音楽の教師に殴られた夜 サイレンが街中に響く
おんがく の きょうし に なぐら れた よる さいれん が まちなか に ひびく
Ongaku no Kyoushi ni Nagura reta Yoru sairen ga Machinaka ni Hibiku
不幸にも音楽室から火が出て 疑いをかけられた少年
ふこう にも おんがく しつ から ひ が でて うたがい をかけられた しょうねん
Fukou nimo Ongaku Shitsu kara Hi ga Dete Utagai wokakerareta Shounen
親は離婚したばかり アリバイさえなかった
おや は りこん したばかり ありばい さえなかった
Oya ha Rikon shitabakari aribai saenakatta
ウワサが広まる「あいつに決まってる!!」と
うわさ が ひろま る 「 あいつに きま ってる !! 」 と
uwasa ga Hiroma ru 「 aitsuni Kima tteru !! 」 to
凍りつくような 冷たい視線
こおり つくような つめた い しせん
Koori tsukuyouna Tsumeta i Shisen
小さな街に 裁きを受ける
ちいさ な まち に さばき を うける
Chiisa na Machi ni Sabaki wo Ukeru
横たわる線路に列車の音が 近づけば無実の涙あふれ
よこ たわる せんろ に れっしゃ の おと が ちかづ けば むじつ の なみだ あふれ
Yoko tawaru Senro ni Ressha no Oto ga Chikazu keba Mujitsu no Namida afure
不思議だね人は追いつめられて 大切な物を見つける
ふしぎ だね にん は おい つめられて たいせつ な もの を みつ ける
Fushigi dane Nin ha Oi tsumerarete Taisetsu na Mono wo Mitsu keru
このレールの先には 大都会がある事
この れーる の さきに は だいとかい がある こと
kono re^ru no Sakini ha Daitokai gaaru Koto
夢見る奴等が 命がけで生きてる
ゆめみ る やつら が いのち がけで いき てる
Yumemi ru Yatsura ga Inochi gakede Iki teru
春になったら 街を出よう
はる になったら まち を でよ う
Haru ninattara Machi wo Deyo u
今見た夢を 列車に乗せて
いま みた ゆめ を れっしゃ に のせ て
Ima Mita Yume wo Ressha ni Nose te
雪解けの季節はまだ遠いけど あの夜の誤解だけがとける
ゆきどけ の きせつ はまだ とおい けど あの よる の ごかい だけがとける
Yukidoke no Kisetsu hamada Tooi kedo ano Yoru no Gokai dakegatokeru
音楽の教師に殴られた冬 大切な未来を夢を見つけた
おんがく の きょうし に なぐら れた ふゆ たいせつ な みらい を ゆめ を みつ けた
Ongaku no Kyoushi ni Nagura reta Fuyu Taisetsu na Mirai wo Yume wo Mitsu keta
あんな事件がなければ きっと田舎の街で
あんな じけん がなければ きっと いなか の まち で
anna Jiken ganakereba kitto Inaka no Machi de
そつがなく それなりに暮らしていたと思う
そつがなく それなりに くらし ていたと おもう
sotsuganaku sorenarini Kurashi teitato Omou
ギターを手に入れ 曲を作り始めた
ぎたー を てにいれ きょく を つくり はじめ た
gita^ wo Teniire Kyoku wo Tsukuri Hajime ta
初めて書いた詩は 「疑われた少年」
はじめて かい た し は 「 うたがわ れた しょうねん 」
Hajimete Kai ta Shi ha 「 Utagawa reta Shounen 」
春よ来い!! 早く来い!! いつの日かこの歌を
はる よ こい !! はやく こい !! いつの にち かこの うたを
Haru yo Koi !! Hayaku Koi !! itsuno Nichi kakono Utawo
春よ来い!! 早く来い!! ステージで唄いたい
はる よ こい !! はやく こい !! すてーじ で うたい たい
Haru yo Koi !! Hayaku Koi !! sute^ji de Utai tai
雪が溶けたら 街を出よう
ゆき が とけ たら まち を でよ う
Yuki ga Toke tara Machi wo Deyo u
夢が叶えば 傷もいえるさ
ゆめ が かなえ ば いたも いえるさ
Yume ga Kanae ba Itamo ierusa
長すぎた冬 もう忘れよう
ながす ぎた ふゆ もう わすれ よう
Nagasu gita Fuyu mou Wasure you
もうすぐそこに 春は来てるさ
もうすぐそこに はる は きて るさ
mousugusokoni Haru ha Kite rusa
人はこうして強くなるんだ…。人はこうして大人になるんだ…。
にん はこうして つよく なるんだ …。 にん はこうして おとな になるんだ …。
Nin hakoushite Tsuyoku narunda …。 Nin hakoushite Otona ninarunda …。
春になれば…。 春になれば…。 春になれば…。
はる になれば …。 はる になれば …。 はる になれば …。
Haru ninareba …。 Haru ninareba …。 Haru ninareba …。