陽のあたる場所で歌を嫌ったら
ようの あたる ばしょ で うたを きらった ら
Youno ataru Basho de Utawo Kiratta ra
悲しみに暮れて 幻を見た
かなしみ に くれ て まぼろし を みた
Kanashimi ni Kure te Maboroshi wo Mita
目のくらむトビラ 引き返すような道もない
めの くらむ とびら びき かえす ような みち もない
Meno kuramu tobira Biki Kaesu youna Michi monai
いつかの私は 唯一の鍵を飲み込んでいた
いつかの わたし は ゆいいつ の かぎ を のみ こん でいた
itsukano Watashi ha Yuiitsu no Kagi wo Nomi Kon deita
ふれあうたび救われて 気まぐれな今を越える
ふれあうたび すくわ れて きまぐれ な いま を こえ る
fureautabi Sukuwa rete Kimagure na Ima wo Koe ru
どれだけ閉じ込めたって 捨てられるはずもないのにな
どれだけ とじこめ たって すて られるはずもないのにな
doredake Tojikome tatte Sute rareruhazumonainonina
世界中の真夜中を纏った男が
せかいじゅう の まよなか を まとった おとこ が
Sekaijuu no Mayonaka wo Matotta Otoko ga
月の音を聞きながら 苦しそうに笑う
がつ の おと を きき ながら くるし そうに わらう
Gatsu no Oto wo Kiki nagara Kurushi souni Warau
宝物は古いボトル 宇宙の色
たからもの は ふるい ぼとる うちゅう の しょく
Takaramono ha Furui botoru Uchuu no Shoku
覗き込んだ底に 未だ希望が張り付いていた
のぞき こん だ そこ に いまだ きぼう が はりつい ていた
Nozoki Kon da Soko ni Imada Kibou ga Haritsui teita
ふれあうたび救われて ありのままに溶かしてくれる
ふれあうたび すくわ れて ありのままに とか してくれる
fureautabi Sukuwa rete arinomamani Toka shitekureru
太陽がひねくれたって構わないよ 見上げていれば巡るから
たいよう がひねくれたって かまわ ないよ みあげ ていれば めぐる から
Taiyou gahinekuretatte Kamawa naiyo Miage teireba Meguru kara
陽のあたる場所で歌を嫌ったら
ようの あたる ばしょ で うたを きらった ら
Youno ataru Basho de Utawo Kiratta ra
悲しみに暮れて かけがえのない音が鳴り響いてた
かなしみ に くれ て かけがえのない おと が なり ひびい てた
Kanashimi ni Kure te kakegaenonai Oto ga Nari Hibii teta
ふれあうたび救われて 気まぐれな今を越える
ふれあうたび すくわ れて きまぐれ な いま を こえ る
fureautabi Sukuwa rete Kimagure na Ima wo Koe ru
どれだけ閉じ込めたって 捨てられるはずもないのに
どれだけ とじこめ たって すて られるはずもないのに
doredake Tojikome tatte Sute rareruhazumonainoni
信じてるんだいつだって 目の前に溢れる景色を忘れない
しんじ てるんだいつだって めのまえ に あふれ る けしき を わすれ ない
Shinji terundaitsudatte Menomae ni Afure ru Keshiki wo Wasure nai
握りしめて 感じたままに伝えるんだ
にぎり しめて かんじ たままに つたえ るんだ
Nigiri shimete Kanji tamamani Tsutae runda