朝夕のざわめきは どこへ消えていった
あさゆう のざわめきは どこへ きえ ていった
Asayuu nozawamekiha dokohe Kie teitta
僕のまわりだけが昼下がりじゃないはずだ
ぼく のまわりだけが ひるさがり じゃないはずだ
Boku nomawaridakega Hirusagari janaihazuda
長い冬に縛られて春が恋しいころ
ながい ふゆ に しばら れて はる が こいし いころ
Nagai Fuyu ni Shibara rete Haru ga Koishi ikoro
光る風に向い 魚が跳ねる
ひかる かぜ に むい さかな が はね る
Hikaru Kaze ni Mui Sakana ga Hane ru
用のない校舎から響く子供の声
よう のない こうしゃ から ひびく こども の こえ
You nonai Kousha kara Hibiku Kodomo no Koe
ふと尋ねてみると空耳だと首を振る
ふと たずね てみると そらみみ だと くび を ふる
futo Tazune temiruto Soramimi dato Kubi wo Furu
歯の浮くような御世辞にも君は肩窄めて
は の うく ような おせじ にも くん は かた すぼめ て
Ha no Uku youna Oseji nimo Kun ha Kata Subome te
大人しく微笑み 坐ってばかり
おとなしく ほほえみ まって ばかり
Otonashiku Hohoemi Matte bakari
道路工事の騒音に泣き叫ぶ幼子は
どうろこうじ の そうおん に なき さけぶ おさなご は
Dourokouji no Souon ni Naki Sakebu Osanago ha
誰の云う事も聞かぬ意地悪な顔してる
だれ の いう こと も きか ぬ いじわる な かお してる
Dare no Iu Koto mo Kika nu Ijiwaru na Kao shiteru
街並み高く伸び 青空が切り取られ
まちなみ み たかく のび あおぞら が きりとら れ
Machinami mi Takaku Nobi Aozora ga Kiritora re
また泣きべそ 君の故郷もない
また なき べそ くん の こきょう もない
mata Naki beso Kun no Kokyou monai