涙が頬をつたう日は 「オンナだもの…」
なみだ が ほお をつたう にち は 「 おんな だもの …」
Namida ga Hoo wotsutau Nichi ha 「 onna damono …」
この胸に飛び込めばいいさ 「アナタの前だけ」
この むね に とびこめ ばいいさ 「 あなた の まえ だけ 」
kono Mune ni Tobikome baiisa 「 anata no Mae dake 」
鍛え上げた 「イヤン」
きたえ あげ た 「 いやん 」
Kitae Age ta 「 iyan 」
この身体で 「ああん」
この しんたい で 「 ああん 」
kono Shintai de 「 aan 」
支えになれたら本望 「素敵」
ささえ になれたら ほんもう 「 すてき 」
Sasae ninaretara Honmou 「 Suteki 」
気の利いているセリフひとつも言えやしない俺だけど 「アタシも」
きの り いている せりふ ひとつも いえ やしない おれ だけど 「 あたし も 」
Kino Ri iteiru serifu hitotsumo Ie yashinai Ore dakedo 「 atashi mo 」
志は言葉よりずっと 「わかってる」
こころざし は ことば よりずっと 「 わかってる 」
Kokorozashi ha Kotoba yorizutto 「 wakatteru 」
雄弁だ 「ファイヤーーン!」
ゆうべん だ 「 ふぁいやーーん ! 」
Yuuben da 「 faiya^^n ! 」
いいぜモゥっとモゥっと燃え上がれ 「んもう、大胆なんだから」
いいぜ もぅ っと もぅ っと もえあが れ 「 んもう 、 だいたん なんだから 」
iize mou tto mou tto Moeaga re 「 nmou 、 Daitan nandakara 」
思うままに
おもう ままに
Omou mamani
さあアモゥレ・アミィゴぎゅっと強く 「ぎゅっと、ね」
さあ あもぅれ ・ あみぃご ぎゅっと つよく 「 ぎゅっと 、 ね 」
saa amoure ・ amiigo gyutto Tsuyoku 「 gyutto 、 ne 」
今を刻め
いま を きざめ
Ima wo Kizame
本能で語りあう情熱のカルナバル 「ブラーボーー」
ほんのう で かたり あう じょうねつ の かるなばる 「 ぶらーぼーー 」
Honnou de Katari au Jounetsu no karunabaru 「 bura^bo^^ 」
男なら信念を持ち 「可愛い」
おとこ なら しんねん を もち 「 かわいい 」
Otoko nara Shinnen wo Mochi 「 Kawaii 」
守るべき誰かのために 「ロマンね」
まもる べき だれか のために 「 ろまん ね 」
Mamoru beki Dareka notameni 「 roman ne 」
生きてゆくと 「ウソッ!?」
いき てゆくと 「 うそっ !? 」
Iki teyukuto 「 usotsu !? 」
誓ったのさ 「ホントッ!?」
ちかった のさ 「 ほんとっ !? 」
Chikatta nosa 「 hontotsu !? 」
俺についてきてくれるか 「行くーー」
おれ についてきてくれるか 「 いく ーー 」
Ore nitsuitekitekureruka 「 Iku ^^ 」
無骨なほどに時に誤解を生んでしまうこともある
ぶこつ なほどに ときに ごかい を うん でしまうこともある
Bukotsu nahodoni Tokini Gokai wo Un deshimaukotomoaru
だけどどうか信じて欲しい 「もちろん」
だけどどうか しんじ て ほしい 「 もちろん 」
dakedodouka Shinji te Hoshii 「 mochiron 」
この想い 「ラヴ」
この おもい 「 らう゛ 」
kono Omoi 「 ravu 」
そうさモゥっとモゥっと熱くなれ 「惚れちゃう」
そうさ もぅ っと もぅ っと あつく なれ 「 ほれ ちゃう 」
sousa mou tto mou tto Atsuku nare 「 Hore chau 」
さらけ出して
さらけ だし て
sarake Dashi te
さあアモゥレ・アミィゴぎゅっと今を 「ぎゅっと、よ」
さあ あもぅれ ・ あみぃご ぎゅっと いま を 「 ぎゅっと 、 よ 」
saa amoure ・ amiigo gyutto Ima wo 「 gyutto 、 yo 」
焼きつけよう
やき つけよう
Yaki tsukeyou
魂が出会う場所 永遠のカルナバル 「抱きしめて」
たましい が であう ばしょ えいえん の かるなばる 「 だき しめて 」
Tamashii ga Deau Basho Eien no karunabaru 「 Daki shimete 」
いいぜモゥっとモゥっと燃え上がれ 「罪なヒト」
いいぜ もぅ っと もぅ っと もえあが れ 「 つみ な ひと 」
iize mou tto mou tto Moeaga re 「 Tsumi na hito 」
思うままに
おもう ままに
Omou mamani
さあアモゥレ・アミィゴぎゅっと強く 「ぎゅっと、よ」
さあ あもぅれ ・ あみぃご ぎゅっと つよく 「 ぎゅっと 、 よ 」
saa amoure ・ amiigo gyutto Tsuyoku 「 gyutto 、 yo 」
今を刻め
いま を きざめ
Ima wo Kizame
本能で語りあう情熱のカルナバル
ほんのう で かたり あう じょうねつ の かるなばる
Honnou de Katari au Jounetsu no karunabaru
そうさモゥっとモゥっと熱くなれ 「もう勘弁して」
そうさ もぅ っと もぅ っと あつく なれ 「 もう かんべん して 」
sousa mou tto mou tto Atsuku nare 「 mou Kanben shite 」
さらけ出して
さらけ だし て
sarake Dashi te
さあアモゥレ・アミィゴぎゅっと今を 「ぎゅーー!!」
さあ あもぅれ ・ あみぃご ぎゅっと いま を 「 ぎゅーー !! 」
saa amoure ・ amiigo gyutto Ima wo 「 gyu !! 」
焼きつけよう
やき つけよう
Yaki tsukeyou
魂が出会う場所 永遠のカルナバル
たましい が であう ばしょ えいえん の かるなばる
Tamashii ga Deau Basho Eien no karunabaru