叶わぬ夢に告げる
かなわ ぬ ゆめ に つげ る
Kanawa nu Yume ni Tsuge ru
この部屋で叫んだ声は
この へや で さけん だ こえ は
kono Heya de Saken da Koe ha
あたし以外響かない
あたし いがい ひびか ない
atashi Igai Hibika nai
誰かの為に強く在りたいって思えたの
だれか の ために つよく あり たいって おもえ たの
Dareka no Tameni Tsuyoku Ari taitte Omoe tano
古い車数えたりして
ふるい くるま かぞえ たりして
Furui Kuruma Kazoe tarishite
黒のドラネコも探して遊んだ
くろ の どらねこ も さがし て あそんだ
Kuro no doraneko mo Sagashi te Asonda
暇をつぶすの得意だったから
ひま をつぶすの とくい だったから
Hima wotsubusuno Tokui dattakara
家に帰ってもいいけど鍵は失くした
いえ に かえって もいいけど かぎ は なく した
Ie ni Kaette moiikedo Kagi ha Naku shita
気が済むまで何度だって
きが すむ まで なんど だって
Kiga Sumu made Nando datte
くだらない物語を描いて放りなげて
くだらない ものがたり を えがい て ほうり なげて
kudaranai Monogatari wo Egai te Houri nagete
街を浮遊してるの
まち を ふゆう してるの
Machi wo Fuyuu shiteruno
Mr.サンダー今日も会いにきたよ
Mr. さんだー きょう も あい にきたよ
Mr. sanda^ Kyou mo Ai nikitayo
君の庭に絵を書いて遊んだ
くん の にわ に え を かい て あそんだ
Kun no Niwa ni E wo Kai te Asonda
迷いながらも泣き出す時
まよい ながらも なきだす とき
Mayoi nagaramo Nakidasu Toki
いつも救世主は花を売る人
いつも きゅうせいしゅ は はな を うる にん
itsumo Kyuuseishu ha Hana wo Uru Nin
この場所からあたしを見つけ出した
この ばしょ からあたしを みつ け だし た
kono Basho karaatashiwo Mitsu ke Dashi ta
花と鍵差し出して笑った
はな と かぎ さし だし て わらった
Hana to Kagi Sashi Dashi te Waratta
幼い夢に告げる
おさない ゆめ に つげ る
Osanai Yume ni Tsuge ru
幸せか不幸かはあたし次第
しあわせ か ふこう かはあたし しだい
Shiawase ka Fukou kahaatashi Shidai
何よりも望んでいたこと以上に
なに よりも のぞん でいたこと いじょう に
Nani yorimo Nozon deitakoto Ijou ni
確かな愛は咲く
たしか な あい は さく
Tashika na Ai ha Saku
確かな愛に告げる
たしか な あい に つげ る
Tashika na Ai ni Tsuge ru
言葉は頼りなかったけれど
ことば は たより なかったけれど
Kotoba ha Tayori nakattakeredo
明日は手をつないで
あした は て をつないで
Ashita ha Te wotsunaide
二人だけの道を歩くの
ふたり だけの みち を あるく の
Futari dakeno Michi wo Aruku no
幼い夢に告げる
おさない ゆめ に つげ る
Osanai Yume ni Tsuge ru
幸せか不幸かはあたし次第
しあわせ か ふこう かはあたし しだい
Shiawase ka Fukou kahaatashi Shidai
何よりも望んでいたこと以上に
なに よりも のぞん でいたこと いじょう に
Nani yorimo Nozon deitakoto Ijou ni
確かな愛は咲く
たしか な あい は さく
Tashika na Ai ha Saku
いつまでも枯れはしない
いつまでも かれ はしない
itsumademo Kare hashinai