いつまでも いつまでも座り込んで
いつまでも いつまでも すわり こん で
itsumademo itsumademo Suwari Kon de
川せみを静かに聞いてました
かわ せみを しずか に きい てました
Kawa semiwo Shizuka ni Kii temashita
小石拾い上げて 投げたら思いもかけず
こいし ひろい あげ て なげ たら おもい もかけず
Koishi Hiroi Age te Nage tara Omoi mokakezu
大きな音しました
おおき な おと しました
Ooki na Oto shimashita
襟あしが 夏の匂いに小さく
えり あしが なつ の におい に ちいさ く
Eri ashiga Natsu no Nioi ni Chiisa ku
漂って そして脈うつのです
ただよって そして みゃく うつのです
Tadayotte soshite Myaku utsunodesu
無言の時計と 暗くなるのを待つのです
むごん の とけい と くらく なるのを まつ のです
Mugon no Tokei to Kuraku narunowo Matsu nodesu
その全ては はかないです
その すべて は はかないです
sono Subete ha hakanaidesu
あれから一年が過ぎ どうやら一人きりです
あれから いちねん が すぎ どうやら ひとり きりです
arekara Ichinen ga Sugi douyara Hitori kiridesu
愛していたのかしらと 愛しすぎたかしらと
いとし ていたのかしらと いとし すぎたかしらと
Itoshi teitanokashirato Itoshi sugitakashirato
胸の中にしまってた 宛名のない手紙を
むね の なかに しまってた あてな のない てがみ を
Mune no Nakani shimatteta Atena nonai Tegami wo
河の流れよ 今は受け取って下さい
かわ の ながれ よ いま は うけとって ください
Kawa no Nagare yo Ima ha Uketotte Kudasai
夕映えが 熱いからだをそのまま
ゆうばえ が あつい からだをそのまま
Yuubae ga Atsui karadawosonomama
河の中に 投げ出して冷やして
かわ の なかに なげだし て ひや して
Kawa no Nakani Nagedashi te Hiya shite
一人づくしの夏 思いもかけず横顔を
ひとり づくしの なつ おもい もかけず よこがお を
Hitori zukushino Natsu Omoi mokakezu Yokogao wo
ふいに見せに来るのです
ふいに みせ に くる のです
fuini Mise ni Kuru nodesu
あれから冬が過ぎ去り そして春を越えました
あれから ふゆ が すぎ さり そして はる を こえ ました
arekara Fuyu ga Sugi Sari soshite Haru wo Koe mashita
愛していたのだろうと 愛は流れていくと
いとし ていたのだろうと あい は ながれ ていくと
Itoshi teitanodarouto Ai ha Nagare teikuto
夏の手紙に託して 振り返ることもせずに
なつ の てがみ に たくし て ふりかえる こともせずに
Natsu no Tegami ni Takushi te Furikaeru kotomosezuni
河は何も知らずに 乗せて行くようです
かわ は なにも しらず に のせ て いく ようです
Kawa ha Nanimo Shirazu ni Nose te Iku youdesu