街吹く風 ほころぶ雲の下
まち ふく かぜ ほころぶ くも の した
Machi Fuku Kaze hokorobu Kumo no Shita
散歩のつもり ブラブラリ
さんぽ のつもり ぶらぶらり
Sanpo notsumori buraburari
空を仰いで 大きく仰いで
そら を ぎょう いで おおき く ぎょう いで
Sora wo Gyou ide Ooki ku Gyou ide
粋な上着 ほこりをはらい
すい な うわぎ ほこりをはらい
Sui na Uwagi hokoriwoharai
リズムもよろしく ステップふんで
りずむ もよろしく すてっぷ ふんで
rizumu moyoroshiku suteppu funde
紙飛行機 力まかせ
かみひこうき りきま かせ
Kamihikouki Rikima kase
空から地面に ストンとおち
あか ら じめん に すとん とおち
Aka ra Jimen ni suton toochi
空を仰いで 大きく仰いで
そら を ぎょう いで おおき く ぎょう いで
Sora wo Gyou ide Ooki ku Gyou ide
子どもの頃より うまくならない
こども の ごろ より うまくならない
Kodomo no Goro yori umakunaranai
顔をゆかめて ためいきひとつ
かお をゆかめて ためいきひとつ
Kao woyukamete tameikihitotsu
路地裏たたずむ あの娘だれ
ろじうら たたずむ あの むすめ だれ
Rojiura tatazumu ano Musume dare
どこかで見た娘 頭をひねって
どこかで みた むすめ あたま をひねって
dokokade Mita Musume Atama wohinette
空を仰いで 大きく仰いで
そら を ぎょう いで おおき く ぎょう いで
Sora wo Gyou ide Ooki ku Gyou ide
子どもの頃 よく遊んだ娘
こども の ごろ よく あそんだ むすめ
Kodomo no Goro yoku Asonda Musume
なのに声ひとつ かけずじまい
なのに こえ ひとつ かけずじまい
nanoni Koe hitotsu kakezujimai
流れる人並 さけて通り
ながれ る ひとなみ さけて とおり
Nagare ru Hitonami sakete Toori
それでも ごつんとぶつかりながら
それでも ごつんとぶつかりながら
soredemo gotsuntobutsukarinagara
空を仰いで 大きく仰いで
そら を ぎょう いで おおき く ぎょう いで
Sora wo Gyou ide Ooki ku Gyou ide
なんにもいいこと なかったけれで
なんにもいいこと なかったけれで
nannimoiikoto nakattakerede
今日はなんだか 気分がいい
こんにちは なんだか きぶん がいい
Konnichiha nandaka Kibun gaii