いつも強く願う「心がのぞければいい」と
いつも つよく ねがう 「 こころ がのぞければいい 」 と
itsumo Tsuyoku Negau 「 Kokoro ganozokerebaii 」 to
言葉朽ちてもいい でも 君を愛す気持ちは朽ちない
ことば くち てもいい でも くん を あいす きもち は くち ない
Kotoba Kuchi temoii demo Kun wo Aisu Kimochi ha Kuchi nai
暁の夜明け この街を照らす
あかつき の よあけ この まち を てら す
Akatsuki no Yoake kono Machi wo Tera su
あてもなくかざす手には ゆらぐ夏
あてもなくかざす てに は ゆらぐ なつ
atemonakukazasu Teni ha yuragu Natsu
「空はあおい」「空はあかい」
「 そら はあおい 」「 そら はあかい 」
「 Sora haaoi 」「 Sora haakai 」
でも 求めてるぬくもりは一緒
でも もとめ てるぬくもりは いっしょ
demo Motome terunukumoriha Issho
万華鏡キラキラ回る世界は 君にどう見えるの?
まんげきょう きらきら まわる せかい は くん にどう みえ るの ?
Mangekyou kirakira Mawaru Sekai ha Kun nidou Mie runo ?
つないだテノヒラ
つないだ てのひら
tsunaida tenohira
言葉より "あたたか"
ことば より " あたたか "
Kotoba yori " atataka "
君に出会って知った
くん に であって しった
Kun ni Deatte Shitta
ありがとう
ありがとう
arigatou
人の手は 悲しい人を包むためにある
にん の て は かなし い にん を つつむ ためにある
Nin no Te ha Kanashi i Nin wo Tsutsumu tameniaru
人の手は 愛を包むためにある
にん の て は あい を つつむ ためにある
Nin no Te ha Ai wo Tsutsumu tameniaru
暗闇が明るさを奪う
くらやみ が あかる さを うばう
Kurayami ga Akaru sawo Ubau
明るさが暗闇を灯す
あかる さが くらやみ を ともす
Akaru saga Kurayami wo Tomosu
万華鏡キラキラ回る世界は 君にどう見えたの?
まんげきょう きらきら まわる せかい は くん にどう みえ たの ?
Mangekyou kirakira Mawaru Sekai ha Kun nidou Mie tano ?
姿なくてもいい
すがた なくてもいい
Sugata nakutemoii
"見えぬから真実"
" みえ ぬから しんじつ "
" Mie nukara Shinjitsu "
君と愛の花を咲かせましょう
くん と あい の はな を さか せましょう
Kun to Ai no Hana wo Saka semashou
地を這って 根を結び 広がる森
ち を はって ね を むすび ひろが る もり
Chi wo Hatte Ne wo Musubi Hiroga ru Mori
見上げれば まんまるの空1つ
みあげ れば まんまるの そら 1 つ
Miage reba manmaruno Sora 1 tsu
天からの 君からの 陽の光を
てん からの くん からの ようの ひかり を
Ten karano Kun karano Youno Hikari wo
待っている人がいるだろう
まって いる にん がいるだろう
Matte iru Nin gairudarou
万華鏡キラキラ閉じこめた心は 君にしか見えない
まんげきょう きらきら とじ こめた こころは くん にしか みえ ない
Mangekyou kirakira Toji kometa Kokoroha Kun nishika Mie nai
言葉(ことのは)ヒラヒラ
ことば ( ことのは ) ひらひら
Kotoba ( kotonoha ) hirahira
舞い散っていこうとも
まい ちって いこうとも
Mai Chitte ikoutomo
君を愛しています
くん を いとし ています
Kun wo Itoshi teimasu
ありがとう
ありがとう
arigatou
いつも強く願う「心がのぞければいい」と
いつも つよく ねがう 「 こころ がのぞければいい 」 と
itsumo Tsuyoku Negau 「 Kokoro ganozokerebaii 」 to