Hashiri Dasu
さよならもう振り返らぬ街
さよならもう ふりかえら ぬ まち
sayonaramou Furikaera nu Machi
ふくらむ胸で浮かんでしまえば必ずその時に
ふくらむ むね で うか んでしまえば かならず その ときに
fukuramu Mune de Uka ndeshimaeba Kanarazu sono Tokini
輝くような
かがやく ような
Kagayaku youna