相変わらずに無力で飛び跳ねたベッド
あいかわらず に むりょく で とび はね た べっど
Aikawarazu ni Muryoku de Tobi Hane ta beddo
壮大なプロローグ浮かべて
そうだい な ぷろろーぐ うか べて
Soudai na puroro^gu Uka bete
最後の着地で夢に入ろう
さいご の ちゃくち で ゆめ に いろ う
Saigo no Chakuchi de Yume ni Iro u
"拝啓 曖昧な紳士よ
" はいけい あいまい な しんし よ
" Haikei Aimai na Shinshi yo
どうすればあたしの者になる
どうすればあたしの もの になる
dousurebaatashino Mono ninaru
早々に連れ去って 又は相当に裏切って"
そうそう に つれ さって または そうとう に うらぎって "
Sousou ni Tsure Satte Mataha Soutou ni Uragitte "
時は愛しくも過ぎ また苦し紛れに閉じ込めた
とき は いとし くも すぎ また くるし まぎれ に とじこめ た
Toki ha Itoshi kumo Sugi mata Kurushi Magire ni Tojikome ta
けして弱音を吐かない君に
けして よわね を はか ない くん に
keshite Yowane wo Haka nai Kun ni
ハートを差し出す勇気なんてないよ
はーと を さし だす ゆうき なんてないよ
ha^to wo Sashi Dasu Yuuki nantenaiyo
悴んだ日々は募る
すい んだ ひび は つのる
Sui nda Hibi ha Tsunoru
些細な言葉に傷つき
ささい な ことば に きずつ き
Sasai na Kotoba ni Kizutsu ki
単純な事に微笑む
たんじゅんな こと に ほほえむ
Tanjunna Koto ni Hohoemu
どうしようもなく泣けて苦しいわ
どうしようもなく なけ て くるし いわ
doushiyoumonaku Nake te Kurushi iwa
又は喜びで悲鳴あげる
または よろこび で ひめい あげる
Mataha Yorokobi de Himei ageru
時は儚くも過ぎ 果てしなく続いて小さな景色
とき は ぼう くも すぎ はて しなく つづい て ちいさ な けしき
Toki ha Bou kumo Sugi Hate shinaku Tsuzui te Chiisa na Keshiki
少し距離を置いて歩く声は
すこし きょり を おい て あるく こえ は
Sukoshi Kyori wo Oi te Aruku Koe ha
夜空に混じり交す背中へ
よぞら に まじ り かわす せなか へ
Yozora ni Maji ri Kawasu Senaka he
追いかけた嬉しさと共に
おい かけた うれし さと ともに
Oi kaketa Ureshi sato Tomoni
時が愛しくも過ぎ モノローグに聞き飽きたって
とき が いとし くも すぎ ものろーぐ に きき あき たって
Toki ga Itoshi kumo Sugi monoro^gu ni Kiki Aki tatte
何度も確かめている 誰のため泣くの
なんど も たしか めている だれ のため なく の
Nando mo Tashika meteiru Dare notame Naku no
けして弱音を吐かない君が
けして よわね を はか ない くん が
keshite Yowane wo Haka nai Kun ga
心置きなくぶらさがれるように
こころ おき なくぶらさがれるように
Kokoro Oki nakuburasagareruyouni
いつか隙間埋めて歩けたなら
いつか すきま うめ て あるけ たなら
itsuka Sukima Ume te Aruke tanara
願い叶わなくとも悔やまないで
ねがい かなわ なくとも くや まないで
Negai Kanawa nakutomo Kuya manaide
今すぐ逢いに行くから
いま すぐ あい に いく から
Ima sugu Ai ni Iku kara