「憧れは1969」
「 あこがれ は 1969 」
「 Akogare ha 1969 」
それが貴方の口癖で
それが あなた の くちぐせ で
sorega Anata no Kuchiguse de
擦り切るほど レコード回した
すり きる ほど れこーど まわし た
Suri Kiru hodo reko^do Mawashi ta
太陽が二人 迎えに来るまで
たいよう が ふたり むかえ に くる まで
Taiyou ga Futari Mukae ni Kuru made
ベルボトムや ボサボサ ロングヘア
べるぼとむ や ぼさぼさ ろんぐへあ
berubotomu ya bosabosa ronguhea
鏡の前で真似したね
かがみ の まえ で まね したね
Kagami no Mae de Mane shitane
巻き戻しできれば なんて…
まきもどし できれば なんて …
Makimodoshi dekireba nante …
想いを走らせるロック・ミュージック
おもい を はしら せる ろっく ・ みゅーじっく
Omoi wo Hashira seru rokku ・ myu^jikku
遥か1969
はるか 1969
Haruka 1969
夢見続けたサマータイム
ゆめみ つづけ た さまーたいむ
Yumemi Tsuzuke ta sama^taimu
あの鼓動は ここに無い
あの こどう は ここに ない
ano Kodou ha kokoni Nai
それはまるで 儚い恋のように
それはまるで はかない こい のように
sorehamarude Hakanai Koi noyouni
貴方はあっけなく去っても
あなた はあっけなく さって も
Anata haakkenaku Satte mo
レコードだけは温かくて
れこーど だけは おん かくて
reko^do dakeha On kakute
針を落として 口ずさむよ
はり を おと して くち ずさむよ
Hari wo Oto shite Kuchi zusamuyo
蜃気楼のようなロック・ミュージック
しんきろう のような ろっく ・ みゅーじっく
Shinkirou noyouna rokku ・ myu^jikku
まるで1969
まるで 1969
marude 1969
夢見続けたサマータイム
ゆめみ つづけ た さまーたいむ
Yumemi Tsuzuke ta sama^taimu
あの鼓動は ここに無い
あの こどう は ここに ない
ano Kodou ha kokoni Nai
今となっては 昔話のようね
いま となっては むかしばなし のようね
Ima tonatteha Mukashibanashi noyoune
私は旅立つわ
わたし は たびだつ わ
Watashi ha Tabidatsu wa
宝物を胸に
たからもの を むね に
Takaramono wo Mune ni