ベロシティー やぶる沈黙やぶり そこらに散乱する
べろしてぃー やぶる ちんもく やぶり そこらに さんらん する
beroshitei^ yaburu Chinmoku yaburi sokorani Sanran suru
ヨミガエル悪夢 架空な現実 今にも飛び散る 力みなぎる
よみがえる あくむ かくう な げんじつ いま にも とび ちる りきみ なぎる
yomigaeru Akumu Kakuu na Genjitsu Ima nimo Tobi Chiru Rikimi nagiru
ガシャガシャ機械音 不協和音 奏でるビート
がしゃがしゃ きかいおん ふきょうわおん かなで る びーと
gashagasha Kikaion Fukyouwaon Kanade ru bi^to
頭にひろがる最大級のスケール そこから生まれる
あたま にひろがる さいだいきゅう の すけーる そこから うまれ る
Atama nihirogaru Saidaikyuu no suke^ru sokokara Umare ru
ドラムが生み出すインパクト ベースとギターがコンタクト
どらむ が うみだす いんぱくと べーす と ぎたー が こんたくと
doramu ga Umidasu inpakuto be^su to gita^ ga kontakuto
ベロシティー 言葉のタックル ワン、ツー、スリー、フォー、3、2、1
べろしてぃー ことば の たっくる わん 、 つー 、 すりー 、 ふぉー 、 3 、 2 、 1
beroshitei^ Kotoba no takkuru wan 、 tsu^ 、 suri^ 、 fo^ 、 3 、 2 、 1
飛ばした言葉が鳴り響く、自然と鼓膜がはじき出す
とば した ことば が なり ひびく 、 しぜん と こまく がはじき だす
Toba shita Kotoba ga Nari Hibiku 、 Shizen to Komaku gahajiki Dasu
チクタク、チクタク、ドッカーン、トキの大振動
ちくたく 、 ちくたく 、 どっかーん 、 とき の だい しんどう
chikutaku 、 chikutaku 、 dokka^n 、 toki no Dai Shindou
脳裏にだす最大級スケール 独自磨くメロディーの術
のうり にだす さいだいきゅう すけーる どくじ みがく めろでぃー の じゅつ
Nouri nidasu Saidaikyuu suke^ru Dokuji Migaku merodi^ no Jutsu
発射SET ON出す 乱れ打ち メロディーえぐり 世界巡り
はっしゃ SET ON だす みだれ うち めろでぃー えぐり せかい めぐり
Hassha SET ON Dasu Midare Uchi merodi^ eguri Sekai Meguri
出口はそこに平常心に 不完全なるロボットが上品に
でぐち はそこに へいじょうしん に ふかんぜん なる ろぼっと が じょうひん に
Deguchi hasokoni Heijoushin ni Fukanzen naru robotto ga Jouhin ni
シンプルかつ派手に操作 予想不可能の音が交差
しんぷる かつ はで に そうさ よそう ふかのう の おと が こうさ
shinpuru katsu Hade ni Sousa Yosou Fukanou no Oto ga Kousa
O.P.E.N.T.H.E.D.O.O.R.革命の兆し
O.P.E.N.T.H.E.D.O.O.R. かくめい の きざし
O.P.E.N.T.H.E.D.O.O.R. Kakumei no Kizashi
O.P.E.N.T.H.E.D.O.O.R.革命の日差し
O.P.E.N.T.H.E.D.O.O.R. かくめい の ひざし
O.P.E.N.T.H.E.D.O.O.R. Kakumei no Hizashi
まだまだ続くバイブレーション手足うずく暇ないロックオン
まだまだ つづく ばいぶれーしょん てあし うずく ひま ない ろっくおん
madamada Tsuzuku baibure^shon Teashi uzuku Hima nai rokkuon
オープンザマニュアル クリエイトショウ さあみんな間に合う
おーぷんざまにゅある くりえいとしょう さあみんな まにあう
o^punzamanyuaru kurieitoshou saaminna Maniau
言葉の流れ作業 トラディシューなリスト 工場勤めのテコンドファイター
ことば の ながれ さぎょう とらでぃしゅー な りすと こうじょう つとめ の てこんどふぁいたー
Kotoba no Nagare Sagyou toradishu^ na risuto Koujou Tsutome no tekondofaita^
遺伝子リズムを奏でる管理人 己、確かめる存在価値
いでんし りずむ を かなで る かんりにん おのれ 、 たしか める そんざいかち
Idenshi rizumu wo Kanade ru Kanrinin Onore 、 Tashika meru Sonzaikachi
がむしゃらに刻め ひたすらに進め 修羅場の一本の道
がむしゃらに きざめ ひたすらに すすめ しゅらば の いっぽん の みち
gamusharani Kizame hitasurani Susume Shuraba no Ippon no Michi
一歩でもいい 一歩でもいいから 進め 手を伸ばし、つかめドリーム
いっぽ でもいい いっぽ でもいいから すすめ て を のばし 、 つかめ どりーむ
Ippo demoii Ippo demoiikara Susume Te wo Nobashi 、 tsukame dori^mu
○×△! じゃあ動じない… ya 6つのカプセル
○×△ ! じゃあ どうじ ない … ya 6 つの かぷせる
○×△ ! jaa Douji nai … ya 6 tsuno kapuseru
ビシバシ弾き出し ほらリズムを響かし
びしばし ひき だし ほら りずむ を ひびか し
bishibashi Hiki Dashi hora rizumu wo Hibika shi
そこんとこ常識ぶっこわし ぶっ飛ばし そしたらムード万事
そこんとこ じょうしき ぶっこわし ぶっ とば し そしたら むーど ばんじ
sokontoko Joushiki bukkowashi butsu Toba shi soshitara mu^do Banji
奏重鼓テクニックゾーン 活かせたならばこっちのもん
そう じゅう つづみ てくにっくぞーん いか せたならばこっちのもん
Sou Juu Tsuzumi tekunikkuzo^n Ika setanarabakotchinomon
テングにならず上むけ前 掴め夢 道を行け
てんぐ にならず うえ むけ まえ つかめ ゆめ みち を いけ
tengu ninarazu Ue muke Mae Tsukame Yume Michi wo Ike
O.P.E.N.T.H.E.D.O.O.R.革命の兆し
O.P.E.N.T.H.E.D.O.O.R. かくめい の きざし
O.P.E.N.T.H.E.D.O.O.R. Kakumei no Kizashi
O.P.E.N.T.H.E.D.O.O.R.革命の日差し
O.P.E.N.T.H.E.D.O.O.R. かくめい の ひざし
O.P.E.N.T.H.E.D.O.O.R. Kakumei no Hizashi
Open the door
Open the door
Open the door