リンゴの花びらが 風に散ったよな
りんご の はなびら が かぜ に ちった よな
ringo no Hanabira ga Kaze ni Chitta yona
月夜に月夜に そっと え―――
つきよ に つきよ に そっと え ―――
Tsukiyo ni Tsukiyo ni sotto e ―――
つがる娘は ないたとさ
つがる むすめ は ないたとさ
tsugaru Musume ha naitatosa
つらい別れを ないたとさ
つらい わかれ を ないたとさ
tsurai Wakare wo naitatosa
リンゴの花びらが
りんご の はなびら が
ringo no Hanabira ga
風に散ったよなーあ―――
かぜ に ちった よなーあ ―――
Kaze ni Chitta yonaa ―――
つがる娘は ないたとさ
つがる むすめ は ないたとさ
tsugaru Musume ha naitatosa
つらい別れを ないたとさ
つらい わかれ を ないたとさ
tsurai Wakare wo naitatosa
リンゴの花びらが
りんご の はなびら が
ringo no Hanabira ga
風に散ったよなーあ―――
かぜ に ちった よなーあ ―――
Kaze ni Chitta yonaa ―――
お岩木山のてっぺんを 綿みてえな白い雲が ポッカリポッカリ
お いわきさん のてっぺんを めん みてえな しろい くも が ぽっかりぽっかり
o Iwakisan noteppenwo Men miteena Shiroi Kumo ga pokkaripokkari
ながれてゆき、桃の花が咲き さくらが咲き そっから早咲きのリンゴの
ながれてゆき 、 もも の はな が さき さくらが さき そっから はやざき の りんご の
nagareteyuki 、 Momo no Hana ga Saki sakuraga Saki sokkara Hayazaki no ringo no
花ッコが咲くころが おら達のいちばんたのしい季節だなやー。
はな っこ が さく ころが おら たち のいちばんたのしい きせつ だなやー 。
Hana kko ga Saku koroga ora Tachi noichibantanoshii Kisetsu danaya 。
だども じっぱり無情の雨こさ降って 白い花びらを散らすころ
だども じっぱり むじょう の あめ こさ ふって しろい はなびら を ちら すころ
dadomo jippari Mujou no Ame kosa Futte Shiroi Hanabira wo Chira sukoro
おら あのころ東京さで死んだお母ちゃんのことを思い出すて
おら あのころ とうきょう さで しん だお かあちゃん のことを おもいだす て
ora anokoro Toukyou sade Shin dao Kaachan nokotowo Omoidasu te
おら おら――― おら―――
おら おら ――― おら ―――
ora ora ――― ora ―――
つがる娘は ないたとさ
つがる むすめ は ないたとさ
tsugaru Musume ha naitatosa
つらい別れを ないたとさ
つらい わかれ を ないたとさ
tsurai Wakare wo naitatosa
リンゴの花びらが
りんご の はなびら が
ringo no Hanabira ga
風に散ったよなーあ―――
かぜ に ちった よなーあ ―――
Kaze ni Chitta yonaa ―――