このダイナマイトみたいな悲しみを
この だいなまいと みたいな かなしみ を
kono dainamaito mitaina Kanashimi wo
また高性能な知能が邪魔をして
また こうせいのう な ちのう が じゃま をして
mata Kouseinou na Chinou ga Jama woshite
アンドロイドのように全自動で笑うんだ
あんどろいど のように ぜんじどう で わらう んだ
andoroido noyouni Zenjidou de Warau nda
ちっぽけな宇宙の片隅で
ちっぽけな うちゅう の かたすみ で
chippokena Uchuu no Katasumi de
「太陽ノ黒点カラ毒電波ガ ヤッテクル」
「 たいよう の こくてん から どく でんぱ が やってくる 」
「 Taiyou no Kokuten kara Doku Denpa ga yattekuru 」
凶暴なる妄想に殺されるその前に
きょうぼう なる もうそう に ころさ れるその まえ に
Kyoubou naru Mousou ni Korosa rerusono Mae ni
解き放て今すぐに 制御不能な感情を
とき ほうって いま すぐに せいぎょふのう な かんじょう を
Toki Houtte Ima suguni Seigyofunou na Kanjou wo
降り注ぐこの想いは君のものだろう
おり そそぐ この おもい は くん のものだろう
Ori Sosogu kono Omoi ha Kun nomonodarou
解き放てこの空に 制御不能な感覚を
とき ほうって この そら に せいぎょふのう な かんかく を
Toki Houtte kono Sora ni Seigyofunou na Kankaku wo
まっさらなこの未来は君のものだろう
まっさらなこの みらい は くん のものだろう
massaranakono Mirai ha Kun nomonodarou
アウストラロピテクスから俺達もう一度始めよう
あうすとらろぴてくす から おれたち もう いちど はじめ よう
ausutoraropitekusu kara Oretachi mou Ichido Hajime you
進化が使命だと思い込むシステムに飲み込まれるその前に
しんか が しめい だと おもいこむ しすてむ に のみこま れるその まえ に
Shinka ga Shimei dato Omoikomu shisutemu ni Nomikoma rerusono Mae ni
細胞が死んだ 細胞が一つずつ死んでゆく
さいぼう が しん だ さいぼう が ひとつ ずつ しん でゆく
Saibou ga Shin da Saibou ga Hitotsu zutsu Shin deyuku
考え過ぎの罠に嵌ってるネガティブ・コントロール・フリーク
かんがえすぎ の わな に はまって る ねがてぃぶ ・ こんとろーる ・ ふりーく
Kangaesugi no Wana ni Hamatte ru negateibu ・ kontoro^ru ・ furi^ku
文明が膨張したのは安心という発明の対価
ぶんめい が ぼうちょう したのは あんしん という はつめい の たいか
Bunmei ga Bouchou shitanoha Anshin toiu Hatsumei no Taika
存在さえしなかった不安 漆黒の闇が生まれてく
そんざい さえしなかった ふあん しっこく の やみ が うまれ てく
Sonzai saeshinakatta Fuan Shikkoku no Yami ga Umare teku
森羅万象をリスクヘッジしてコントロールする人類は
しんらばんしょう を りすくへっじ して こんとろーる する じんるい は
Shinrabanshou wo risukuhejji shite kontoro^ru suru Jinrui ha
第六感さえ失って崩壊の軌道に乗る
だいろっかん さえ うって ほうかい の きどう に のる
Dairokkan sae Utte Houkai no Kidou ni Noru
「倣慢ナ権力者ハ犠牲者ヲ抹消スル」
「 ほう まん な けんりょくしゃ は ぎせいしゃ を まっしょう する 」
「 Hou Man na Kenryokusha ha Giseisha wo Masshou suru 」
深遠なる命題に心臓を差し出すよ
しんえん なる めいだい に しんぞう を さし だす よ
Shin\'en naru Meidai ni Shinzou wo Sashi Dasu yo
鳴り響けその胸に そっと希望をノックして
なり ひびけ その むね に そっと きぼう を のっく して
Nari Hibike sono Mune ni sotto Kibou wo nokku shite
誰一人まだ知らない新しい歌
だれひとり まだ しら ない あたらし い うた
Darehitori mada Shira nai Atarashi i Uta
何もかも煌めいて 反射しそうな瞬間を
なにも かも こう めいて はんしゃ しそうな しゅんかん を
Nanimo kamo Kou meite Hansha shisouna Shunkan wo
駆け抜けてゆく世界は君のものだろう
かけ ぬけ てゆく せかい は くん のものだろう
Kake Nuke teyuku Sekai ha Kun nomonodarou
それぞれの夜が明ける 痛みは抱いたまま
それぞれの よる が あけ る いたみ は だい たまま
sorezoreno Yoru ga Ake ru Itami ha Dai tamama
確かめるその鼓動は君のものだろう
たしか めるその こどう は くん のものだろう
Tashika merusono Kodou ha Kun nomonodarou
一つだけ譲れないものがあるのなら
ひとつ だけ ゆずれ ないものがあるのなら
Hitotsu dake Yuzure naimonogaarunonara
モノクロの景色が今輝くだろう
ものくろ の けしき が いま かがやく だろう
monokuro no Keshiki ga Ima Kagayaku darou
解き放て今すぐに 制御不能な感情を
とき ほうって いま すぐに せいぎょふのう な かんじょう を
Toki Houtte Ima suguni Seigyofunou na Kanjou wo
降り注ぐこの想いは君のものだろう
おり そそぐ この おもい は くん のものだろう
Ori Sosogu kono Omoi ha Kun nomonodarou
解き放てこの空に 制御不能な感覚を
とき ほうって この そら に せいぎょふのう な かんかく を
Toki Houtte kono Sora ni Seigyofunou na Kankaku wo
まっさらなこの未来は君のものだろう
まっさらなこの みらい は くん のものだろう
massaranakono Mirai ha Kun nomonodarou