誰のためでもなく 凛と背を伸ばして
だれ のためでもなく りん と せ を のばし て
Dare notamedemonaku Rin to Se wo Nobashi te
ただ息を潜めるように
ただ いき を ひそめ るように
tada Iki wo Hisome ruyouni
路傍に佇む花 そんな風に僕は
ろぼう に たたずむ はな そんな かぜ に ぼくは
Robou ni Tatazumu Hana sonna Kaze ni Bokuha
生きようと思ったんだ
いき ようと おもった んだ
Iki youto Omotta nda
風の強さを知り バランスも覚えて
かぜ の つよさ を しり ばらんす も おぼえ て
Kaze no Tsuyosa wo Shiri baransu mo Oboe te
でも思うようには行かない
でも おもう ようには いか ない
demo Omou youniha Ika nai
夕暮れの帰り道 小さな生命が
ゆうぐれ の かえりみち ちいさ な せいめい が
Yuugure no Kaerimichi Chiisa na Seimei ga
僕に教えてくれた
ぼく に おしえ てくれた
Boku ni Oshie tekureta
ずっとこのままでいいって
ずっとこのままでいいって
zuttokonomamadeiitte
雨に打たれても 風に吹かれても
あめ に うた れても かぜ に ふか れても
Ame ni Uta retemo Kaze ni Fuka retemo
花はまたそれぞれに咲いてゆく
はな はまたそれぞれに さい てゆく
Hana hamatasorezoreni Sai teyuku
僕らも同じさ その時を待てばいい
ぼくら も おなじ さ その とき を まて ばいい
Bokura mo Onaji sa sono Toki wo Mate baii
それぞれに輝ける日を
それぞれに かがやけ る にち を
sorezoreni Kagayake ru Nichi wo
絶え間なく回り続ける、
たえま なく まわり つづけ る 、
Taema naku Mawari Tsuzuke ru 、
有り体な世界の隅で
あり からだ な せかい の すみ で
Ari Karada na Sekai no Sumi de
沢山の仲間と分かち合う時を
たくさん の なかま と わか ち あう とき を
Takusan no Nakama to Waka chi Au Toki wo
ただ笑い合えた時を
ただ わらい あえ た とき を
tada Warai Ae ta Toki wo
そして僕の生きた証を誰かに
そして ぼく の いき た しょう を だれか に
soshite Boku no Iki ta Shou wo Dareka ni
伝えられる日を
つたえ られる にち を
Tsutae rareru Nichi wo
いつも胸に抱いて
いつも むね に だい て
itsumo Mune ni Dai te
例え小さな花だとしても
たとえ ちいさ な はな だとしても
Tatoe Chiisa na Hana datoshitemo
鮮やかにそれぞれの色をたたえて
せん やかにそれぞれの しょく をたたえて
Sen yakanisorezoreno Shoku wotataete
自然に花開く その時を待てばいい
しぜん に はな ひらく その とき を まて ばいい
Shizen ni Hana Hiraku sono Toki wo Mate baii
それぞれの空見上げて
それぞれの そら みあげ て
sorezoreno Sora Miage te
特別な魔法はいらない、
とくべつ な まほう はいらない 、
Tokubetsu na Mahou hairanai 、
何もかも僕のままで
なにも かも ぼく のままで
Nanimo kamo Boku nomamade
美しく見える誰かの生き方を無闇に
うつくし く みえ る だれか の いきかた を むやみ に
Utsukushi ku Mie ru Dareka no Ikikata wo Muyami ni
羨む意味なんてきっとないが
うらやむ いみ なんてきっとないが
Urayamu Imi nantekittonaiga
流した涙もいつか僕の命を潤すなら
ながし た なみだ もいつか ぼく の いのち を じゅん すなら
Nagashi ta Namida moitsuka Boku no Inochi wo Jun sunara
時には泣いたっていいかな (…いいさ)
ときに は ない たっていいかな ( … いいさ )
Tokini ha Nai tatteiikana ( … iisa )
希望のフレーズは 溢れてるけど
きぼう の ふれーず は あふれ てるけど
Kibou no fure^zu ha Afure terukedo
ただひとつ自分の歌があればいい
ただひとつ じぶん の うた があればいい
tadahitotsu Jibun no Uta gaarebaii
僕らの全てが 新しい歌になる
ぼくら の すべて が あたらし い うた になる
Bokura no Subete ga Atarashi i Uta ninaru
それぞれの物語に
それぞれの ものがたり に
sorezoreno Monogatari ni
雨に打たれても 風に吹かれても
あめ に うた れても かぜ に ふか れても
Ame ni Uta retemo Kaze ni Fuka retemo
花はまたそれぞれの場所を探してく
はな はまたそれぞれの ばしょ を さがし てく
Hana hamatasorezoreno Basho wo Sagashi teku
何処に隠れても 太陽は昇り
どこ に かくれ ても たいよう は のぼり
Doko ni Kakure temo Taiyou ha Nobori
それぞれの日々を照らすから
それぞれの ひび を てら すから
sorezoreno Hibi wo Tera sukara
おやすみ僕の中の花、
おやすみ ぼく の なかの はな 、
oyasumi Boku no Nakano Hana 、
いつか君に会える日まで
いつか くん に あえ る にち まで
itsuka Kun ni Ae ru Nichi made
光浴び笑う、その日まで
ひかり あび わらう 、 その にち まで
Hikari Abi Warau 、 sono Nichi made