夕暮れがガラスを鏡にしてく
ゆうぐれ が がらす を かがみ にしてく
Yuugure ga garasu wo Kagami nishiteku
窓辺にたたずむ僕がいる
まどべ にたたずむ ぼく がいる
Madobe nitatazumu Boku gairu
夏よりも 半年 年をとって
なつ よりも はんとし ねん をとって
Natsu yorimo Hantoshi Nen wototte
あなたのこと 思ってる
あなたのこと おもって る
anatanokoto Omotte ru
遠い岬 夕陽の海 野良犬にさえ
とおい みさき ゆうひ の うみ のらいぬ にさえ
Tooi Misaki Yuuhi no Umi Norainu nisae
すぐ目のふちうるませてた
すぐ めの ふちうるませてた
sugu Meno fuchiurumaseteta
涙もろい夏のひと
なみだ もろい なつ のひと
Namida moroi Natsu nohito
壊れそうで強いひと
こわれ そうで つよい ひと
Koware soude Tsuyoi hito
どんな痛みもひきうけたかった
どんな いたみ もひきうけたかった
donna Itami mohikiuketakatta
年が違うと笑ってかわす
ねん が ちがう と わらって かわす
Nen ga Chigau to Waratte kawasu
細い肩を 抱きしめた
こまい かた を だき しめた
Komai Kata wo Daki shimeta
好きだから好きだと 告げることさえ
すき だから すき だと つげ ることさえ
Suki dakara Suki dato Tsuge rukotosae
身勝手なのかと ためらった
みがって なのかと ためらった
Migatte nanokato tameratta
僕といて 笑って ほしいだけの
ぼく といて わらって ほしいだけの
Boku toite Waratte hoshiidakeno
当たり前の 恋なのに
あたりまえ の こい なのに
Atarimae no Koi nanoni
かなしい時 ひとは たぶん
かなしい とき ひとは たぶん
kanashii Toki hitoha tabun
泣くことで胸の振り子の位置 戻すのだろう
なく ことで むね の ふりこ の いち もどす のだろう
Naku kotode Mune no Furiko no Ichi Modosu nodarou
涙もろい夏のひと
なみだ もろい なつ のひと
Namida moroi Natsu nohito
泣いたあとで はしゃぐひと
ない たあとで はしゃぐひと
Nai taatode hashaguhito
僕を救いに してほしかったよ
ぼく を すくい に してほしかったよ
Boku wo Sukui ni shitehoshikattayo
つらく振られて あきらめたのは僕の弱さ
つらく ふら れて あきらめたのは ぼく の よわさ
tsuraku Fura rete akirametanoha Boku no Yowasa
しあわせだと 信じてたい
しあわせだと しんじ てたい
shiawasedato Shinji tetai
涙もろい夏のひと
なみだ もろい なつ のひと
Namida moroi Natsu nohito
いきることにマジなひと
いきることに まじ なひと
ikirukotoni maji nahito
僕は 真冬の 都会にまぎれて
ぼくは まふゆ の とかい にまぎれて
Bokuha Mafuyu no Tokai nimagirete
いつか必ず 誰かを守る
いつか かならず だれか を まもる
itsuka Kanarazu Dareka wo Mamoru
男になる そう誓う
おとこ になる そう ちかう
Otoko ninaru sou Chikau