追いかけてる君の鼓動
おい かけてる くん の こどう
Oi kaketeru Kun no Kodou
あなたのいないホームを出
あなたのいない ほーむ を しゅつ
anatanoinai ho^mu wo Shutsu
汽車は今日も下り
きしゃ は きょう も くだり
Kisha ha Kyou mo Kudari
かすむ明日をめざすよ
かすむ あした をめざすよ
kasumu Ashita womezasuyo
駆け出すレールの上 進む遠くへ
かけ だす れーる の うえ すすむ とおく へ
Kake Dasu re^ru no Ue Susumu Tooku he
走馬灯のように巡る朝を待とう
そうまとう のように めぐる あさ を まと う
Soumatou noyouni Meguru Asa wo Mato u
車窓よぎる過ぎる記憶の影
しゃそう よぎる すぎ る きおく の かげ
Shasou yogiru Sugi ru Kioku no Kage
雑踏 人混み 日々の葛藤
ざっとう ひとごみ ひび の かっとう
Zattou Hitogomi Hibi no Kattou
ハートすれ違いの風感じ滑走
はーと すれ ちがい の かぜ かんじ かっそう
ha^to sure Chigai no Kaze Kanji Kassou
行き先明日へ運ぶ方舟
いきさき あした へ はこぶ はこぶね
Ikisaki Ashita he Hakobu Hakobune
肩越しにのぞく同じ顔ぶれに
かた こし にのぞく おなじ かおぶれ に
Kata Koshi ninozoku Onaji Kaobure ni
あなたを探した 都会の真下 そっと伸ばした手が
あなたを さがし た とかい の ました そっと のばし た てが
anatawo Sagashi ta Tokai no Mashita sotto Nobashi ta Tega
空をつかみました ただそれだけのこと
そら をつかみました ただそれだけのこと
Sora wotsukamimashita tadasoredakenokoto
抜け出せない I'm losing control
ぬけだせ ない I\'m losing control
Nukedase nai I\'m losing control
つけるなりわいに印影を
つけるなりわいに いんえい を
tsukerunariwaini In\'ei wo
さめ行くレール走る幻想
さめ いく れーる はしる げんそう
same Iku re^ru Hashiru Gensou
明日が待つ場所へたどり着くまでは
あした が まつ ばしょ へたどり つく までは
Ashita ga Matsu Basho hetadori Tsuku madeha
追いかけてる その普通の
おい かけてる その ふつう の
Oi kaketeru sono Futsuu no
(当たり前だと 過ごした日々を 踏み外す時 気付かされてしまう)
( あたりまえ だと すご した ひび を ふみ はずす とき きづか されてしまう )
( Atarimae dato Sugo shita Hibi wo Fumi Hazusu Toki Kizuka sareteshimau )
気持ちをさとる際で
きもち をさとる きわで
Kimochi wosatoru Kiwade
風船のヒモするりと
ふうせん の ひも するりと
Fuusen no himo sururito
手のしわを抜ける様
ての しわを ぬけ る さま
Teno shiwawo Nuke ru Sama
追いかけてるその、理由を
おい かけてるその 、 りゆう を
Oi kaketerusono 、 Riyuu wo
(軋む車輪の 音で聞こえない あなたに宛てた 言葉掻き消され)
( きしむ しゃりん の おと で きこ えない あなたに あて た ことば かき けさ れ )
( Kishimu Sharin no Oto de Kiko enai anatani Ate ta Kotoba Kaki Kesa re )
隙間が誘う言い訳
すきま が さそう いいわけ
Sukima ga Sasou Iiwake
くりかえすひとり
くりかえすひとり
kurikaesuhitori
夢がさめ言葉で
ゆめ がさめ ことば で
Yume gasame Kotoba de
想い伝えようとして
おもい つたえ ようとして
Omoi Tsutae youtoshite
最後の台詞は
さいご の せりふ は
Saigo no Serifu ha
疲れたサイン
つかれ た さいん
Tsukare ta sain
繰り返す過ち避けれない
くりかえす あやまち さけ れない
Kurikaesu Ayamachi Sake renai
救いは皆無
すくい は かいむ
Sukui ha Kaimu
ただ眠りたい
ただ ねむり たい
tada Nemuri tai
ホントの事を聞ける訳もなく
ほんと の こと を きけ る わけ もなく
honto no Koto wo Kike ru Wake monaku
エンドレスエンド、でもレスする間もなく
えんどれすえんど 、 でも れす する かん もなく
endoresuendo 、 demo resu suru Kan monaku
言葉の端で Read My Mind
ことば の はじ で Read My Mind
Kotoba no Haji de Read My Mind
もういらないよ言い訳
もういらないよ いいわけ
mouiranaiyo Iiwake
停まらない駅 You and I
とま らない えき You and I
Toma ranai Eki You and I
Yesterday 癒す旅 Yes ダーリン
Yesterday いやす たび Yes だーりん
Yesterday Iyasu Tabi Yes da^rin
分つ二人の case study but unsteady
わかつ ふたり の case study but unsteady
Wakatsu Futari no case study but unsteady
見つかるはずのカデンツァ
みつ かるはずの かでんつぁ
Mitsu karuhazuno kadentsua
揺らぐはずのない intentを
ゆら ぐはずのない intent を
Yura guhazunonai intent wo
冷めゆくレール映る映像
さめ ゆく れーる うつる えいぞう
Same yuku re^ru Utsuru Eizou
モノクロームに咲いたサイドストーリー
ものくろーむ に さい た さいどすとーりー
monokuro^mu ni Sai ta saidosuto^ri^
追いかけてるそう、理由を
おい かけてるそう 、 りゆう を
Oi kaketerusou 、 Riyuu wo
(ありきたりだと 思った日々が すれ違う時 気付きはじめた)
( ありきたりだと おもった ひび が すれ ちがう とき きづき はじめた )
( arikitaridato Omotta Hibi ga sure Chigau Toki Kizuki hajimeta )
隙間が誘う言い訳
すきま が さそう いいわけ
Sukima ga Sasou Iiwake
くりかえすひとり
くりかえすひとり
kurikaesuhitori
I belong to you
I belong to you
I belong to you
夢がさめて出て行くの
ゆめ がさめて でて いく の
Yume gasamete Dete Iku no
(そばにいるはずの 君はもういない この手に残る ぬくもりをたどる)
( そばにいるはずの くん はもういない この てに のこる ぬくもりをたどる )
( sobaniiruhazuno Kun hamouinai kono Teni Nokoru nukumoriwotadoru )
淡い思い出が feed back
あわい おもいで が feed back
Awai Omoide ga feed back
流れて横に
ながれ て よこ に
Nagare te Yoko ni
昨日と今日がかさなる
きのう と きょう がかさなる
Kinou to Kyou gakasanaru
わたしの代わりはいるの?.....
わたしの かわり はいるの ?.....
watashino Kawari hairuno ?.....
(別れのベルに 想い置いてこう 君のため 2人のために サヨナラ)
( わかれ の べる に おもい おい てこう くん のため 2 にん のために さよなら )
( Wakare no beru ni Omoi Oi tekou Kun notame 2 Nin notameni sayonara )
ためいき列車 shake my heart
ためいき れっしゃ shake my heart
tameiki Ressha shake my heart
偶然の too much story
ぐうぜん の too much story
Guuzen no too much story
たぐり寄せて糸と
たぐり よせ て いと と
taguri Yose te Ito to
心つなぐ物
こころ つなぐ もの
Kokoro tsunagu Mono