憂いの雨上がって ふたり出掛けよう
うれい の うじょう がって ふたり でかけ よう
Urei no Ujou gatte futari Dekake you
シルクの雲見上げた 世界が透明に見える
しるく の くも みあげ た せかい が とうめい に みえ る
shiruku no Kumo Miage ta Sekai ga Toumei ni Mie ru
まだ少し風は温かい
まだ すこし かぜ は おん かい
mada Sukoshi Kaze ha On kai
その後で君は言う 眩しそうに
その あとで くん は いう まぶし そうに
sono Atode Kun ha Iu Mabushi souni
泣き笑って 僕は臆病者だから
なき わらって ぼくは おくびょうもの だから
Naki Waratte Bokuha Okubyoumono dakara
道を逸らしてみたり
みち を そら してみたり
Michi wo Sora shitemitari
掻き毟ってその度朝が見えなくなる
かき むし ってその ど あさ が みえ なくなる
Kaki Mushi ttesono Do Asa ga Mie nakunaru
忘れて去くんだ 僕を
わすれ て きょ くんだ ぼく を
Wasure te Kyo kunda Boku wo
憂いの雨上がって ふたり出掛けよう
うれい の うじょう がって ふたり でかけ よう
Urei no Ujou gatte futari Dekake you
光の水跨いだ 波打って泳いで見える
ひかり の みず またい だ なみうって およい で みえ る
Hikari no Mizu Matai da Namiutte Oyoi de Mie ru
ただ少し息継ぎが足りないだけ
ただ すこし いきつぎ が たり ないだけ
tada Sukoshi Ikitsugi ga Tari naidake
慣れてしまった不自由さに
なれ てしまった ふじゆう さに
Nare teshimatta Fujiyuu sani
何故君は僕より、なんて本気で思うの?
なぜ くん は ぼく より 、 なんて ほんき で おもう の ?
Naze Kun ha Boku yori 、 nante Honki de Omou no ?
目を逸らしたり
め を そら したり
Me wo Sora shitari
掻き毟って誤摩化さないで
かき むし って ご ま かさ ないで
Kaki Mushi tte Go Ma Kasa naide
格好つけないで 隣にいるよ
かっこう つけないで となり にいるよ
Kakkou tsukenaide Tonari niiruyo
-掻き毟って
- かき むし って
- Kaki Mushi tte
あたしが泣き崩れた時は目を離さない
あたしが なき くずれ た とき は め を はなさ ない
atashiga Naki Kuzure ta Toki ha Me wo Hanasa nai
抱き抱えて その度強さに憧れた
だき だえ て その ど つよさ に あこがれ た
Daki Dae te sono Do Tsuyosa ni Akogare ta
嫉妬してしまうほど
しっと してしまうほど
Shitto shiteshimauhodo
泣き笑って 僕は臆病者だからなんて
なき わらって ぼくは おくびょうもの だからなんて
Naki Waratte Bokuha Okubyoumono dakaranante
あの頃ふたり
あの ごろ ふたり
ano Goro futari
その世界はいつまでも透明に塗られてる
その せかい はいつまでも とうめい に ぬら れてる
sono Sekai haitsumademo Toumei ni Nura reteru
面影に泣いて笑った
おもかげ に ない て わらった
Omokage ni Nai te Waratta