遊歩道の空 揺れた まだ五分咲きの 桜色
ゆうほどう の そら ゆれ た まだ ごぶ さき の さくら しょく
Yuuhodou no Sora Yure ta mada Gobu Saki no Sakura Shoku
寂しげに浮かぶ オレンジの夕日
さびし げに うか ぶ おれんじ の ゆうひ
Sabishi geni Uka bu orenji no Yuuhi
「笑って…」涙を 堪(こら)えては
「 わらって …」 なみだ を かん ( こら ) えては
「 Waratte …」 Namida wo Kan ( kora ) eteha
強がることから 始まる夢を 描いてた
つよが ることから はじま る ゆめ を えがい てた
Tsuyoga rukotokara Hajima ru Yume wo Egai teta
「さよなら…」に吹かれても 負けない 花になろう
「 さよなら …」 に ふか れても まけ ない はな になろう
「 sayonara …」 ni Fuka retemo Make nai Hana ninarou
願い合う 約束と 温もり 抱きしめて
ねがい あう やくそく と あたたも り だき しめて
Negai Au Yakusoku to Atatamo ri Daki shimete
胸に降る この 雨
むね に ふる この あめ
Mune ni Furu kono Ame
カーテン越しに見てた 新たな今日の 光たち
かーてん こし に みて た あらた な きょう の ひかた ち
ka^ten Koshi ni Mite ta Arata na Kyou no Hikata chi
戻らない昨日 教えていたね
もどら ない きのう おしえ ていたね
Modora nai Kinou Oshie teitane
「元気で いますか?」空風(からかぜ)が
「 げんき で いますか ? 」 そら かぜ ( からかぜ ) が
「 Genki de imasuka ? 」 Sora Kaze ( karakaze ) ga
そう云う気がして 夢の背中を 押してるよ
そう いう きが して ゆめ の せなか を おし てるよ
sou Iu Kiga shite Yume no Senaka wo Oshi teruyo
どこまでも つづく道 それぞれ 歩む街
どこまでも つづく みち それぞれ あゆむ まち
dokomademo tsuzuku Michi sorezore Ayumu Machi
真っ直ぐに 進めたら また ほら 逢えるから
まっすぐ ぐに すすめ たら また ほら あえ るから
Massugu guni Susume tara mata hora Ae rukara
聴こえるよ いま 声
きこ えるよ いま こえ
Kiko eruyo ima Koe
忙(せわ)しのない 日々を越え
ぼう ( せわ ) しのない ひび を こえ
Bou ( sewa ) shinonai Hibi wo Koe
遊歩道 ヒトリ 見上げれば
ゆうほどう ひとり みあげ れば
Yuuhodou hitori Miage reba
蕾(つぼみ)をつけた夢が 綻(ほころ)ぶだろう
つぼみ ( つぼみ ) をつけた ゆめ が たん ( ほころ ) ぶだろう
Tsubomi ( tsubomi ) wotsuketa Yume ga Tan ( hokoro ) budarou
「さよなら…」に吹かれても 負けない 花になろう
「 さよなら …」 に ふか れても まけ ない はな になろう
「 sayonara …」 ni Fuka retemo Make nai Hana ninarou
願い合う 約束と 温もり 抱きしめて
ねがい あう やくそく と あたたも り だき しめて
Negai Au Yakusoku to Atatamo ri Daki shimete
虹になる この 雨
にじ になる この あめ
Niji ninaru kono Ame