鬱蒼と茂る暗緑の樹々 不気味な鳥の鳴き声
うっそう と しげる あん みどり の きぎ ぶきみ な とり の なきごえ
Ussou to Shigeru An Midori no Kigi Bukimi na Tori no Nakigoe
ある人里離れた森に その赤ん坊は捨てられていた
ある ひとざと はなれ た もり に その あかんぼう は すて られていた
aru Hitozato Hanare ta Mori ni sono Akanbou ha Sute rareteita
幸か...不幸か...人目を憚かるように捨てられていたその子を拾ったのは
さち か ... ふこう か ... ひとめ を たん かるように すて られていたその こ を ひろった のは
Sachi ka ... Fukou ka ... Hitome wo Tan karuyouni Sute rareteitasono Ko wo Hirotta noha
王国を追われた隻眼の魔女 《深紅の魔女と謳われた》オルドローズ
おうこく を おわ れた せきがん の まじょ 《 しんく の まじょ と うたわ れた 》 おるどろーず
Oukoku wo Owa reta Sekigan no Majo 《 Shinku no Majo to Utawa reta 》 orudoro^zu
銀色の髪に 緋色の瞳 雪のように白い肌
ぎんいろ の かみ に ひいろ の ひとみ ゆき のように しろい はだ
Gin\'iro no Kami ni Hiiro no Hitomi Yuki noyouni Shiroi Hada
拾われた赤ん坊は いつしか背筋が凍る程美しい娘へと育った...
ひろわ れた あかんぼう は いつしか せすじ が こおる ほど うつくし い むすめ へと そだった ...
Hirowa reta Akanbou ha itsushika Sesuji ga Kooru Hodo Utsukushi i Musume heto Sodatta ...
流転こそ万物の基本 流れる以上時もまた然り
るてん こそ ばんぶつ の きほん ながれ る いじょう とき もまた しかり
Ruten koso Banbutsu no Kihon Nagare ru Ijou Toki momata Shikari
二つの楽園を巡る物語は 人知れず幕を開ける...
ふたつ の らくえん を めぐる ものがたり は ひとしれず まく を ひらけ る ...
Futatsu no Rakuen wo Meguru Monogatari ha Hitoshirezu Maku wo Hirake ru ...
銀色の髪を風になびかせて 祈るラフレンツェ 死者の為に...
ぎんいろ の かみ を かぜ になびかせて いのる らふれんつぇ ししゃ の ために ...
Gin\'iro no Kami wo Kaze ninabikasete Inoru rafurentsue Shisha no Tameni ...
小さな唇が奏でる鎮魂歌 歌えラフレンツェ 永遠に響け...
ちいさ な くちびる が かなで る ちんこんか うたえ らふれんつぇ えいえん に ひびけ ...
Chiisa na Kuchibiru ga Kanade ru Chinkonka Utae rafurentsue Eien ni Hibike ...
時を喰らう大蛇 灼けた鎖の追走曲
とき を くらう おろち やけ た くさり の ついそう きょく
Toki wo Kurau Orochi Yake ta Kusari no Tsuisou Kyoku
狂い咲いた曼珠沙華 還れない楽園
くるい さい た まんじゅしゃげ かん れない らくえん
Kurui Sai ta Manjushage Kan renai Rakuen
蝋燭が消えれば 渡れない川がある
ろうそく が きえ れば わたれ ない かわ がある
Rousoku ga Kie reba Watare nai Kawa gaaru
始まりも忘れて 終わらない虚空を抱く……
はじまり も わすれ て おわ らない きょくう を だく ……
Hajimari mo Wasure te Owa ranai Kyokuu wo Daku ……
「──オノレラフレンツェ」...悲痛な叫びの不響和音
「── おのれらふれんつぇ 」 ... ひつう な さけび の ふ きょう わおん
「── onorerafurentsue 」 ... Hitsuu na Sakebi no Fu Kyou Waon
「──ニクキラフレンツェ」...呪怨の焔は燃ゆる
「── にくきらふれんつぇ 」 ... じゅ えん の ほのお は もゆ る
「── nikukirafurentsue 」 ... Ju En no Honoo ha Moyu ru
儚い幻想と知りながら 生者は彼岸に楽園を求め
はかない げんそう と しり ながら せいしゃ は ひがん に らくえん を もとめ
Hakanai Gensou to Shiri nagara Seisha ha Higan ni Rakuen wo Motome
死者もまた 還れざる彼岸に楽園を求める
ししゃ もまた かん れざる ひがん に らくえん を もとめ る
Shisha momata Kan rezaru Higan ni Rakuen wo Motome ru
彼らを別つ流れ 深く冷たい冥府の川
かれら を わかつ ながれ ふかく つめた い めいふ の かわ
Karera wo Wakatsu Nagare Fukaku Tsumeta i Meifu no Kawa
乙女の流す涙は 永遠に尽きることなく
おとめ の ながす なみだ は えいえん に ことごとき ることなく
Otome no Nagasu Namida ha Eien ni Kotogotoki rukotonaku
唯...嘆きの川の水嵩を増すばかり...
ただ ... なげき の かわ の みず かさ を ます ばかり ...
Tada ... Nageki no Kawa no Mizu Kasa wo Masu bakari ...
──少女を悪夢から呼び醒ます 美しき竪琴の調べ
── しょうじょ を あくむ から よび さま す うつくし き たてごと の しらべ
── Shoujo wo Akumu kara Yobi Sama su Utsukushi ki Tategoto no Shirabe
哀しい瞳をした弾き手 麗しきその青年の名は……
かなしい ひとみ をした ひき て うるわし きその せいねん の めい は ……
Kanashii Hitomi woshita Hiki Te Uruwashi kisono Seinen no Mei ha ……
祖母が居なくなって 唇を閉ざした
そぼ が いな くなって くちびる を とざ した
Sobo ga Ina kunatte Kuchibiru wo Toza shita
吹き抜ける風 寂しさ孤独と知った
ふきぬけ る かぜ さびし さ こどく と しった
Fukinuke ru Kaze Sabishi sa Kodoku to Shitta
彼が訪れて 唇を開いた
かれ が おとずれ て くちびる を ひらい た
Kare ga Otozure te Kuchibiru wo Hirai ta
嬉しくなって 誓いも忘れていった...
うれし くなって ちかい も わすれ ていった ...
Ureshi kunatte Chikai mo Wasure teitta ...
──それは
── それは
── soreha
手と手が触れ合った 瞬間の魔法
て と てが ふれ あった しゅんかん の まほう
Te to Tega Fure Atta Shunkan no Mahou
高鳴る鼓動 小さな銀鈴を鳴らす
たかなる こどう ちいさ な ぎん すず を なら す
Takanaru Kodou Chiisa na Gin Suzu wo Nara su
瞳と瞳見つめ合った 瞬間の魔法
ひとみ と ひとみ みつ め あった しゅんかん の まほう
Hitomi to Hitomi Mitsu me Atta Shunkan no Mahou
禁断の焔 少女は恋を知った...
きんだん の ほのお しょうじょ は こい を しった ...
Kindan no Honoo Shoujo ha Koi wo Shitta ...
一つ奪えば十が欲しくなり 十を奪えば百が欲しくなる
ひとつ うばえ ば じゅう が ほし くなり じゅう を うばえ ば ひゃく が ほし くなる
Hitotsu Ubae ba Juu ga Hoshi kunari Juu wo Ubae ba Hyaku ga Hoshi kunaru
その焔は彼の全てを 灼き尽くすまで消えはしない...
その ほのお は かの すべて を やき つくす まで きえ はしない ...
sono Honoo ha Kano Subete wo Yaki Tsukusu made Kie hashinai ...
「ラフレンツェや...忘れてはいけないよ...」
「 らふれんつぇ や ... わすれ てはいけないよ ... 」
「 rafurentsue ya ... Wasure tehaikenaiyo ... 」
愛欲に咽ぶラフレンツェ 純潔の花を散らして
あいよく に むせぶ らふれんつぇ じゅんけつ の はな を ちら して
Aiyoku ni Musebu rafurentsue Junketsu no Hana wo Chira shite
愛憎も知らぬラフレンツェ 漆黒の焔を抱いて
あいぞう も しら ぬ らふれんつぇ しっこく の ほのお を だい て
Aizou mo Shira nu rafurentsue Shikkoku no Honoo wo Dai te
彼は手探りで闇に繋がれた 獣の檻を外して
かれは てさぐり で やみ に つなが れた けもの の らん を はずし て
Kareha Tesaguri de Yami ni Tsunaga reta Kemono no Ran wo Hazushi te
少女の胎内に繋がれた 冥府の底へ堕りてゆく……
しょうじょ の たいない に つなが れた めいふ の そこ へ だ りてゆく ……
Shoujo no Tainai ni Tsunaga reta Meifu no Soko he Da riteyuku ……
──近づいてくる足音
── ちかづ いてくる あしおと
── Chikazu itekuru Ashioto
やがて彼が乙女の手を引いて 暗闇の階段を駆け上がって来る
やがて かれ が おとめ の て を ひい て くらやみ の かいだん を かけ あが って くる
yagate Kare ga Otome no Te wo Hii te Kurayami no Kaidan wo Kake Aga tte Kuru
けれど少女は裏切りの代償として 残酷な呪いを歌った
けれど しょうじょ は うらぎり の だいしょう として ざんこく な のろい を うたった
keredo Shoujo ha Uragiri no Daishou toshite Zankoku na Noroi wo Utatta
嗚呼...もう直ぐ彼は...彼は振り返ってしまうだろう──
ああ ... もう すぐ かれは ... かれは ふりかえって しまうだろう ──
Aa ... mou Sugu Kareha ... Kareha Furikaette shimaudarou ──