君を送った夜道 僕の歩幅で歩けるのは楽だ
くん を おくった よみち ぼく の ほ はば で あるけ るのは らく だ
Kun wo Okutta Yomichi Boku no Ho Haba de Aruke runoha Raku da
だけど「寒いね」っていう 愚痴に相づちがないと寂しくなる
だけど 「 さむい ね 」 っていう ぐち に あいづち がないと さびし くなる
dakedo 「 Samui ne 」 tteiu Guchi ni Aizuchi ganaito Sabishi kunaru
ビルの上に輝く星を見上げた 自由だよな でも僕はもう 憧れはしない
びる の うえに かがやく ほし を みあげ た じゆう だよな でも ぼくは もう あこがれ はしない
biru no Ueni Kagayaku Hoshi wo Miage ta Jiyuu dayona demo Bokuha mou Akogare hashinai
紅茶を飲みながらモノクロの名画を観る 目をこすりながら君は付き合う
こうちゃ を のみ ながら ものくろ の めいが を みる め をこすりながら くん は つきあう
Koucha wo Nomi nagara monokuro no Meiga wo Miru Me wokosurinagara Kun ha Tsukiau
すると僕らの世代には馴染みのない 僕の好きなスターの名が 君の口から出る
すると ぼくら の せだい には なじみ のない ぼく の すき な すたー の めい が くん の くち から でる
suruto Bokura no Sedai niha Najimi nonai Boku no Suki na suta^ no Mei ga Kun no Kuchi kara Deru
歩幅が合うって凄いよなぁ
ほ はば が あう って すごい よなぁ
Ho Haba ga Au tte Sugoi yonaa
たまに君の知らない一面を見て 驚く事がある
たまに くん の しら ない いちめん を みて おどろく こと がある
tamani Kun no Shira nai Ichimen wo Mite Odoroku Koto gaaru
だけどそんな君を 少しずつ知れることが嬉しくなる
だけどそんな くん を すこし ずつ しれ ることが うれし くなる
dakedosonna Kun wo Sukoshi zutsu Shire rukotoga Ureshi kunaru
僕らの足並みが 例えぎこちなく響いてもさ その小さな手を離しはしない
ぼくら の あしなみ が たとえ ぎこちなく ひびい てもさ その ちいさ な て を はなし はしない
Bokura no Ashinami ga Tatoe gikochinaku Hibii temosa sono Chiisa na Te wo Hanashi hashinai
覚えていよう いつもの手 いつもの暮らし 一つ一つ見逃せない 特別なものなんだ
おぼえ ていよう いつもの て いつもの くらし ひとつひとつ みのがせ ない とくべつ なものなんだ
Oboe teiyou itsumono Te itsumono Kurashi Hitotsuhitotsu Minogase nai Tokubetsu namononanda
だから僕は 今日見上げてる星空に誓うのさ 傍にいるよ
だから ぼくは きょう みあげ てる ほしぞら に ちかう のさ ぼう にいるよ
dakara Bokuha Kyou Miage teru Hoshizora ni Chikau nosa Bou niiruyo
君の流す涙も 今は二人のもの
くん の ながす なみだ も いま は ふたり のもの
Kun no Nagasu Namida mo Ima ha Futari nomono
ダウンジャケットのポケットに手 突っ込んだ僕は分かっている
だうんじゃけっと の ぽけっと に て つっこん だ ぼくは わか っている
daunjaketto no poketto ni Te Tsukkon da Bokuha Waka tteiru
空から見れば小さい一歩でも 歩幅を合わせた僕らの一歩は 何よりでかい
あか ら みれ ば ちいさ い いっぽ でも ほ はば を あわ せた ぼくら の いっぽ は なに よりでかい
Aka ra Mire ba Chiisa i Ippo demo Ho Haba wo Awa seta Bokura no Ippo ha Nani yoridekai
君を送った夜道 「寒いね」って愚痴の暖かさを知ったよ
くん を おくった よみち 「 さむい ね 」 って ぐち の あたたか さを しった よ
Kun wo Okutta Yomichi 「 Samui ne 」 tte Guchi no Atataka sawo Shitta yo
覚えていよう いつもの手 いつもの暮らし 一つ一つ見逃せない 特別なものなんだ
おぼえ ていよう いつもの て いつもの くらし ひとつひとつ みのがせ ない とくべつ なものなんだ
Oboe teiyou itsumono Te itsumono Kurashi Hitotsuhitotsu Minogase nai Tokubetsu namononanda
だから僕はもう 走ったり止まったりしながらさ 傍にいるよ
だから ぼくは もう はしった り とま ったりしながらさ ぼう にいるよ
dakara Bokuha mou Hashitta ri Toma ttarishinagarasa Bou niiruyo
君の笑顔が僕を 優しくさせるのさ
くん の えがお が ぼく を やさし くさせるのさ
Kun no Egao ga Boku wo Yasashi kusaserunosa
君とー ずっとー
くん とー ずっとー
Kun to zutto