わらを集めて家に持ち帰り 夜通しかけてかごを作ったよ
わらを あつめ て いえ に もちかえり よどおし かけてかごを つくった よ
warawo Atsume te Ie ni Mochikaeri Yodooshi kaketekagowo Tsukutta yo
世界でたったひとつ 僕が作ったどこにもないわらのバッグ
せかい でたったひとつ ぼく が つくった どこにもないわらの ばっぐ
Sekai detattahitotsu Boku ga Tsukutta dokonimonaiwarano baggu
僕は次の日なんか嬉しくて それを腕にさげ街へ出かけた
ぼくは つぎの にち なんか うれし くて それを うで にさげ まち へ でか けた
Bokuha Tsugino Nichi nanka Ureshi kute sorewo Ude nisage Machi he Deka keta
ときどき人が不思議そうな目で 僕のバッグ見て笑ってた
ときどき にん が ふしぎ そうな めで ぼく の ばっぐ みて わらって た
tokidoki Nin ga Fushigi souna Mede Boku no baggu Mite Waratte ta
手作りだから 光があるんだ
てづくり だから ひかり があるんだ
Tezukuri dakara Hikari gaarunda
ガラスに映った僕のそのバッグ かっこいいとはとても言えないが
がらす に うつった ぼく のその ばっぐ かっこいいとはとても いえ ないが
garasu ni Utsutta Boku nosono baggu kakkoiitohatotemo Ie naiga
何だか気分はすごくいいんだ 満員電車すら気にならない
なんだ か きぶん はすごくいいんだ まんいんでんしゃ すら きに ならない
Nanda ka Kibun hasugokuiinda Man\'indensha sura Kini naranai
でも初めての街はあまりに人多過ぎて 迷子になった
でも はじめて の まち はあまりに にん おおすぎ て まいご になった
demo Hajimete no Machi haamarini Nin Oosugi te Maigo ninatta
どうすりゃいいんだ
どうすりゃいいんだ
dousuryaiinda
そんな時はそう世界でたったひとつ わらのバッグ香りかげ
そんな とき はそう せかい でたったひとつ わらの ばっぐ かおり かげ
sonna Toki hasou Sekai detattahitotsu warano baggu Kaori kage
手作りだから 光があるんだ みんなも早く気づけばいいのに
てづくり だから ひかり があるんだ みんなも はやく きづ けばいいのに
Tezukuri dakara Hikari gaarunda minnamo Hayaku Kizu kebaiinoni
街は溢れてる物でいっぱいさ みんな楽しそうに見えるけれど
まち は あふれ てる もの でいっぱいさ みんな たのしそう に みえ るけれど
Machi ha Afure teru Mono deippaisa minna Tanoshisou ni Mie rukeredo
自殺する人増えているって TVのニュースで言ってた
じさつ する にん ふえ ているって TV の にゅーす で いっって た
Jisatsu suru Nin Fue teirutte TV no nyu^su de Itsutte ta
君だけのたったひとつの 心はどこへ行くの
くん だけのたったひとつの こころは どこへ いく の
Kun dakenotattahitotsuno Kokoroha dokohe Iku no
僕は行くよ この空にすべてをまかせ
ぼくは いく よ この そら にすべてをまかせ
Bokuha Iku yo kono Sora nisubetewomakase
君だけのたったひとつの 心はどこへ行くの
くん だけのたったひとつの こころは どこへ いく の
Kun dakenotattahitotsuno Kokoroha dokohe Iku no
僕は行くよ この空にすべてをまかせ
ぼくは いく よ この そら にすべてをまかせ
Bokuha Iku yo kono Sora nisubetewomakase