いつも捻くれてばかりで
いつも ねん くれてばかりで
itsumo Nen kuretebakaride
君を傷つけてばかりで
くん を きずつ けてばかりで
Kun wo Kizutsu ketebakaride
虚勢を張って誰も
きょせい を はって だれも
Kyosei wo Hatte Daremo
『心』に触れられないようにしていた自分に
『 こころ 』 に ふれら れないようにしていた じぶん に
『 Kokoro 』 ni Furera renaiyounishiteita Jibun ni
サヨナラしよう
さよなら しよう
sayonara shiyou
真っ直ぐ前を見つめてみよう
まっすぐ ぐ まえ を みつ めてみよう
Massugu gu Mae wo Mitsu metemiyou
今踏み出す 認め合う為の
いま ふみ だす みとめ あう ための
Ima Fumi Dasu Mitome Au Tameno
初めの一歩
はじめ の いっぽ
Hajime no Ippo
心のトゲは
こころ の とげ は
Kokoro no toge ha
誰かをまた
だれか をまた
Dareka womata
傷つけるだろう?
きずつ けるだろう ?
Kizutsu kerudarou ?
憎みいがみ合ったままじゃ
にくみ いがみ あった ままじゃ
Nikumi igami Atta mamaja
明日の光は、生まれない!
あした の ひかり は 、 うまれ ない !
Ashita no Hikari ha 、 Umare nai !
その掌は 何を守り
その てのひら は なにを まもり
sono Tenohira ha Naniwo Mamori
その掌は 何を愛す
その てのひら は なにを あいす
sono Tenohira ha Naniwo Aisu
掌に抱かれて 僕たちは産声を上げたんだ!
てのひら に だか れて ぼく たちは うぶごえ を あげ たんだ !
Tenohira ni Daka rete Boku tachiha Ubugoe wo Age tanda !
握りしめた拳を開いて
にぎり しめた こぶし を ひらい て
Nigiri shimeta Kobushi wo Hirai te
その手を差し出せば
その て を さし だせ ば
sono Te wo Sashi Dase ba
命の温度、互いに伝わって 悲しみは生まれないから
いのち の おんど 、 たがいに つたわ って かなしみ は うまれ ないから
Inochi no Ondo 、 Tagaini Tsutawa tte Kanashimi ha Umare naikara
素直になろう!
すなお になろう !
Sunao ninarou !
「強がること」は、強さではないんだ
「 つよが ること 」 は 、 つよさ ではないんだ
「 Tsuyoga rukoto 」 ha 、 Tsuyosa dehanainda
「素直になること」
「 すなお になること 」
「 Sunao ninarukoto 」
それが
それが
sorega
本当の強さだ!
ほんとう の つよさ だ !
Hontou no Tsuyosa da !
誰かに愛されたくて
だれか に あいさ れたくて
Dareka ni Aisa retakute
誰かを愛してたくて
だれか を いとし てたくて
Dareka wo Itoshi tetakute
暗闇の中で誰かの助けを待つよりも
くらやみ の なか で だれか の たすけ を まつ よりも
Kurayami no Naka de Dareka no Tasuke wo Matsu yorimo
今自分で扉開こう
いま じぶん で とびら ひらこ う
Ima Jibun de Tobira Hirako u
大きな声で叫んでみよう
おおき な こえ で さけん でみよう
Ooki na Koe de Saken demiyou
『僕はここだ!』
『 ぼくは ここだ ! 』
『 Bokuha kokoda ! 』
きっと届いてる大きな一歩!
きっと とどい てる おおき な いっぽ !
kitto Todoi teru Ooki na Ippo !
心のキズを
こころ の きず を
Kokoro no kizu wo
誰もが背負い
だれも が せおい
Daremo ga Seoi
今、闘ってる
いま 、 たたかって る
Ima 、 Tatakatte ru
『わかるよ!僕も同じだから!』
『 わかるよ ! ぼく も おなじ だから ! 』
『 wakaruyo ! Boku mo Onaji dakara ! 』
認め合い
みとめ あい
Mitome Ai
絆が、生まれた!
きずな が 、 うまれ た !
Kizuna ga 、 Umare ta !
その掌は 何を守り
その てのひら は なにを まもり
sono Tenohira ha Naniwo Mamori
その掌は 何を愛す
その てのひら は なにを あいす
sono Tenohira ha Naniwo Aisu
掌に抱かれて 僕たちは産声を上げたんだ!
てのひら に だか れて ぼく たちは うぶごえ を あげ たんだ !
Tenohira ni Daka rete Boku tachiha Ubugoe wo Age tanda !
握りしめた拳を開いて
にぎり しめた こぶし を ひらい て
Nigiri shimeta Kobushi wo Hirai te
その手を差し出せば
その て を さし だせ ば
sono Te wo Sashi Dase ba
命の温度、互いに伝わって 悲しみは生まれないから
いのち の おんど 、 たがいに つたわ って かなしみ は うまれ ないから
Inochi no Ondo 、 Tagaini Tsutawa tte Kanashimi ha Umare naikara
失ってから
うって から
Utte kara
気付くのはもう終わりにしようぜ!
きづく のはもう おわり にしようぜ !
Kizuku nohamou Owari nishiyouze !
互いを許し合い
たがい を ゆるし あい
Tagai wo Yurushi Ai
『友情の握手しよう!』
『 ゆうじょう の あくしゅ しよう ! 』
『 Yuujou no Akushu shiyou ! 』
素直になろう!
すなお になろう !
Sunao ninarou !
「強がること」は、強さではないんだ
「 つよが ること 」 は 、 つよさ ではないんだ
「 Tsuyoga rukoto 」 ha 、 Tsuyosa dehanainda
「素直になること」
「 すなお になること 」
「 Sunao ninarukoto 」
それが
それが
sorega
本当の強さだ!
ほんとう の つよさ だ !
Hontou no Tsuyosa da !