雷を制す者
かみなり を せい す もの
Kaminari wo Sei su Mono
世界を統べる王と成る
せかい を すべ る おう と なる
Sekai wo Sube ru Ou to Naru
【アルカディア第一王子:Λεωντιυ_】
【 あるかでぃあ だいいち おうじ : Λεωντιυ _ 】
【 arukadia Daiichi Ouji : Λεωντιυ _ 】
野を朱く染めながら 黄昏は 世界を誘い
の を しゅ く そめ ながら たそがれ は せかい を さそい
No wo Shu ku Some nagara Tasogare ha Sekai wo Sasoi
刃を緋く染めながら 我々は 生命を誘う
は を ひ く そめ ながら われわれ は せいめい を さそう
Ha wo Hi ku Some nagara Wareware ha Seimei wo Sasou
夕闇へ 冥闇へ
ゆうやみ へ めい やみ へ
Yuuyami he Mei Yami he
生ける者にとって必要なものは
いけ る もの にとって ひつよう なものは
Ike ru Mono nitotte Hitsuyou namonoha
死せる者にとって不要なものばかり
しせ る もの にとって ふよう なものばかり
Shise ru Mono nitotte Fuyou namonobakari
何が欲しいのだ 屍と成ってまで
なに が ほしい のだ しかばね と なって まで
Nani ga Hoshii noda Shikabane to Natte made
握りしめた手に 何も掴めぬまま
にぎり しめた てに なにも つかめ ぬまま
Nigiri shimeta Teni Nanimo Tsukame numama
夕闇へ 冥闇へ
ゆうやみ へ めい やみ へ
Yuuyami he Mei Yami he
東方では 異民族の浸攻 苛烈で
とうほう では いみんぞく の しん こう かれつ で
Touhou deha Iminzoku no Shin Kou Karetsu de
風の都は今 難攻不落の城壁を 築いているという
かぜ の みやこ は いま なんこうふらく の じょうへき を きづい ているという
Kaze no Miyako ha Ima Nankoufuraku no Jouheki wo Kizui teirutoiu
同胞同士が 争う傍で 時代は確かに疾り始めている
どうほう どうし が あらそう ぼう で じだい は たしかに しつ り はじめ ている
Douhou Doushi ga Arasou Bou de Jidai ha Tashikani Shitsu ri Hajime teiru
神託を疑えば 立てる大地が揺らぐ 解釈の自由が故 諸王は悩むのだ
しんたく を うたがえ ば たて る だいち が ゆら ぐ かいしゃく の じゆう が ゆえ しょ おう は なやむ のだ
Shintaku wo Utagae ba Tate ru Daichi ga Yura gu Kaishaku no Jiyuu ga Yue Sho Ou ha Nayamu noda
「青き銅よりも強かな 鉄を鎧う獣が
「 あおき どう よりも したたか な てつ を よろい う けもの が
「 Aoki Dou yorimo Shitataka na Tetsu wo Yoroi u Kemono ga
風の楯をも喰い破り 流る星を背に 運命に牙を剥く」
かぜ の たて をも くい やぶり ながる ほし を せ に うんめい に きば を むく 」
Kaze no Tate womo Kui Yaburi Nagaru Hoshi wo Se ni Unmei ni Kiba wo Muku 」
太陽 闇 蝕まれし日
たいよう やみ むしばま れし にち
Taiyou Yami Mushibama reshi Nichi
生まれ堕つる者 破滅を紡ぐ
うまれ おつ る もの はめつ を つむぐ
Umare Otsu ru Mono Hametsu wo Tsumugu