雨上がりの 空 見上げれば
あめあがり の そら みあげ れば
Ameagari no Sora Miage reba
どれだけ離れたか… 距離を知る
どれだけ はなれ たか … きょり を しる
doredake Hanare taka … Kyori wo Shiru
君のいない 街 色めいて
くん のいない まち しょく めいて
Kun noinai Machi Shoku meite
僕らは 約束に 近づいたかな
ぼくら は やくそく に ちかづ いたかな
Bokura ha Yakusoku ni Chikazu itakana
あの日と同じ風 待っているより
あの にち と おなじ かぜ まって いるより
ano Nichi to Onaji Kaze Matte iruyori
不器用な羽根で 風を起こすよ
ぶきよう な はね で かぜ を おこ すよ
Bukiyou na Hane de Kaze wo Oko suyo
まぶしすぎて 見えないけど
まぶしすぎて みえ ないけど
mabushisugite Mie naikedo
大切なものは きっと そこにある
たいせつ なものは きっと そこにある
Taisetsu namonoha kitto sokoniaru
たとえどんな 小さくても 今
たとえどんな ちいさ くても いま
tatoedonna Chiisa kutemo Ima
確かな風が吹くよ その場所へ
たしか な かぜ が ふく よ その ばしょ へ
Tashika na Kaze ga Fuku yo sono Basho he
「振り向くには まだ 早いでしょ?」
「 ふりむく には まだ はやい でしょ ? 」
「 Furimuku niha mada Hayai desho ? 」
強気な君の声 聴こえるよ
つよき な くん の こえ きこ えるよ
Tsuyoki na Kun no Koe Kiko eruyo
過去も明日も まだ あやふやで
かこ も あした も まだ あやふやで
Kako mo Ashita mo mada ayafuyade
それでも 僕たちは 今日を生きてる
それでも ぼく たちは きょう を いき てる
soredemo Boku tachiha Kyou wo Iki teru
気まぐれな風に 背中 押されては
きまぐれ な かぜ に せなか おさ れては
Kimagure na Kaze ni Senaka Osa reteha
空の彼方まで ずっと駆けてく
そら の かなた まで ずっと かけ てく
Sora no Kanata made zutto Kake teku
キミとボクの 願いのまま
きみ と ぼく の ねがい のまま
kimi to boku no Negai nomama
光の方角(ほう)へと 飛ぶよ 真っ直ぐに
ひかり の ほうがく ( ほう ) へと とぶ よ まっすぐ ぐに
Hikari no Hougaku ( hou ) heto Tobu yo Massugu guni
あの日見てた 琥珀(こはく)の空のよう
あの にち みて た こはく ( こはく ) の そら のよう
ano Nichi Mite ta Kohaku ( kohaku ) no Sora noyou
やさしく染まってゆく この瞬間(とき)が
やさしく そま ってゆく この しゅんかん ( とき ) が
yasashiku Soma tteyuku kono Shunkan ( toki ) ga
まぶしすぎて 見えないけど
まぶしすぎて みえ ないけど
mabushisugite Mie naikedo
大切なものは きっと そこにある
たいせつ なものは きっと そこにある
Taisetsu namonoha kitto sokoniaru
たとえどんな 小さくても 今
たとえどんな ちいさ くても いま
tatoedonna Chiisa kutemo Ima
確かな風が吹くよ その場所へ
たしか な かぜ が ふく よ その ばしょ へ
Tashika na Kaze ga Fuku yo sono Basho he