見てうさぎだわ 木の上にリス これでトキでもいたら 燃える
みて うさぎだわ き の うえに りす これで とき でもいたら もえ る
Mite usagidawa Ki no Ueni risu korede toki demoitara Moe ru
そんなことより ちょっと疲れたわ 少し休もう お腹空いた
そんなことより ちょっと つかれ たわ すこし やすも う お はら あい た
sonnakotoyori chotto Tsukare tawa Sukoshi Yasumo u o Hara Ai ta
山登りの途中で 二人は道にまよった
やまのぼり の とちゅう で ふたり は みち にまよった
Yamanobori no Tochuu de Futari ha Michi nimayotta
青い空の下で この辺りをさまよった
あおい そら の した で この あたり をさまよった
Aoi Sora no Shita de kono Atari wosamayotta
若い娘が こんなところで 危ないですよ ついておいで
わかい むすめ が こんなところで あぶな いですよ ついておいで
Wakai Musume ga konnatokorode Abuna idesuyo tsuiteoide
地元の人ね (地元の人さ) たのもしいわね (庭みたいなもん)
じもと の にん ね ( じもと の にん さ ) たのもしいわね ( にわ みたいなもん )
Jimoto no Nin ne ( Jimoto no Nin sa ) tanomoshiiwane ( Niwa mitainamon )
これで安心 ラララー ラララー
これで あんしん らららー らららー
korede Anshin rarara^ rarara^
山登りの途中で 三人はまたまよった
やまのぼり の とちゅう で さんにん はまたまよった
Yamanobori no Tochuu de Sannin hamatamayotta
丸い雲の下で ぐるぐるたださまよった
まるい くも の した で ぐるぐるたださまよった
Marui Kumo no Shita de gurugurutadasamayotta
大きな木の下に 古ぼけた小屋があった
おおき な きのした に ふるぼ けた こや があった
Ooki na Kinoshita ni Furubo keta Koya gaatta
小屋の中で何をしたかはヒミツ
こや の なか で なにを したかは ひみつ
Koya no Naka de Naniwo shitakaha himitsu
山登りの途中で 僕らは道にまよった
やまのぼり の とちゅう で ぼくら は みち にまよった
Yamanobori no Tochuu de Bokura ha Michi nimayotta
風を軽くあびて ただそこらをさまよった
かぜ を かるく あびて ただそこらをさまよった
Kaze wo Karuku abite tadasokorawosamayotta
そのうち日が暮れて 僕らは少し困った
そのうち にち が くれ て ぼくら は すこし こまった
sonouchi Nichi ga Kure te Bokura ha Sukoshi Komatta
無数の星の下で もうそろそろ助けてって祈った
むすう の ほし の した で もうそろそろ たすけ てって いのった
Musuu no Hoshi no Shita de mousorosoro Tasuke tette Inotta