自分らしさってなんだ? "人とは違う"で差をつけろ
じぶん らしさってなんだ ? " にん とは ちがう " で さ をつけろ
Jibun rashisattenanda ? " Nin toha Chigau " de Sa wotsukero
コンビニの雑誌コーナー 表紙に太字で書いてあった
こんびに の ざっし こーなー ひょうし に ふとじ で かい てあった
konbini no Zasshi ko^na^ Hyoushi ni Futoji de Kai teatta
自分らしさってなんだ? こどもの頃は気にもせず
じぶん らしさってなんだ ? こどもの ごろ は きに もせず
Jibun rashisattenanda ? kodomono Goro ha Kini mosezu
気に入らなければ怒って 好きなものを好きだと言って
きにいら なければ いかって すき なものを すき だと いっって
Kiniira nakereba Ikatte Suki namonowo Suki dato Itsutte
僕らは変わっていく 守りたいものが変わっていく
ぼくら は かわ っていく まもり たいものが かわ っていく
Bokura ha Kawa tteiku Mamori taimonoga Kawa tteiku
理解されない宝物から 理解されるための建前へ
りかい されない たからもの から りかい されるための たてまえ へ
Rikai sarenai Takaramono kara Rikai sarerutameno Tatemae he
おとなになるほど 後悔する生き物になる
おとなになるほど こうかい する いきもの になる
otonaninaruhodo Koukai suru Ikimono ninaru
でもね それでもね 見えるものがあるんだよ
でもね それでもね みえ るものがあるんだよ
demone soredemone Mie rumonogaarundayo
だから 僕は僕らしく そして 君は君らしくって
だから ぼくは ぼくら しく そして くん は くん らしくって
dakara Bokuha Bokura shiku soshite Kun ha Kun rashikutte
始めから 探すような ものではないんだと思うんだ
はじめ から さがす ような ものではないんだと おもう んだ
Hajime kara Sagasu youna monodehanaindato Omou nda
僕は君じゃないし 君も僕じゃないから
ぼくは くん じゃないし くん も ぼく じゃないから
Bokuha Kun janaishi Kun mo Boku janaikara
すれ違う 手を繋ぐ そこには愛だって生まれる
すれ ちがう て を つなぐ そこには めだ って うまれ る
sure Chigau Te wo Tsunagu sokoniha Meda tte Umare ru
そういうもんさ 自分らしさってなんだろう
そういうもんさ じぶん らしさってなんだろう
souiumonsa Jibun rashisattenandarou
変えられない 大切があるから 変わりゆく 生活が正しい
かえ られない たいせつ があるから かわり ゆく せいかつ が ただし い
Kae rarenai Taisetsu gaarukara Kawari yuku Seikatsu ga Tadashi i
個性を出さなきゃいけない そういう流行の無個性で
こせい を ださ なきゃいけない そういう りゅうこう の む こせい で
Kosei wo Dasa nakyaikenai souiu Ryuukou no Mu Kosei de
悟ったように 一歩引いた 匿名希望の傍観者
さとった ように いっぽ ひい た とくめいきぼう の ぼうかんしゃ
Satotta youni Ippo Hii ta Tokumeikibou no Boukansha
ちょっと待ってよ 星空は 変わらずあの日と同じだよ
ちょっと まって よ ほしぞら は かわ らずあの にち と おなじ だよ
chotto Matte yo Hoshizora ha Kawa razuano Nichi to Onaji dayo
理解されずとも宝物は 今でも宝物のはずでしょう
りかい されずとも たからもの は いま でも たからもの のはずでしょう
Rikai sarezutomo Takaramono ha Ima demo Takaramono nohazudeshou
変化が怖くて 変わらぬ日々も嫌いで
へんか が こわく て かわ らぬ ひび も きらい で
Henka ga Kowaku te Kawa ranu Hibi mo Kirai de
変わりたくて 変われなくて こどもの頃を思ったりもして
かわり たくて かわ れなくて こどもの ごろ を おもった りもして
Kawari takute Kawa renakute kodomono Goro wo Omotta rimoshite
見失いそうで 自分である意味とか
みうしない そうで じぶん である いみ とか
Miushinai soude Jibun dearu Imi toka
コンビニで目にした太字を 気にしてたんだろう?
こんびに で めに した ふとじ を きに してたんだろう ?
konbini de Meni shita Futoji wo Kini shitetandarou ?
でもね それでもね 見えるものに気付いてよ
でもね それでもね みえ るものに きづい てよ
demone soredemone Mie rumononi Kizui teyo
だから 僕は僕らしく そして 君は君らしくって
だから ぼくは ぼくら しく そして くん は くん らしくって
dakara Bokuha Bokura shiku soshite Kun ha Kun rashikutte
始めから 探すような ものではないんだと思うんだ
はじめ から さがす ような ものではないんだと おもう んだ
Hajime kara Sagasu youna monodehanaindato Omou nda
僕は君じゃないし 君も僕じゃないから
ぼくは くん じゃないし くん も ぼく じゃないから
Bokuha Kun janaishi Kun mo Boku janaikara
すれ違う 手を繋ぐ そこには愛だって生まれる
すれ ちがう て を つなぐ そこには めだ って うまれ る
sure Chigau Te wo Tsunagu sokoniha Meda tte Umare ru
そういうもんさ 自分らしさってなんだろう
そういうもんさ じぶん らしさってなんだろう
souiumonsa Jibun rashisattenandarou
変えられない 大切があるから 変わりゆく 生活は正しい
かえ られない たいせつ があるから かわり ゆく せいかつ は ただし い
Kae rarenai Taisetsu gaarukara Kawari yuku Seikatsu ha Tadashi i
変わらない 大切があるから
かわ らない たいせつ があるから
Kawa ranai Taisetsu gaarukara