下り坂を転がる夜は長く
くだりざか を ころが る よる は ながく
Kudarizaka wo Koroga ru Yoru ha Nagaku
逆撫でする静けさに身をよじる
ぎゃく なで する しずけさ に みを よじる
Gyaku Nade suru Shizukesa ni Miwo yojiru
鳴らせるんだ時の鐘を
なら せるんだ ときの かね を
Nara serunda Tokino Kane wo
そろそろ朝が来るよ
そろそろ あさ が くる よ
sorosoro Asa ga Kuru yo
挫けてしまったあの時も何となく許せるよ
くじけ てしまったあの とき も なんとなく ゆるせ るよ
Kujike teshimattaano Toki mo Nantonaku Yuruse ruyo
濡れた靴の重さに慣れるまでの
ぬれ た くつ の おもさ に なれ るまでの
Nure ta Kutsu no Omosa ni Nare rumadeno
道のりはどこまでも先へ伸びる
みちのり はどこまでも さき へ のび る
Michinori hadokomademo Saki he Nobi ru
遠回りして見つけた川
とおまわり して みつ けた かわ
Toomawari shite Mitsu keta Kawa
どこに行くかもわからぬまま
どこに いく かもわからぬまま
dokoni Iku kamowakaranumama
朝露しぶきをあげた葉が
あさ つゆ しぶきをあげた は が
Asa Tsuyu shibukiwoageta Ha ga
ゆらゆら風と遊ぶ
ゆらゆら かぜ と あそぶ
yurayura Kaze to Asobu
鳴らせいつも通りの鐘を
なら せいつも とおり の かね を
Nara seitsumo Toori no Kane wo
塗り替えるよう雪が降る
ぬり かえ るよう ゆき が ふる
Nuri Kae ruyou Yuki ga Furu
響かせよう どこまでも行けそうだよ 君となら
ひびか せよう どこまでも いけ そうだよ くん となら
Hibika seyou dokomademo Ike soudayo Kun tonara
思い通りならなくても
おもい とおり ならなくても
Omoi Toori naranakutemo
当たり前に海を飛ぶ鳥達が揺れながら遠くなり消えてく
あたりまえ に うみ を とぶ とりたち が ゆれ ながら とおく なり きえ てく
Atarimae ni Umi wo Tobu Toritachi ga Yure nagara Tooku nari Kie teku
喧騒も嘘も全部泡になって此処ではない遠くへ流せたら
けんそう も うそ も ぜんぶ あわ になって ここ ではない とおく へ ながせ たら
Kensou mo Uso mo Zenbu Awa ninatte Koko dehanai Tooku he Nagase tara
心臓の音がほら少しずつ聞こえてくるから
しんぞう の おと がほら すこし ずつ きこ えてくるから
Shinzou no Oto gahora Sukoshi zutsu Kiko etekurukara
鳴らせるんだ時の鐘を
なら せるんだ ときの かね を
Nara serunda Tokino Kane wo
今なら間に合うよ
いま なら まにあう よ
Ima nara Maniau yo
響かせよう どこまでも行けそうだよ 君となら
ひびか せよう どこまでも いけ そうだよ くん となら
Hibika seyou dokomademo Ike soudayo Kun tonara
思い通りならなくても
おもい とおり ならなくても
Omoi Toori naranakutemo
当たり前に海を飛ぶ鳥達が遠くまでこの声を運ぶよ
あたりまえ に うみ を とぶ とりたち が とおく までこの こえ を はこぶ よ
Atarimae ni Umi wo Tobu Toritachi ga Tooku madekono Koe wo Hakobu yo