春は薄紅をまとって そっと恋をしていた
はる は うすべに をまとって そっと こい をしていた
Haru ha Usubeni womatotte sotto Koi woshiteita
月の舟浮かべる夜空 星に願いかけて
がつ の ふね うか べる よぞら ほし に ねがい かけて
Gatsu no Fune Uka beru Yozora Hoshi ni Negai kakete
はらはらと散る涙よ 遠い君連れてきて
はらはらと ちる なみだ よ とおい くん つれ てきて
haraharato Chiru Namida yo Tooi Kun Tsure tekite
愛しさは花になって まだ咲いてます
いとし さは はな になって まだ さい てます
Itoshi saha Hana ninatte mada Sai temasu
夏は蜩(ひぐらし)のあの頃 そっとくちづけていた
なつ は ひぐらし ( ひぐらし ) のあの ごろ そっとくちづけていた
Natsu ha Higurashi ( higurashi ) noano Goro sottokuchizuketeita
満ちる海 白い貝殻 永遠(とわ)の歌きいてた
みち る うみ しろい かいがら えいえん ( とわ ) の うた きいてた
Michi ru Umi Shiroi Kaigara Eien ( towa ) no Uta kiiteta
さんさんとよせる波よ 想う君連れ去って
さんさんとよせる なみ よ おもう くん つれ さって
sansantoyoseru Nami yo Omou Kun Tsure Satte
黄昏に消えても まだまだ ここにいます
たそがれ に きえ ても まだまだ ここにいます
Tasogare ni Kie temo madamada kokoniimasu
秋は落葉を映して そっと時を紡いだ
あき は おちば を うつし て そっと とき を ぼう いだ
Aki ha Ochiba wo Utsushi te sotto Toki wo Bou ida
赤や黄に染まるこの道 誰を待つのでしょう
あか や き に そま るこの みち だれ を まつ のでしょう
Aka ya Ki ni Soma rukono Michi Dare wo Matsu nodeshou
ひらひらと舞う木の葉よ 愛し君伝えてよ
ひらひらと まう このは よ いとし くん つたえ てよ
hirahirato Mau Konoha yo Itoshi Kun Tsutae teyo
すべりだす風になって きっと 遥か空へ
すべりだす かぜ になって きっと はるか そら へ
suberidasu Kaze ninatte kitto Haruka Sora he
春 夏と季節はゆき 秋を待ち いまひとり
はる なつ と きせつ はゆき あき を まち いまひとり
Haru Natsu to Kisetsu hayuki Aki wo Machi imahitori
さよならは ひとつふたつ 音なく積もって
さよならは ひとつふたつ おと なく つも って
sayonaraha hitotsufutatsu Oto naku Tsumo tte
冬は静寂のあの丘 そっと愛を奏でた
ふゆ は せいじゃく のあの おか そっと あい を かなで た
Fuyu ha Seijaku noano Oka sotto Ai wo Kanade ta
うす雲の五線紙ならべ 君に聞こえますか 君に聞こえますか
うす くも の ごせん かみ ならべ くん に きこ えますか くん に きこ えますか
usu Kumo no Gosen Kami narabe Kun ni Kiko emasuka Kun ni Kiko emasuka
四季に似た恋よ
しき に にた こい よ
Shiki ni Nita Koi yo