熱帯雨林の街は夜の匂い
ねったいうりん の まち は よる の におい
Nettaiurin no Machi ha Yoru no Nioi
淋しげな愛と光の雨
さびし げな あい と ひかり の あめ
Sabishi gena Ai to Hikari no Ame
真夜中のライオン震えている
まよなか の らいおん ふるえ ている
Mayonaka no raion Furue teiru
選びとれ 目指すべき未来を
えらび とれ めざす べき みらい を
Erabi tore Mezasu beki Mirai wo
孤独と月光が夢を育んで
こどく と げっこう が ゆめ を いく んで
Kodoku to Gekkou ga Yume wo Iku nde
溢れだす想い 今
あふれ だす おもい いま
Afure dasu Omoi Ima
終わらない この夜を僕らはゆく
おわ らない この よる を ぼくら はゆく
Owa ranai kono Yoru wo Bokura hayuku
熱くなる胸の奥 声が響く
あつく なる むね の おく こえ が ひびく
Atsuku naru Mune no Oku Koe ga Hibiku
立ち上がれ美しき挑戦者よ
たちあが れ うつくし き ちょうせんしゃ よ
Tachiaga re Utsukushi ki Chousensha yo
激流が押しよせる時代(とき)の中で
げきりゅう が おし よせる じだい ( とき ) の なか で
Gekiryuu ga Oshi yoseru Jidai ( toki ) no Naka de
掴み取れ自由を その手で
つかみ とれ じゆう を その てで
Tsukami Tore Jiyuu wo sono Tede
判断基準はいつもこの心だ
はんだんきじゅん はいつもこの こころ だ
Handankijun haitsumokono Kokoro da
誰が何と言おうと夜は明ける
だれが なんと いお うと よる は あけ る
Darega Nanto Io uto Yoru ha Ake ru
カブキ者みたいに好きに生きて
かぶき もの みたいに すき に いき て
kabuki Mono mitaini Suki ni Iki te
窮屈な世界を笑いとばせ
きゅうくつ な せかい を わらい とばせ
Kyuukutsu na Sekai wo Warai tobase
孤独な太陽が燃え上がるように
こどく な たいよう が もえあが るように
Kodoku na Taiyou ga Moeaga ruyouni
晴れてゆく想い 今
はれ てゆく おもい いま
Hare teyuku Omoi Ima
真夜中のライオンよ 明日を目指せ
まよなか の らいおん よ あした を めざせ
Mayonaka no raion yo Ashita wo Mezase
タテガミを風になびかせてゆけよ
たてがみ を かぜ になびかせてゆけよ
tategami wo Kaze ninabikaseteyukeyo
閃きの羅針盤が導くだろう
ひらめき の らしんばん が みちびく だろう
Hirameki no Rashinban ga Michibiku darou
暁が空を焦がしてくように
あかつき が そら を こが してくように
Akatsuki ga Sora wo Koga shitekuyouni
掴み取れ自由を
つかみ とれ じゆう を
Tsukami Tore Jiyuu wo
掴み取れ自由を その手で
つかみ とれ じゆう を その てで
Tsukami Tore Jiyuu wo sono Tede