生まれつき... 病弱だった... 息子の世界は... 《寝具》の上...
うまれつき ... びょうじゃく だった ... むすこ の せかい は ... 《 しんぐ 》 の うえ ...
Umaretsuki ... Byoujaku datta ... Musuko no Sekai ha ... 《 Shingu 》 no Ue ...
残された数... 誰にも告げず... 刻み続ける... 小さな胸...
のこさ れた かず ... だれ にも つげ ず ... きざみ つづけ る ... ちいさ な むね ...
Nokosa reta Kazu ... Dare nimo Tsuge zu ... Kizami Tsuzuke ru ... Chiisa na Mune ...
友達が出来ない アナタが寂しくないよう
ともだち が できな い あなた が さびし くないよう
Tomodachi ga Dekina i anata ga Sabishi kunaiyou
庭に色とりどりの 花を植えました
にわ に しょく とりどりの はな を うえ ました
Niwa ni Shoku toridorino Hana wo Ue mashita
アナタの大好きな 絵本も読みましょう
あなた の だいすき な えほん も よみ ましょう
anata no Daisuki na Ehon mo Yomi mashou
いつまでも傍で 誰よりも愛しているから!
いつまでも ぼう で だれ よりも いとし ているから !
itsumademo Bou de Dare yorimo Itoshi teirukara !
丈夫に生んであげられなかった 《母》を赦してください...
じょうぶ に うん であげられなかった 《 はは 》 を ゆるし てください ...
Joubu ni Un deagerarenakatta 《 Haha 》 wo Yurushi tekudasai ...
苛酷な船旅が お腹の中のアナタに どれほどの負担をかけたのでしょう...
かこく な ふなたび が お はら の なかの あなた に どれほどの ふたん をかけたのでしょう ...
Kakoku na Funatabi ga o Hara no Nakano anata ni dorehodono Futan wokaketanodeshou ...
「ありがとう」──《私の胎内》を選んでくれて...
「 ありがとう 」──《 わたし の たいない 》 を えらん でくれて ...
「 arigatou 」──《 Watashi no Tainai 》 wo Eran dekurete ...
「ありがとう」──《お父さん》と《お母さん》にしてくれて... 本当に...
「 ありがとう 」──《 お とうさん 》 と 《 お かあさん 》 にしてくれて ... ほんとう に ...
「 arigatou 」──《 o Tousan 》 to 《 o Kaasan 》 nishitekurete ... Hontou ni ...
私達夫婦は... 命を掛けて《大切な宝物》を... アナタを絶対に幸せにするから!
わたしたち ふうふ は ... いのち を かけ て 《 たいせつ な たからもの 》 を ... あなた を ぜったい に しあわせ にするから !
Watashitachi Fuufu ha ... Inochi wo Kake te 《 Taisetsu na Takaramono 》 wo ... anata wo Zettai ni Shiawase nisurukara !
《大飢饉》 耐えられたのは 兄の援助のお陰で
《 だい ききん 》 たえ られたのは あに の えんじょ のお いん で
《 Dai Kikin 》 Tae raretanoha Ani no Enjo noo In de
《連鎖移民》 されど 彼の消息は知れず...
《 れんさ いみん 》 されど かの しょうそく は しれ ず ...
《 Rensa Imin 》 saredo Kano Shousoku ha Shire zu ...
追って 《新天地》で 私達が最初に
おって 《 しんてんち 》 で わたしたち が さいしょ に
Otte 《 Shintenchi 》 de Watashitachi ga Saisho ni
住んだ街は 《黄金によって栄えた都市》 夢の《桑港》
すん だ まち は 《 おうごん によって さかえ た とし 》 ゆめ の 《 くわこう 》
Sun da Machi ha 《 Ougon niyotte Sakae ta Toshi 》 Yume no 《 Kuwakou 》
《息子》が産まれた《朝》 とても難産で...
《 むすこ 》 が うま れた 《 あさ 》 とても なんざん で ...
《 Musuko 》 ga Uma reta 《 Asa 》 totemo Nanzan de ...
《夫》は泣きながら 「ありがとう」と 何度もキスをした...
《 おっと 》 は なき ながら 「 ありがとう 」 と なんど も きす をした ...
《 Otto 》 ha Naki nagara 「 arigatou 」 to Nando mo kisu woshita ...
それからは家族三人で 寄り添うように生きてきた...
それからは かぞく さんにん で より そう ように いき てきた ...
sorekaraha Kazoku Sannin de Yori Sou youni Iki tekita ...
夫は薬代稼ぐ為に 身を粉にして働き As time goes by...
おっと は くすり だい かせぐ ために みを こな にして はたらき As time goes by...
Otto ha Kusuri Dai Kasegu Tameni Miwo Kona nishite Hataraki As time goes by...
夫の《新しい仕事》の都合で 移り住んだ《山間の街》で
おっと の 《 あたらし い しごと 》 の つごう で うつり すん だ 《 さんかん の まち 》 で
Otto no 《 Atarashi i Shigoto 》 no Tsugou de Utsuri Sun da 《 Sankan no Machi 》 de
息子を気軽に あだ名で呼ぶ 初めての友達が出来た
むすこ を きがる に あだ めいで よぶ はじめて の ともだち が できた
Musuko wo Kigaru ni ada Meide Yobu Hajimete no Tomodachi ga Dekita
かぼちゃ頭だなんて 変てこなあだ名
かぼちゃ あたま だなんて かえて こなあだ めい
kabocha Atama danante Kaete konaada Mei
でも... あなた 分かってるじゃない?
でも ... あなた わか ってるじゃない ?
demo ... anata Waka tterujanai ?
それがあの子の《便宜上100としておくが無限に》ある 可愛いところの1つよ!
それがあの こ の 《 べんぎじょう 100 としておくが むげん に 》 ある かわいい ところの 1 つよ !
soregaano Ko no 《 Bengijou 100 toshiteokuga Mugen ni 》 aru Kawaii tokorono 1 tsuyo !
私達はその晩... 嬉しくて... 嬉しくて... 泣きました...
わたしたち はその ばん ... うれし くて ... うれし くて ... なき ました ...
Watashitachi hasono Ban ... Ureshi kute ... Ureshi kute ... Naki mashita ...
私は結婚しても 姓が変わらなかった
わたし は けっこん しても せい が かわ らなかった
Watashi ha Kekkon shitemo Sei ga Kawa ranakatta
何故なら 夫も同じ Livermore 縁て 不思議でしょ?
なぜ なら おっと も おなじ Livermore へり て ふしぎ でしょ ?
Naze nara Otto mo Onaji Livermore Heri te Fushigi desho ?
まさか《初めての友達》の姓も Livermore だなんて
まさか 《 はじめて の ともだち 》 の せい も Livermore だなんて
masaka 《 Hajimete no Tomodachi 》 no Sei mo Livermore danante
鳴呼 神様って素敵じゃない?
めい こ かみさま って すてき じゃない ?
Mei Ko Kamisama tte Suteki janai ?
とても粋な演出に この時はそう思った……
とても すい な えんしゅつ に この とき はそう おもった ……
totemo Sui na Enshutsu ni kono Toki hasou Omotta ……
私達はその晩... 可笑しくて... 可笑しくて... 泣きました...
わたしたち はその ばん ... おかし くて ... おかし くて ... なき ました ...
Watashitachi hasono Ban ... Okashi kute ... Okashi kute ... Naki mashita ...
初めてのハロウィン そんなに楽しかったの?
はじめて の はろうぃん そんなに たのし かったの ?
Hajimete no harouin sonnani Tanoshi kattano ?
はしゃぎ過ぎて 心臓も ビックりしちゃったのね……
はしゃぎ すぎ て しんぞう も びっく りしちゃったのね ……
hashagi Sugi te Shinzou mo bikku rishichattanone ……
お医者様が告げた アナタに残された
お いしゃ さま が つげ た あなた に のこさ れた
o Isha Sama ga Tsuge ta anata ni Nokosa reta
数字を聞いた時 目の前が真っ暗になったけど……
すうじ を きい た とき めのまえ が まっくら になったけど ……
Suuji wo Kii ta Toki Menomae ga Makkura ninattakedo ……
あんなに楽しみにしてた 最後のハロウィンだから
あんなに たのしみ にしてた さいご の はろうぃん だから
annani Tanoshimi nishiteta Saigo no harouin dakara
散々考えて 参加を許したわ……
さんざん かんがえ て さんか を ゆるし たわ ……
Sanzan Kangae te Sanka wo Yurushi tawa ……
私達はそう決めたの 誰のことも恨まないと
わたしたち はそう きめ たの だれ のことも うらま ないと
Watashitachi hasou Kime tano Dare nokotomo Urama naito
《運命》も《友達》も 自分達も含めて
《 うんめい 》 も 《 ともだち 》 も じぶんたち も ふくめ て
《 Unmei 》 mo 《 Tomodachi 》 mo Jibuntachi mo Fukume te
あの子の寝顔が 笑っていたから……
あの こ の ねがお が わらって いたから ……
ano Ko no Negao ga Waratte itakara ……
──おやすみ
── おやすみ
── oyasumi
おやすみレニー 今日はいくつ お菓子もらった?
おやすみ れにー こんにちは いくつ お かし もらった ?
oyasumi reni^ Konnichiha ikutsu o Kashi moratta ?
寝る前に歯を磨くのよ... じゃなきゃ... 虫歯になっちゃうから!
ねる まえ に はを みがく のよ ... じゃなきゃ ... むしば になっちゃうから !
Neru Mae ni Hawo Migaku noyo ... janakya ... Mushiba ninatchaukara !