オリオン座が最近綺麗に見えて
おりおん ざ が さいきん きれい に みえ て
orion Za ga Saikin Kirei ni Mie te
東京にも冬がやって来た
とうきょう にも ふゆ がやって きた
Toukyou nimo Fuyu gayatte Kita
天気予報じゃ まだ癖が抜けなくて
てんきよほう じゃ まだ くせ が ぬけ なくて
Tenkiyohou ja mada Kuse ga Nuke nakute
地図の端っこの雪だるまを見てしまうんだ
ちず の はじ っこの ゆき だるまを みて しまうんだ
Chizu no Haji kkono Yuki darumawo Mite shimaunda
生まれた街の風は冷たくて
うまれ た まち の かぜ は つめた くて
Umare ta Machi no Kaze ha Tsumeta kute
君の手はきっとかじかんでいるだろう
くん の て はきっとかじかんでいるだろう
Kun no Te hakittokajikandeirudarou
それなのに僕らの距離は遠くて
それなのに ぼくら の きょり は とおく て
sorenanoni Bokura no Kyori ha Tooku te
何も出来ず ただ空を見上げるよ
なにも できず ただ そら を みあげ るよ
Nanimo Dekizu tada Sora wo Miage ruyo
君に逢うだけで世界が晴れて
くん に あう だけで せかい が はれ て
Kun ni Au dakede Sekai ga Hare te
君に逢うだけで温かくて
くん に あう だけで おん かくて
Kun ni Au dakede On kakute
冬の寒さの意味を
ふゆ の さむさ の いみ を
Fuyu no Samusa no Imi wo
二人の距離の意味を
ふたり の きょり の いみ を
Futari no Kyori no Imi wo
君がいつも教えてくれるよ
くん がいつも おしえ てくれるよ
Kun gaitsumo Oshie tekureruyo
当たり前の言葉に笑えて
あたりまえ の ことば に わらえ て
Atarimae no Kotoba ni Warae te
当たり前の景色で泣けるのは
あたりまえ の けしき で なけ るのは
Atarimae no Keshiki de Nake runoha
君とだから 君とだから
くん とだから くん とだから
Kun todakara Kun todakara
僕は僕のままで居られる事に気付いた
ぼくは ぼく のままで いら れる こと に きづい た
Bokuha Boku nomamade Ira reru Koto ni Kizui ta
手稲山に白い雪を冠せて
ていね やま に しろい ゆき を かんせ て
Teine Yama ni Shiroi Yuki wo Kanse te
北風は僕まで届くんだろうか
きたかぜ は ぼく まで とどく んだろうか
Kitakaze ha Boku made Todoku ndarouka
膝丈まで埋まった赤いテレビ塔
ひざ たけ まで うま った あかい てれび とう
Hiza Take made Uma tta Akai terebi Tou
イルミネーションの光
いるみねーしょん の ひかり
irumine^shon no Hikari
アイスバーンの匂い
あいすばーん の におい
aisuba^n no Nioi
空から降りてくる雪を手ですくって
あか ら おり てくる ゆき を てで すくって
Aka ra Ori tekuru Yuki wo Tede sukutte
指先に乗った小さなアスタリスクを見付けて
ゆびさき に じょうった ちいさ な あすたりすく を みつけ て
Yubisaki ni Joutta Chiisa na asutarisuku wo Mitsuke te
「二人を繋ぐ星になれば良いのにね」って
「 ふたり を つなぐ ほし になれば よい のにね 」 って
「 Futari wo Tsunagu Hoshi ninareba Yoi nonine 」 tte
泣きたいのに笑う君を抱き締めた
なき たいのに わらう くん を だき しめ た
Naki tainoni Warau Kun wo Daki Shime ta
24時間君を想い続けて
24 じかん くん を おもい つづけ て
24 Jikan Kun wo Omoi Tsuzuke te
それでも距離は変わらなくて
それでも きょり は かわ らなくて
soredemo Kyori ha Kawa ranakute
信じて すれ違って
しんじ て すれ ちがって
Shinji te sure Chigatte
挫けそうになった時も
くじけ そうになった とき も
Kujike souninatta Toki mo
その笑顔が僕を支えてる
その えがお が ぼく を ささえ てる
sono Egao ga Boku wo Sasae teru
当たり前の言葉に笑えて
あたりまえ の ことば に わらえ て
Atarimae no Kotoba ni Warae te
当たり前の景色で泣けるように
あたりまえ の けしき で なけ るように
Atarimae no Keshiki de Nake ruyouni
君とだったら 君とだったら
くん とだったら くん とだったら
Kun todattara Kun todattara
僕は どんな現実も
ぼくは どんな げんじつ も
Bokuha donna Genjitsu mo
乗り越えて行ける気がするんだ
のりこえ て いけ る きが するんだ
Norikoe te Ike ru Kiga surunda
僕は譲れないものを抱えて
ぼくは ゆずれ ないものを だえ て
Bokuha Yuzure naimonowo Dae te
それでも君を守りたくて
それでも くん を まもり たくて
soredemo Kun wo Mamori takute
埋もれそうになりながら
うも れそうになりながら
Umo resouninarinagara
もつれた糸を手繰って
もつれた いと を たぐって
motsureta Ito wo Tagutte
幸せの光を探してる
しあわせ の ひかり を さがし てる
Shiawase no Hikari wo Sagashi teru
君に逢うだけで世界が晴れて
くん に あう だけで せかい が はれ て
Kun ni Au dakede Sekai ga Hare te
君に逢うだけで温かくて
くん に あう だけで おん かくて
Kun ni Au dakede On kakute
冬の寒さの意味を
ふゆ の さむさ の いみ を
Fuyu no Samusa no Imi wo
二人の距離の意味を
ふたり の きょり の いみ を
Futari no Kyori no Imi wo
君がいつも教えてくれるよ
くん がいつも おしえ てくれるよ
Kun gaitsumo Oshie tekureruyo
当たり前の言葉に笑えて
あたりまえ の ことば に わらえ て
Atarimae no Kotoba ni Warae te
当たり前の景色で泣けるのは
あたりまえ の けしき で なけ るのは
Atarimae no Keshiki de Nake runoha
君とだから 君とだから
くん とだから くん とだから
Kun todakara Kun todakara
僕はこの距離を越えて
ぼくは この きょり を こえ て
Bokuha kono Kyori wo Koe te
迎えに行こう
むかえ に いこ う
Mukae ni Iko u
ほら 未来はすぐそこに
ほら みらい はすぐそこに
hora Mirai hasugusokoni