もう私は全てに見放されたようです
もう わたし は すべて に みはなさ れたようです
mou Watashi ha Subete ni Mihanasa retayoudesu
ありふれた台詞には誰も見向きもしない
ありふれた せりふ には だれも みむき もしない
arifureta Serifu niha Daremo Mimuki moshinai
傷つけた事も傷つけられた事も消えてくの
きずつ けた こと も きずつ けられた こと も きえ てくの
Kizutsu keta Koto mo Kizutsu kerareta Koto mo Kie tekuno
最後まで私の目を見てくれたあなたも
さいご まで わたし の め を みて くれたあなたも
Saigo made Watashi no Me wo Mite kuretaanatamo
今はもう他の誰かその優しさで包み込み眠る
いま はもう ほかの だれか その やさし さで つつみ こみ ねむる
Ima hamou Hokano Dareka sono Yasashi sade Tsutsumi Komi Nemuru
窓が一つ 部屋の角(スミ)に 壁は高く 外は見えない
まど が ひとつ へや の かく ( すみ ) に かべ は たかく そと は みえ ない
Mado ga Hitotsu Heya no Kaku ( sumi ) ni Kabe ha Takaku Soto ha Mie nai
いつだったか 二人で買った小さなブルーの机が一つだけ残ってる
いつだったか ふたり で かった ちいさ な ぶるー の つくえ が ひとつ だけ のこって る
itsudattaka Futari de Katta Chiisa na buru^ no Tsukue ga Hitotsu dake Nokotte ru
想い出は綺麗に彩られてくもの
おもいで は きれい に いろどら れてくもの
Omoide ha Kirei ni Irodora retekumono
道の先にあの虹の橋はもうないでしょう
みち の さきに あの にじ の はし はもうないでしょう
Michi no Sakini ano Niji no Hashi hamounaideshou
あなたの事を私の方が独りにしてた
あなたの こと を わたし の ほうが ひとり にしてた
anatano Koto wo Watashi no Houga Hitori nishiteta
遠く景色 霞んでゆく 色が消えて あなたの孤独が
とおく けしき かすん でゆく しょく が きえ て あなたの こどく が
Tooku Keshiki Kasun deyuku Shoku ga Kie te anatano Kodoku ga
波の様に私の方へ打ちつけ砕けては無くなる
なみ の ように わたし の ほう へ うち つけ くだけ ては なく なる
Nami no Youni Watashi no Hou he Uchi tsuke Kudake teha Naku naru
窓が一つ 部屋の角(スミ)に 壁は高く 外は見えない
まど が ひとつ へや の かく ( すみ ) に かべ は たかく そと は みえ ない
Mado ga Hitotsu Heya no Kaku ( sumi ) ni Kabe ha Takaku Soto ha Mie nai
いつだったか 二人で買った小さなブルーの机の上に登ったら
いつだったか ふたり で かった ちいさ な ぶるー の つくえ の うえに のぼった ら
itsudattaka Futari de Katta Chiisa na buru^ no Tsukue no Ueni Nobotta ra
小さな窓に 今 手が届いた
ちいさ な まど に いま てが とどい た
Chiisa na Mado ni Ima Tega Todoi ta