今日を生き抜くのは そんなに簡単じゃない
きょう を いき ぬく のは そんなに かんたん じゃない
Kyou wo Iki Nuku noha sonnani Kantan janai
夢に潰されそうで 眠れない夜をゆく
ゆめ に つぶさ れそうで ねむれ ない よる をゆく
Yume ni Tsubusa resoude Nemure nai Yoru woyuku
幼い頃のビジョンは どこかに消えてしまった
おさないころ の びじょん は どこかに きえ てしまった
Osanaikoro no bijon ha dokokani Kie teshimatta
不条理な世界で きっと誰か泣いている
ふじょうり な せかい で きっと だれか ない ている
Fujouri na Sekai de kitto Dareka Nai teiru
無傷で通過しようと思うな
むきず で つうか しようと おもう な
Mukizu de Tsuuka shiyouto Omou na
その道を往くのなら
その みち を ゆく のなら
sono Michi wo Yuku nonara
消せない傷は 生きた軌跡だ
けせ ない きず は いき た きせき だ
Kese nai Kizu ha Iki ta Kiseki da
死ぬまで忘れないよ
しぬ まで わすれ ないよ
Shinu made Wasure naiyo
どんな悲劇の朝も超えてゆけ
どんな ひげき の あさ も こえ てゆけ
donna Higeki no Asa mo Koe teyuke
握った夢の感覚を糧にして
にぎった ゆめ の かんかく を かて にして
Nigitta Yume no Kankaku wo Kate nishite
報われる保証も無いが 予感を信じて走れ
むくわ れる ほしょう も ない が よかん を しんじ て はしれ
Mukuwa reru Hoshou mo Nai ga Yokan wo Shinji te Hashire
愛すべき奇跡の瞬間は ここにしかない
あいす べき きせき の しゅんかん は ここにしかない
Aisu beki Kiseki no Shunkan ha kokonishikanai
生きゆく理由なんて後付けさ
いき ゆく りゆう なんて のち づけ さ
Iki yuku Riyuu nante Nochi Zuke sa
朝焼けのピンスポットが僕等を照らした
あさやけ の ぴんすぽっと が ぼくら を てら した
Asayake no pinsupotto ga Bokura wo Tera shita
鼓動が止まるその日まで終わらない
こどう が とま るその にち まで おわ らない
Kodou ga Toma rusono Nichi made Owa ranai
次は君の番だって 夜明けが言う
つぎ は くん の ばん だって よあけ が いう
Tsugi ha Kun no Ban datte Yoake ga Iu
ひとつ またひとつって積み上げてきた希望は
ひとつ またひとつって つみあげ てきた きぼう は
hitotsu matahitotsutte Tsumiage tekita Kibou ha
いつか汚れ捨てた理想によく似ている
いつか よごれ すて た りそう によく にて いる
itsuka Yogore Sute ta Risou niyoku Nite iru
幼い頃のビジョンは どこかに消えてしまった
おさないころ の びじょん は どこかに きえ てしまった
Osanaikoro no bijon ha dokokani Kie teshimatta
訳も無い言葉に 気を取られてた隙に
わけ も ない ことば に きを とら れてた げき に
Wake mo Nai Kotoba ni Kiwo Tora reteta Geki ni
いつかこの意識も全部 灰に変わるのなら
いつかこの いしき も ぜんぶ はい に かわ るのなら
itsukakono Ishiki mo Zenbu Hai ni Kawa runonara
生きた意味はせめて知りたいよ
いき た いみ はせめて しり たいよ
Iki ta Imi hasemete Shiri taiyo
全てが、全てが消えてしまう前に
すべて が 、 すべて が きえ てしまう まえ に
Subete ga 、 Subete ga Kie teshimau Mae ni
最後の日 僕はきっと予感を信じて走る
さいご の にち ぼくは きっと よかん を しんじ て はしる
Saigo no Nichi Bokuha kitto Yokan wo Shinji te Hashiru
くたびれ切った五感を置き去りに「あとちょっとなんだ」って
くたびれ きった ごかん を おきざり に 「 あとちょっとなんだ 」 って
kutabire Kitta Gokan wo Okizari ni 「 atochottonanda 」 tte
生きゆく理由なんて後付けさ
いき ゆく りゆう なんて のち づけ さ
Iki yuku Riyuu nante Nochi Zuke sa
朝焼けのピンスポットが僕等を照らした
あさやけ の ぴんすぽっと が ぼくら を てら した
Asayake no pinsupotto ga Bokura wo Tera shita
鼓動が止まるその日まで終わらない
こどう が とま るその にち まで おわ らない
Kodou ga Toma rusono Nichi made Owa ranai
次は誰の番かって
つぎ は だれ の ばん かって
Tsugi ha Dare no Ban katte
夜明けに言われなくたって分かるだろう
よあけ に いわ れなくたって わか るだろう
Yoake ni Iwa renakutatte Waka rudarou