風の無い夜の公園で 動かないブランコ達は
かぜ の ない よる の こうえん で うごか ない ぶらんこ たち は
Kaze no Nai Yoru no Kouen de Ugoka nai buranko Tachi ha
恐い位似てるんだよ 今の僕自身に
こわい くらい にて るんだよ いま の ぼくじしん に
Kowai Kurai Nite rundayo Ima no Bokujishin ni
欲しい物は山ほどある だけど欠片(かけら)も手にできず
ほしい もの は やま ほどある だけど けつ へん ( かけら ) も てに できず
Hoshii Mono ha Yama hodoaru dakedo Ketsu Hen ( kakera ) mo Teni dekizu
無くしてきた 色んな夢を探してる
なく してきた いろんな ゆめ を さがし てる
Naku shitekita Ironna Yume wo Sagashi teru
弱さは人の運命(さだめ)だと なんとなく気付いているけど
よわさ は にん の うんめい ( さだめ ) だと なんとなく きづい ているけど
Yowasa ha Nin no Unmei ( sadame ) dato nantonaku Kizui teirukedo
「支えられたい、支えてみたい」忙しく思うよ
「 ささえ られたい 、 ささえ てみたい 」 いそがし く おもう よ
「 Sasae raretai 、 Sasae temitai 」 Isogashi ku Omou yo
強がる事に不器用で 空回りしてもいいから
つよが る こと に ぶきよう で からまわり してもいいから
Tsuyoga ru Koto ni Bukiyou de Karamawari shitemoiikara
追い続けたい 色んな形の未来を
おい つづけ たい いろんな かたち の みらい を
Oi Tsuzuke tai Ironna Katachi no Mirai wo
容易(たやす)く思える事が意外に結構
ようい ( たやす ) く おもえ る こと が いがい に けっこう
Youi ( tayasu ) ku Omoe ru Koto ga Igai ni Kekkou
手に入れるのが難しく思える
てにいれ るのが むずかしく おもえ る
Teniire runoga Muzukashiku Omoe ru
それってもしかして自分の足元を
それってもしかして じぶん の あしもと を
sorettemoshikashite Jibun no Ashimoto wo
見つめてみればきっと転がってんじゃない
みつ めてみればきっと ころが ってんじゃない
Mitsu metemirebakitto Koroga ttenjanai
激しい雨が降った後にきれいな花が咲く
はげしい あめ が ふった のちに きれいな はな が さく
Hageshii Ame ga Futta Nochini kireina Hana ga Saku
あきらめたりしない 届くはずさ想いは
あきらめたりしない とどく はずさ おもい は
akirametarishinai Todoku hazusa Omoi ha
そしていっそ昨日までのい自分を捨て去ろう
そしていっそ きのう までのい じぶん を すてさろ う
soshiteisso Kinou madenoi Jibun wo Sutesaro u
静けさを引き裂くように 空き缶を強く蹴り飛ばす
しずけさ を ひきさく ように あきかん を つよく けり とば す
Shizukesa wo Hikisaku youni Akikan wo Tsuyoku Keri Toba su
胸に秘めた 色んな迷いを詰め込んで
むね に ひめ た いろんな まよい を つめこん で
Mune ni Hime ta Ironna Mayoi wo Tsumekon de
結果だけにしがみついていたよずっと
けっか だけにしがみついていたよずっと
Kekka dakenishigamitsuiteitayozutto
プロセズなんか馬鹿らしく思えて
ぷろせず なんか ばか らしく おもえ て
purosezu nanka Baka rashiku Omoe te
満ち欠ける月のけなげな微笑み
みち かけ る がつ のけなげな ほほえみ
Michi Kake ru Gatsu nokenagena Hohoemi
日はまた昇るきっと目に前にほら
にち はまた のぼる きっと めに まえ にほら
Nichi hamata Noboru kitto Meni Mae nihora
頬を伝ったどんな涙も大きな価値がある
ほお を つたった どんな なみだ も おおき な かち がある
Hoo wo Tsutatta donna Namida mo Ooki na Kachi gaaru
二度とない時を負けないように進むよ
にど とない とき を まけ ないように すすむ よ
Nido tonai Toki wo Make naiyouni Susumu yo
激しい雨が降った後にきれいな花が咲く
はげしい あめ が ふった のちに きれいな はな が さく
Hageshii Ame ga Futta Nochini kireina Hana ga Saku
あきらめたりしない 届くはずさ想いは
あきらめたりしない とどく はずさ おもい は
akirametarishinai Todoku hazusa Omoi ha
そしていっそ昨日までのい自分を捨て去ろう
そしていっそ きのう までのい じぶん を すてさろ う
soshiteisso Kinou madenoi Jibun wo Sutesaro u
~遠くない近くない捉えずらいホントにいつもやっかいもんは自分
とおく ない ちかく ない とらえ ずらい ほんと にいつもやっかいもんは じぶん
Tooku nai Chikaku nai Torae zurai honto niitsumoyakkaimonha Jibun
それでも向き合って生きていかなきゃダメさ
それでも むき あって いき ていかなきゃ だめ さ
soredemo Muki Atte Iki teikanakya dame sa
だから『昨日までの自分を捨て去ろう』って唄おう
だから 『 きのう までの じぶん を すてさろ う 』 って うたお う
dakara 『 Kinou madeno Jibun wo Sutesaro u 』 tte Utao u
いつかはどんな部分(ところ)も愛せる気がするよ
いつかはどんな ぶぶん ( ところ ) も あいせ る きが するよ
itsukahadonna Bubun ( tokoro ) mo Aise ru Kiga suruyo
何が起こっても構わない荒波に打たれても
なに が おこ っても かまわ ない あらなみ に うた れても
Nani ga Oko ttemo Kamawa nai Aranami ni Uta retemo
僕は信じている最終形の自分を~
ぼくは しんじ ている さいしゅう かたち の じぶん を
Bokuha Shinji teiru Saishuu Katachi no Jibun wo
どれ位こうしていたんだろう 街は息を吹き返した
どれ くらい こうしていたんだろう まち は いき を ふき かえし た
dore Kurai koushiteitandarou Machi ha Iki wo Fuki Kaeshi ta
不思議なんだ僕の胸に光がともってく
ふしぎ なんだ ぼく の むね に ひかり がともってく
Fushigi nanda Boku no Mune ni Hikari gatomotteku
そよぎはじめていた風が淋しさを全部連れ去り
そよぎはじめていた かぜ が さびし さを ぜんぶ つれ さり
soyogihajimeteita Kaze ga Sabishi sawo Zenbu Tsure Sari
踊りだしたブランコ達も笑ってる
おどり だした ぶらんこ たち も わらって る
Odori dashita buranko Tachi mo Waratte ru