「実現の出来ない夢とか…ないよ」とはしゃぐキミに セカイは恋して
「 じつげん の できな い ゆめ とか … ないよ 」 とはしゃぐ きみ に せかい は こいし て
「 Jitsugen no Dekina i Yume toka … naiyo 」 tohashagu kimi ni sekai ha Koishi te
モノクロな僕らの街さえ 細工をされたように輝いて視(み)えるよ
ものくろ な ぼくら の まち さえ さいく をされたように かがやい て し ( み ) えるよ
monokuro na Bokura no Machi sae Saiku wosaretayouni Kagayai te Shi ( mi ) eruyo
いろんな角度から その笑顔に
いろんな かくど から その えがお に
ironna Kakudo kara sono Egao ni
逢う"たび" それこそ"旅行"みたいさ
あう " たび " それこそ " りょこう " みたいさ
Au " tabi " sorekoso " Ryokou " mitaisa
"視(み)たい未来" 見付かりそうさ
" し ( み ) たい みらい " みつかり そうさ
" Shi ( mi ) tai Mirai " Mitsukari sousa
"夢" "期待" キミの哲学じゃ
" ゆめ " " きたい " きみ の てつがく じゃ
" Yume " " Kitai " kimi no Tetsugaku ja
大袈裟(おおげさ)なほど光るんだろう? 叶えてみせるよ
おおげさ ( おおげさ ) なほど ひかる んだろう ? かなえ てみせるよ
Oogesa ( oogesa ) nahodo Hikaru ndarou ? Kanae temiseruyo
互い、願い 繋ぐ約束
たがい 、 ねがい つなぐ やくそく
Tagai 、 Negai Tsunagu Yakusoku
痛いくらい 胸に刻んだら
いたい くらい むね に きざん だら
Itai kurai Mune ni Kizan dara
"永遠"なんて "エソラ"じゃなくて 現在(いま)を行こうよ
" えいえん " なんて " えそら " じゃなくて げんざい ( いま ) を いこ うよ
" Eien " nante " esora " janakute Genzai ( ima ) wo Iko uyo
「つよがりも特技のうち」とか 隠したキミの涙 セカイが滲(にじ)むよ
「 つよがりも とくぎ のうち 」 とか かくし た きみ の なみだ せかい が しん ( にじ ) むよ
「 tsuyogarimo Tokugi nouchi 」 toka Kakushi ta kimi no Namida sekai ga Shin ( niji ) muyo
『あの空に虹を作るんだね』 それなら 僕も泣くよ "もらい泣き"ってやつさ
『 あの そら に にじ を つくる んだね 』 それなら ぼく も なく よ " もらい なき " ってやつさ
『 ano Sora ni Niji wo Tsukuru ndane 』 sorenara Boku mo Naku yo " morai Naki " tteyatsusa
「ありがとう」ってキミのコトバ まるでさ
「 ありがとう 」 って きみ の ことば まるでさ
「 arigatou 」 tte kimi no kotoba marudesa
"音楽"みたいに 僕に響くよ
" おんがく " みたいに ぼく に ひびく よ
" Ongaku " mitaini Boku ni Hibiku yo
ひとつ ふたつ 見付けてゆこう
ひとつ ふたつ みつけ てゆこう
hitotsu futatsu Mitsuke teyukou
泣き、笑い 紡ぐメッセージ
なき 、 わらい つむぐ めっせーじ
Naki 、 Warai Tsumugu messe^ji
相も変わらず あまり取り柄も 持たない僕でも
そう も かわ らず あまり とりえ も もた ない ぼく でも
Sou mo Kawa razu amari Torie mo Mota nai Boku demo
長い 永い 雨が止んだら
ながい ながい あめ が やん だら
Nagai Nagai Ame ga Yan dara
ひとつ ひとつ 分かち合えるもの
ひとつ ひとつ わか ち あえ るもの
hitotsu hitotsu Waka chi Ae rumono
深い空へと 散りばめながら 星座を作ろう
ふかい そら へと ちり ばめながら せいざ を つくろ う
Fukai Sora heto Chiri bamenagara Seiza wo Tsukuro u
100年続く物語にしよう
100 ねん つづく ものがたり にしよう
100 Nen Tsuzuku Monogatari nishiyou
愉(たの)しかった今日の日を重ね…僕ら
ゆ ( たの ) しかった きょう の にち を おもね … ぼくら
Yu ( tano ) shikatta Kyou no Nichi wo Omone … Bokura
"視(み)たい未来" 見付かりそうさ
" し ( み ) たい みらい " みつかり そうさ
" Shi ( mi ) tai Mirai " Mitsukari sousa
"夢" "期待" キミの哲学じゃ
" ゆめ " " きたい " きみ の てつがく じゃ
" Yume " " Kitai " kimi no Tetsugaku ja
大袈裟(おおげさ)なほど 光るんだろう? 叶えてみせるよ
おおげさ ( おおげさ ) なほど ひかる んだろう ? かなえ てみせるよ
Oogesa ( oogesa ) nahodo Hikaru ndarou ? Kanae temiseruyo
互い、願い 繋ぐ約束
たがい 、 ねがい つなぐ やくそく
Tagai 、 Negai Tsunagu Yakusoku
痛いくらい 胸に刻んだら
いたい くらい むね に きざん だら
Itai kurai Mune ni Kizan dara
"永遠"なんて "エソラ"じゃなくて 現在(いま)を贈るよ
" えいえん " なんて " えそら " じゃなくて げんざい ( いま ) を おくる よ
" Eien " nante " esora " janakute Genzai ( ima ) wo Okuru yo