総天然色のこの脳天を無限にブレンドする 真っ白いキャンパスに描く
そう てんねん しょく のこの のう てん を むげん に ぶれんど する まっしろ い きゃんぱす に えがく
Sou Tennen Shoku nokono Nou Ten wo Mugen ni burendo suru Masshiro i kyanpasu ni Egaku
感覚だけで選ぶ 色とりどりのMY LIFE赤いTYPE
かんかく だけで えらぶ しょく とりどりの MY LIFE あかい TYPE
Kankaku dakede Erabu Shoku toridorino MY LIFE Akai TYPE
Bの血のみのSTYLE HIGH LIGHTもありゃBLUEになったりもする
B の ち のみの STYLE HIGH LIGHT もありゃ BLUE になったりもする
B no Chi nomino STYLE HIGH LIGHT moarya BLUE ninattarimosuru
ふと見上げれば空の色に気付く チラホラネオンともる頃いざ行かん
ふと みあげ れば そら の しょく に きづく ちらほらねおん ともる ごろ いざ いか ん
futo Miage reba Sora no Shoku ni Kizuku chirahoraneon tomoru Goro iza Ika n
歪んだ低音こもるとこに さぁ 見せたろオレらのカラーバリエーション
ひずん だ ていおん こもるとこに さぁ みせ たろ おれ らの からーばりえーしょん
Hizun da Teion komorutokoni saa Mise taro ore rano kara^barie^shon
って意気まいてみるけどカラ回りテンション
って いき まいてみるけど から まわり てんしょん
tte Iki maitemirukedo kara Mawari tenshon
でドンデン返しなるかまた下がるか上がるかのルーレット
で どんでん かえし なるかまた さが るか あが るかの るーれっと
de donden Kaeshi narukamata Saga ruka Aga rukano ru^retto
イカサマもヘッタクレもない EVENで騒ぐ ALL NIGHT
いかさま も へったくれ もない EVEN で さわぐ ALL NIGHT
ikasama mo hettakure monai EVEN de Sawagu ALL NIGHT
無色透明に動く光景に飲み込まれないようにハデな色でいこうゼ
むしょくとうめい に うごく こうけい に のみこま れないように はで な しょく でいこう ぜ
Mushokutoumei ni Ugoku Koukei ni Nomikoma renaiyouni hade na Shoku deikou ze
どうせアッという間のSPAN いばら道よりもバラい色 PLAN
どうせ あっ という まの SPAN いばら みち よりも ばら い しょく PLAN
douse atsu toiu Mano SPAN ibara Michi yorimo bara i Shoku PLAN
こだわりもおざなりもいいよ十人十色思い思いのこの
こだわりもおざなりもいいよ じゅうにんといろ おもい おもい のこの
kodawarimoozanarimoiiyo Juunintoiro Omoi Omoi nokono
パレットに染まれ乗り遅れたの誰と誰と誰と誰だ
ぱれっと に そま れ のり おくれ たの だれ と だれ と だれ と だれ だ
paretto ni Soma re Nori Okure tano Dare to Dare to Dare to Dare da
淡い音色にハマる スローに重なっては混ざりあう
あわい ねいろ に はま る すろー に かさなって は まざ りあう
Awai Neiro ni hama ru suro^ ni Kasanatte ha Maza riau
色や色に つつまれてる
しょく や しょく に つつまれてる
Shoku ya Shoku ni tsutsumareteru
It's 1974 背番号3引退と同時にRYO-Z誕生
It\'s 1974 せばんごう 3 いんたい と どうじに RYO-Z たんじょう
It\'s 1974 Sebangou 3 Intai to Doujini RYO-Z Tanjou
オレンジと黒まとう訳じゃないが 背中で受け継げれんのは
おれんじ と くろ まとう わけ じゃないが せなか で うけつげ れんのは
orenji to Kuro matou Wake janaiga Senaka de Uketsuge rennoha
満場一致でこのオレ そのイデタチにほれぼれそれは君らの勝手
まんじょういっち でこの おれ その いでたち にほれぼれそれは くん らの かって
Manjouitchi dekono ore sono idetachi nihoreboresoreha Kun rano Katte
だけどアーケードのすき間見上げ時にはひとり物思いの光合成
だけど あーけーど のすき かん みあげ ときに はひとり ものおもい の こうごうせい
dakedo a^ke^do nosuki Kan Miage Tokini hahitori Monoomoi no Kougousei
パレット開ければ大空 青と白ののどかな上空の攻防戦
ぱれっと ひらけ れば おおぞら あお と しろ ののどかな じょうくう の こうぼうせん
paretto Hirake reba Oozora Ao to Shiro nonodokana Joukuu no Koubousen
参戦だか観戦だか まだはたから眺めてる 相手方にリード取るため
さんせん だか かんせん だか まだはたから ながめ てる あいてかた に りーど とる ため
Sansen daka Kansen daka madahatakara Nagame teru Aitekata ni ri^do Toru tame
飛び出るグリーン 新人赤く燃え臨戦モード やっとこ配色決まったとこ
とびでる ぐりーん しんじん あかく もえ りん せん もーど やっとこ はいしょく きま ったとこ
Tobideru guri^n Shinjin Akaku Moe Rin Sen mo^do yattoko Haishoku Kima ttatoko
予想じゃ向こう敗色濃厚 勝利を手に右手には美酒
よそう じゃ むこう はいしょく のうこう しょうり を てに みぎて には びしゅ
Yosou ja Mukou Haishoku Noukou Shouri wo Teni Migite niha Bishu
左にハニー枕にティッシュ
ひだり に はにー まくら に てぃっしゅ
Hidari ni hani^ Makura ni teisshu
Mr.ラストシーンの配色 照明はピンク シーツを深紅に染め
Mr. らすとしーん の はいしょく しょうめい は ぴんく しーつ を しんく に そめ
Mr. rasutoshi^n no Haishoku Shoumei ha pinku shi^tsu wo Shinku ni Some
淡い音色にハマル スローに重なっては混ざりあう
あわい ねいろ に はまる すろー に かさなって は まざ りあう
Awai Neiro ni hamaru suro^ ni Kasanatte ha Maza riau
色や色に つつまれてる
しょく や しょく に つつまれてる
Shoku ya Shoku ni tsutsumareteru
開いた手にあるTONE
ひらい た てに ある TONE
Hirai ta Teni aru TONE
気分次第赤く燃えてく情熱は少々キマグレだ
きぶんしだい あかく もえ てく じょうねつ は しょうしょう きまぐれ だ
Kibunshidai Akaku Moe teku Jounetsu ha Shoushou kimagure da
ともあれ変わった色ばかり選ぶ 風変わりPERFORM
ともあれ かわ った しょく ばかり えらぶ かぜ かわり PERFORM
tomoare Kawa tta Shoku bakari Erabu Kaze Kawari PERFORM
スペースは広く持つ 独特にたもつ
すぺーす は ひろく もつ どくとく にたもつ
supe^su ha Hiroku Motsu Dokutoku nitamotsu
堂々縛られん絵筆はまだスベらしとこう
どうどう しばら れん えふで はまだ すべ らしとこう
Doudou Shibara ren Efude hamada sube rashitokou
気晴らす完成だけを解放する 先々で決めて行く対応
きばら す かんせい だけを かいほう する さきざき で きめ て いく たいおう
Kibara su Kansei dakewo Kaihou suru Sakizaki de Kime te Iku Taiou
ヤツが緑でも君はキミドリ似せたところで無理なれない色に
やつ が みどり でも くん は きみどり にせ たところで むり なれない しょく に
yatsu ga Midori demo Kun ha kimidori Nise tatokorode Muri narenai Shoku ni
染まるよりはオリジナリティ 我らなりに編み出した答えで
そま るよりは おりじなりてぃ われら なりに あみ だし た こたえ で
Soma ruyoriha orijinaritei Warera narini Ami Dashi ta Kotae de
ファンデーションの上では色濃く 進むゲームのコマは自己流
ふぁんでーしょん の うえで は いろこく すすむ げーむ の こま は じこりゅう
fande^shon no Uede ha Irokoku Susumu ge^mu no koma ha Jikoryuu
ポツリ孤立 青い海に浮かぶスライム
ぽつり こりつ あおい うみ に うか ぶ すらいむ
potsuri Koritsu Aoi Umi ni Uka bu suraimu
それも悪かない FULL COLOUR
それも わるか ない FULL COLOUR
soremo Waruka nai FULL COLOUR
淡い音色にハマル スローに重なっては混ざりあう
あわい ねいろ に はまる すろー に かさなって は まざ りあう
Awai Neiro ni hamaru suro^ ni Kasanatte ha Maza riau
色や色に つつまれてる
しょく や しょく に つつまれてる
Shoku ya Shoku ni tsutsumareteru