最終電車が走り出す
さいしゅうでんしゃ が はしり だす
Saishuudensha ga Hashiri Dasu
どんなに別れがつらくても
どんなに わかれ がつらくても
donnani Wakare gatsurakutemo
さよならだけは決して言わない
さよならだけは けっして いわ ない
sayonaradakeha Kesshite Iwa nai
未来という名のチケットに
みらい という めい の ちけっと に
Mirai toiu Mei no chiketto ni
書かれた行く先で、必ず
かか れた ゆくさき で 、 かならず
Kaka reta Yukusaki de 、 Kanarazu
笑顔の君が、待ってるから
えがお の くん が 、 まって るから
Egao no Kun ga 、 Matte rukara
さっきまで一緒にいたのに
さっきまで いっしょに いたのに
sakkimade Isshoni itanoni
離れた途端にセツナクなって
はなれ た とたん に せつなく なって
Hanare ta Totan ni setsunaku natte
帰るとこがおなじだったら
かえる とこがおなじだったら
Kaeru tokogaonajidattara
時間に君を取られなかったのに…
じかん に くん を とら れなかったのに …
Jikan ni Kun wo Tora renakattanoni …
少しでも繋がっていたくて
すこし でも つなが っていたくて
Sukoshi demo Tsunaga tteitakute
「着いたら電話する!」と打っていたのに
「 つい たら でんわ する ! 」 と うって いたのに
「 Tsui tara Denwa suru ! 」 to Utte itanoni
送信ボタン押そうとしたら
そうしん ぼたん おそ うとしたら
Soushin botan Oso utoshitara
先に君からのラブレター
さきに くん からの らぶれたー
Sakini Kun karano rabureta^
ひとりじゃなく、ふたりならば
ひとりじゃなく 、 ふたりならば
hitorijanaku 、 futarinaraba
乗り越えていけると信じてる
のりこえ ていけると しんじ てる
Norikoe teikeruto Shinji teru
思い遣(や)ることで確かめあいながら
おもい けん ( や ) ることで たしか めあいながら
Omoi Ken ( ya ) rukotode Tashika meainagara
最終電車の窓ガラス
さいしゅうでんしゃ の まど がらす
Saishuudensha no Mado garasu
映った自分に問いかける
うつった じぶん に とい かける
Utsutta Jibun ni Toi kakeru
ぼくらに目的地はあるのか?
ぼくらに もくてきち はあるのか ?
bokurani Mokutekichi haarunoka ?
どんなに遠く離れていても
どんなに とおく はなれ ていても
donnani Tooku Hanare teitemo
おんなじ未来を目指してる
おんなじ みらい を めざし てる
onnaji Mirai wo Mezashi teru
あの約束は忘れてない
あの やくそく は わすれ てない
ano Yakusoku ha Wasure tenai
慣れた地元の話し方も
なれ た じもと の はなしかた も
Nare ta Jimoto no Hanashikata mo
気付けばこの街に染められて
きづけ ばこの まち に そめ られて
Kizuke bakono Machi ni Some rarete
変わらない、と言ってたくせに
かわ らない 、 と いっって たくせに
Kawa ranai 、 to Itsutte takuseni
知らず知らず不安にさせたね…。
しらず しらず ふあん にさせたね …。
Shirazu Shirazu Fuan nisasetane …。
君からの着信取れなくて
くん からの ちゃくしん とれ なくて
Kun karano Chakushin Tore nakute
本当は心配しているのに
ほんとう は しんぱい しているのに
Hontou ha Shinpai shiteirunoni
「待ってるね!」だけのメッセージ
「 まって るね ! 」 だけの めっせーじ
「 Matte rune ! 」 dakeno messe^ji
その優しさが、苦しくて
その やさし さが 、 くるし くて
sono Yasashi saga 、 Kurushi kute
傷つけては、もうダメだと、
きずつ けては 、 もう だめ だと 、
Kizutsu keteha 、 mou dame dato 、
折れそうな時もあったけれど
おれ そうな とき もあったけれど
Ore souna Toki moattakeredo
負けてしまうのが悔しくてこらえた
まけ てしまうのが くやし くてこらえた
Make teshimaunoga Kuyashi kutekoraeta
最終電車の溜め息で
さいしゅうでんしゃ の ためいき で
Saishuudensha no Tameiki de
冷たいドアが閉まる場所に
つめた い どあ が しま る ばしょ に
Tsumeta i doa ga Shima ru Basho ni
君がいない…なんて夜もあったな
くん がいない … なんて よる もあったな
Kun gainai … nante Yoru moattana
すれ違う心と心が
すれ ちがう こころ と こころ が
sure Chigau Kokoro to Kokoro ga
欲しがる答えを抱きしめて
ほし がる こたえ を だき しめて
Hoshi garu Kotae wo Daki shimete
言えない言葉、残したまま
いえ ない ことば 、 のこした まま
Ie nai Kotoba 、 Nokoshita mama
距離さえ愛してみる…なんて
きょり さえ いとし てみる … なんて
Kyori sae Itoshi temiru … nante
言うよりずっと難しくて
いう よりずっと むずかしく て
Iu yorizutto Muzukashiku te
紆余曲折たどり着いた
うよきょくせつ たどり つい た
Uyokyokusetsu tadori Tsui ta
足早に降りる改札に君が
あしばや に おり る かいさつ に くん が
Ashibaya ni Ori ru Kaisatsu ni Kun ga
最終電車が走り出す
さいしゅうでんしゃ が はしり だす
Saishuudensha ga Hashiri Dasu
どんなに別れがつらくても
どんなに わかれ がつらくても
donnani Wakare gatsurakutemo
さよならだけは決して言わない
さよならだけは けっして いわ ない
sayonaradakeha Kesshite Iwa nai
未来という名のチケットに
みらい という めい の ちけっと に
Mirai toiu Mei no chiketto ni
書かれた行く先で、必ず
かか れた ゆくさき で 、 かならず
Kaka reta Yukusaki de 、 Kanarazu
笑顔の君が、待ってるから
えがお の くん が 、 まって るから
Egao no Kun ga 、 Matte rukara