頬(ほお)づえをつき きみと見つめた
ほお ( ほお ) づえをつき きみと みつ めた
Hoo ( hoo ) zuewotsuki kimito Mitsu meta
スノウドームの まんまる
すのうどーむ の まんまる
sunoudo^mu no manmaru
"たとえば今日 雪 降ったら…一緒でかけよう"
" たとえば きょう ゆき ふった ら … いっしょ でかけよう "
" tatoeba Kyou Yuki Futta ra … Issho dekakeyou "
"天気予報が ハズレますよう"
" てんきよほう が はずれ ますよう "
" Tenkiyohou ga hazure masuyou "
オカシナ 願いごとをしていたね
おかしな ねがい ごとをしていたね
okashina Negai gotowoshiteitane
この街の 初雪は 視(み)るひとを幸せに
この まち の はつゆき は し ( み ) るひとを しあわせ に
kono Machi no Hatsuyuki ha Shi ( mi ) ruhitowo Shiawase ni
すると きみが云った
すると きみが いった
suruto kimiga Itta
雨 のち雪 おちて
あめ のち ゆき おちて
Ame nochi Yuki ochite
花 ひらくよ
はな ひらくよ
Hana hirakuyo
その つめたさでほら
その つめたさでほら
sono tsumetasadehora
つないだ温もり もっと伝わるよ
つないだ あたたも り もっと つたわ るよ
tsunaida Atatamo ri motto Tsutawa ruyo
瞳のシャッター 何度下ろして
ひとみ の しゃったー なんど くだろ して
Hitomi no shatta^ Nando Kudaro shite
その笑顔 撮っただろう
その えがお とった だろう
sono Egao Totta darou
ひとつとして おなじじゃない ひかり輝く
ひとつとして おなじじゃない ひかり かがやく
hitotsutoshite onajijanai hikari Kagayaku
ねえ儚いものに "美しさ"
ねえ はかない ものに " うつくし さ "
nee Hakanai mononi " Utsukushi sa "
見いだした世界で いまぼくらは
みい だした せかい で いまぼくらは
Mii dashita Sekai de imabokuraha
手のひらで 解ける雪 見つめ、眼に視(み)えないけど
ての ひらで とけ る ゆき みつ め 、 め に し ( み ) えないけど
Teno hirade Toke ru Yuki Mitsu me 、 Me ni Shi ( mi ) enaikedo
いとしいものを知った
いとしいものを しった
itoshiimonowo Shitta
舞(ま)う白雪(しらゆき)のなか
まい ( ま ) う しらゆき ( しらゆき ) のなか
Mai ( ma ) u Shirayuki ( shirayuki ) nonaka
時 停めるよ
とき とめ るよ
Toki Tome ruyo
その つめたさでほら
その つめたさでほら
sono tsumetasadehora
つないだ温もり もっと伝わるよ
つないだ あたたも り もっと つたわ るよ
tsunaida Atatamo ri motto Tsutawa ruyo
雨 のち雪 おちて
あめ のち ゆき おちて
Ame nochi Yuki ochite
花 ひらくよ
はな ひらくよ
Hana hirakuyo
その つめたさでほら
その つめたさでほら
sono tsumetasadehora
つないだ温もり もっと伝わるよ
つないだ あたたも り もっと つたわ るよ
tsunaida Atatamo ri motto Tsutawa ruyo
あいが伝わるよ
あいが つたわ るよ
aiga Tsutawa ruyo