改札を抜けて いつもの帰り道へ
かいさつ を ぬけ て いつもの かえりみち へ
Kaisatsu wo Nuke te itsumono Kaerimichi he
夜風が 重たい体を運ぶ
よる かぜ が おもた い からだ を はこぶ
Yoru Kaze ga Omota i Karada wo Hakobu
交差点の向こう 点滅してる青に
こうさてん の むこう てんめつ してる あお に
Kousaten no Mukou Tenmetsu shiteru Ao ni
慌てた僕は 心がざわついた 理由を知ってる
あわて た ぼくは こころ がざわついた りゆう を しって る
Awate ta Bokuha Kokoro gazawatsuita Riyuu wo Shitte ru
君が僕へと 送る サイン
くん が ぼく へと おくる さいん
Kun ga Boku heto Okuru sain
その幾つを 見逃しているだろうか
その いくつ を みのがし ているだろうか
sono Ikutsu wo Minogashi teirudarouka
僕の中の『当たり前』が 当たり前過ぎるから
ぼく の なかの 『 あたりまえ 』 が あたりまえ すぎ るから
Boku no Nakano 『 Atarimae 』 ga Atarimae Sugi rukara
水溜まりに 写り込む星空に 気付かぬまま
みずたまり まりに うつり こむ ほしぞら に きづか ぬまま
Mizutamari marini Utsuri Komu Hoshizora ni Kizuka numama
静かな大通りを 渡ってたんだ
しずか な おおどおり を わたって たんだ
Shizuka na Oodoori wo Watatte tanda
君から僕に届く サイン
くん から ぼく に とどく さいん
Kun kara Boku ni Todoku sain
幾つでもさ 受け止めたいと思うんだ
いくつ でもさ うけ とめ たいと おもう んだ
Ikutsu demosa Uke Tome taito Omou nda
薄明かりを点す街灯 思わず足を止めて
はく あかり を さす がいとう おもわず あし を とめ て
Haku Akari wo Sasu Gaitou Omowazu Ashi wo Tome te
耳に当てた携帯が 聞き慣れた 声を探している
みみ に あて た けいたい が きき なれ た こえ を さがし ている
Mimi ni Ate ta Keitai ga Kiki Nare ta Koe wo Sagashi teiru
僕の中の『当たり前』が 成り立ってるそのわけは
ぼく の なかの 『 あたりまえ 』 が なりたって るそのわけは
Boku no Nakano 『 Atarimae 』 ga Naritatte rusonowakeha
すれ違いを 繰り返してく日々に 埋もれるけど
すれ ちがい を くりかえし てく ひび に うも れるけど
sure Chigai wo Kurikaeshi teku Hibi ni Umo rerukedo
帰り道 今夜は空を 見上げてみた
かえりみち こんや は そら を みあげ てみた
Kaerimichi Konya ha Sora wo Miage temita