寝不足などは悲鳴として値しない
ねぶそく などは ひめい として あたい しない
Nebusoku nadoha Himei toshite Atai shinai
ボロボロの体で這う
ぼろぼろ の からだ で はう
boroboro no Karada de Hau
僕ら一般人の叫びに幸を
ぼくら いっぱんじん の さけび に さち を
Bokura Ippanjin no Sakebi ni Sachi wo
信じて裏切られ地に落ちゆくモラル
しんじ て うらぎら れ ち に おち ゆく もらる
Shinji te Uragira re Chi ni Ochi yuku moraru
社会へのダメ出し はぁ…
しゃかい への だめ だし はぁ …
Shakai heno dame Dashi haa …
「誰か助けて」ってサインを放っても
「 だれか たすけ て 」 って さいん を ほうっって も
「 Dareka Tasuke te 」 tte sain wo Houtsutte mo
シャボン玉のように消える
しゃぼん たま のように きえ る
shabon Tama noyouni Kie ru
「金や名誉の為じゃなくみんなの為」
「 きん や めいよ の ため じゃなくみんなの ため 」
「 Kin ya Meiyo no Tame janakuminnano Tame 」
それは綺麗ごと?
それは きれい ごと ?
soreha Kirei goto ?
でもいつの日か愛の唄が響き渡る
でもいつの にち か あい の うた が ひびき わたる
demoitsuno Nichi ka Ai no Uta ga Hibiki Wataru
そんな日を願い ラララ…
そんな にち を ねがい ららら …
sonna Nichi wo Negai rarara …
僕はリスクを顧みず
ぼくは りすく を かえりみ ず
Bokuha risuku wo Kaerimi zu
全力で駆け抜けて行こう
ぜんりょく で かけ ぬけ て いこ う
Zenryoku de Kake Nuke te Iko u
だから今日も歌う 愛の唄を
だから きょう も うたう あい の うた を
dakara Kyou mo Utau Ai no Uta wo
たとえ粘土細工みたいに脆くても
たとえ ねんど さいく みたいに ぜい くても
tatoe Nendo Saiku mitaini Zei kutemo
傷跡などは誰もが持つモニュメント
きずあと などは だれも が もつ もにゅめんと
Kizuato nadoha Daremo ga Motsu monyumento
一つずつ意味を成す
ひとつ ずつ いみ を なす
Hitotsu zutsu Imi wo Nasu
さあ とんだイージーミスもプラスに変えて
さあ とんだ いーじーみす も ぷらす に かえ て
saa tonda i^ji^misu mo purasu ni Kae te
信じる事は辞めたくもないけど
しんじ る こと は やめ たくもないけど
Shinji ru Koto ha Yame takumonaikedo
世間も政治家も あぁ…
せけん も せいじか も あぁ …
Seken mo Seijika mo aa …
良識の無い若い阿呆と
りょうしき の ない わかい あほ と
Ryoushiki no Nai Wakai Aho to
欲にまみれた年配者に告げる
よく にまみれた ねんぱいしゃ に つげ る
Yoku nimamireta Nenpaisha ni Tsuge ru
自分ばっかりが幸せ
じぶん ばっかりが しあわせ
Jibun bakkariga Shiawase
そんな事で本当の笑顔?
そんな こと で ほんとう の えがお ?
sonna Koto de Hontou no Egao ?
でもいつの日か愛の唄が響き渡る
でもいつの にち か あい の うた が ひびき わたる
demoitsuno Nichi ka Ai no Uta ga Hibiki Wataru
そんな日を願い ラララ…
そんな にち を ねがい ららら …
sonna Nichi wo Negai rarara …
僕はリスクを顧みず
ぼくは りすく を かえりみ ず
Bokuha risuku wo Kaerimi zu
全力で駆け抜けて行こう
ぜんりょく で かけ ぬけ て いこ う
Zenryoku de Kake Nuke te Iko u
だから今日も歌う 愛の唄を
だから きょう も うたう あい の うた を
dakara Kyou mo Utau Ai no Uta wo
風の前の灯(ひ)みたいに儚くても
かぜ の まえ の ともしび ( ひ ) みたいに ぼう くても
Kaze no Mae no Tomoshibi ( hi ) mitaini Bou kutemo
愛…
あい …
Ai …
金や名誉の為じゃない
きん や めいよ の ため じゃない
Kin ya Meiyo no Tame janai
このマニュフェストは綺麗ごと?
この まにゅふぇすと は きれい ごと ?
kono manyufesuto ha Kirei goto ?
でもいつの日か愛の唄が響き渡る
でもいつの にち か あい の うた が ひびき わたる
demoitsuno Nichi ka Ai no Uta ga Hibiki Wataru
そんな日を願い ラララ…
そんな にち を ねがい ららら …
sonna Nichi wo Negai rarara …
僕はリスクを顧みず
ぼくは りすく を かえりみ ず
Bokuha risuku wo Kaerimi zu
全力で駆け抜けて行こう
ぜんりょく で かけ ぬけ て いこ う
Zenryoku de Kake Nuke te Iko u
だから今日も歌う 愛の唄を
だから きょう も うたう あい の うた を
dakara Kyou mo Utau Ai no Uta wo
たとえ粘土細工みたいに脆くても
たとえ ねんど さいく みたいに ぜい くても
tatoe Nendo Saiku mitaini Zei kutemo
決して揺るがない強い心で
けっして ゆる がない つよい こころ で
Kesshite Yuru ganai Tsuyoi Kokoro de