色は褪せて 風が病んでく
しょく は あせ て かぜ が やん でく
Shoku ha Ase te Kaze ga Yan deku
ただ時間は 流れて
ただ じかん は ながれ て
tada Jikan ha Nagare te
遥かなる 海の底 眠れる魔物たち
はるか なる うみ の そこ ねむれ る まもの たち
Haruka naru Umi no Soko Nemure ru Mamono tachi
密かに 目を覚ます 声にならない慟哭
ひそか に め を さま す こえ にならない どうこく
Hisoka ni Me wo Sama su Koe ninaranai Doukoku
月明かりが照らす あまねく花よ
がつ あかり が てら す あまねく はなよ
Gatsu Akari ga Tera su amaneku Hanayo
凛として咲き誇る 未踏の世界を拓(ひら)く
りん として さき ほこる みとう の せかい を たく ( ひら ) く
Rin toshite Saki Hokoru Mitou no Sekai wo Taku ( hira ) ku
月明かりが照らす あまねく花よ
がつ あかり が てら す あまねく はなよ
Gatsu Akari ga Tera su amaneku Hanayo
銀の刃(やいば)の様な 花びらが闇を切り裂く
ぎん の は ( やいば ) の ような はなびら が やみ を きり さく
Gin no Ha ( yaiba ) no Youna Hanabira ga Yami wo Kiri Saku
仮面の中 曝(さら)け出せずに
かめん の なか ばく ( さら ) け だせ ずに
Kamen no Naka Baku ( sara ) ke Dase zuni
いつか剥がれ落ちてく
いつか はが れ おち てく
itsuka Haga re Ochi teku
怖いのはなくすこと 君が消えることで
こわい のはなくすこと くん が きえ ることで
Kowai nohanakusukoto Kun ga Kie rukotode
心の狭間では 曖昧な記憶に変え
こころ の はざま では あいまい な きおく に かえ
Kokoro no Hazama deha Aimai na Kioku ni Kae
月明かりを受けて 誘(いざな)う花よ
がつ あかり を うけ て ゆう ( いざな ) う はなよ
Gatsu Akari wo Uke te Yuu ( izana ) u Hanayo
汚れない手の平で 水面(みなも)に夢を浮かべる
よごれ ない てのひら で すいめん ( みなも ) に ゆめ を うか べる
Yogore nai Tenohira de Suimen ( minamo ) ni Yume wo Uka beru
月明かりを受けて 誘う花よ
がつ あかり を うけ て さそう はなよ
Gatsu Akari wo Uke te Sasou Hanayo
絶え間なく降り注ぐ 苦しみは凡(すべ)て瞬(またた)く
たえま なく おり そそぐ くるし みは ぼん ( すべ ) て しゅん ( またた ) く
Taema naku Ori Sosogu Kurushi miha Bon ( sube ) te Shun ( matata ) ku