ふと、風の行方追いかける鳥
ふと 、 かぜ の なめがた おい かける とり
futo 、 Kaze no Namegata Oi kakeru Tori
工場地帯の日暮れに目を細めた
こうじょうちたい の ひぐれ に め を ほそめ た
Koujouchitai no Higure ni Me wo Hosome ta
川沿いの団地に灯りがともり
かわぞい の だんち に あかり がともり
Kawazoi no Danchi ni Akari gatomori
子どもたちは「また明日ね」って叫んだ
こども たちは 「 また あした ね 」 って さけん だ
Kodomo tachiha 「 mata Ashita ne 」 tte Saken da
勢いよく漕ぎ出す影を見届けて
いきおい よく こぎ だす かげ を みとどけ て
Ikioi yoku Kogi Dasu Kage wo Mitodoke te
さよならを告げる雲
さよならを つげ る くも
sayonarawo Tsuge ru Kumo
どこかでは嬉しさが舞い降りて
どこかでは うれし さが まい おり て
dokokadeha Ureshi saga Mai Ori te
どこかの愛はヒビ割れたりしてる
どこかの あい は ひび われ たりしてる
dokokano Ai ha hibi Ware tarishiteru
言葉にならない闇ジッと見つめたその後で
ことば にならない やみ じっ と みつ めたその あとで
Kotoba ninaranai Yami jitsu to Mitsu metasono Atode
微笑むあなたはまぶしく
ほほえむ あなたはまぶしく
Hohoemu anatahamabushiku
同じ夜の足音が聞こえるでしょう
おなじ よる の あしおと が きこ えるでしょう
Onaji Yoru no Ashioto ga Kiko erudeshou
寄り添うようにして
より そう ようにして
Yori Sou younishite
そばにいるよ 途切れそうでも
そばにいるよ とぎれる そうでも
sobaniiruyo Togireru soudemo
込み上げた光が結ぶから
こみ あげ た ひかり が むすぶ から
Komi Age ta Hikari ga Musubu kara
笑う日も塞ぎ込んでしまう日も一緒がいい
わらう にち も ふさぎ こん でしまう にち も いっしょ がいい
Warau Nichi mo Fusagi Kon deshimau Nichi mo Issho gaii
こんなにもふぞろいな世界だって 明日へと続いてる
こんなにもふぞろいな せかい だって あした へと つづい てる
konnanimofuzoroina Sekai datte Ashita heto Tsuzui teru
片時も薄れないの あなたを苦しめたの
かたとき も うすれ ないの あなたを くるし めたの
Katatoki mo Usure naino anatawo Kurushi metano
急ぎ足だった川沿いを並んで歩きたい ゆっくりと
いそぎあし だった かわぞい を ならん で あるき たい ゆっくりと
Isogiashi datta Kawazoi wo Naran de Aruki tai yukkurito
笑う日も塞ぎ込んでしまう日も一緒がいい
わらう にち も ふさぎ こん でしまう にち も いっしょ がいい
Warau Nichi mo Fusagi Kon deshimau Nichi mo Issho gaii
こんなにもふぞろいな世界だって 明日へと続いてる
こんなにもふぞろいな せかい だって あした へと つづい てる
konnanimofuzoroina Sekai datte Ashita heto Tsuzui teru
愛は生まれ続けるね
あい は うまれ つづけ るね
Ai ha Umare Tsuzuke rune