あー久しぶりのゆうやけがきれいです
あー ひさし ぶりのゆうやけがきれいです
a Hisashi burinoyuuyakegakireidesu
やんちゃ坊主が走ってく
やんちゃ ぼうず が はしって く
yancha Bouzu ga Hashitte ku
この界隈に夕陽がおちる
この かいわい に ゆうひ がおちる
kono Kaiwai ni Yuuhi gaochiru
赤ん坊抱いた婦人がせわしなく
あかんぼう だい た ふじん がせわしなく
Akanbou Dai ta Fujin gasewashinaku
洗濯物をとりこんで
せんたくもの をとりこんで
Sentakumono wotorikonde
子どもは好きよと言った君の
こども は すき よと いっった くん の
Kodomo ha Suki yoto Itsutta Kun no
やさしさが揺れています
やさしさが ゆれ ています
yasashisaga Yure teimasu
あー久しぶりのゆうやけがきれいです
あー ひさし ぶりのゆうやけがきれいです
a Hisashi burinoyuuyakegakireidesu
君は僕のものだよと
くん は ぼく のものだよと
Kun ha Boku nomonodayoto
小さい電球だけにして
ちいさ い でんきゅう だけにして
Chiisa i Denkyuu dakenishite
決められた日課みたいに
きめ られた にっか みたいに
Kime rareta Nikka mitaini
口づけするとまた泣いた
くちづけ するとまた ない た
Kuchizuke surutomata Nai ta
部屋は狭くて暮らしにくいけど
へや は せまく て くらし にくいけど
Heya ha Semaku te Kurashi nikuikedo
お金をいっぱいためましょうね
お きん をいっぱいためましょうね
o Kin woippaitamemashoune
あー僕がかんだ腕の傷跡いたくなれ
あー ぼく がかんだ うで の きずあと いたくなれ
a Boku gakanda Ude no Kizuato itakunare
淋しそうねと僕にいったあとの
さびし そうねと ぼく にいったあとの
Sabishi souneto Boku niittaatono
君の方が淋しそうです
くん の ほうが さびし そうです
Kun no Houga Sabishi soudesu
あーほんとに久しぶりの
あーほんとに ひさし ぶりの
ahontoni Hisashi burino
ゆうやけがあかあかと
ゆうやけがあかあかと
yuuyakegaakaakato