毎日陽が沈むまで 泥まみれになりながら
まいにち よう が しずむ まで なずま みれになりながら
Mainichi You ga Shizumu made Nazuma mireninarinagara
無邪気に過ごした日々も捨て難いけれど
むじゃき に すご した ひび も すてがたい けれど
Mujaki ni Sugo shita Hibi mo Sutegatai keredo
夢見る僕が居てもそれはそれで僕だから
ゆめみ る ぼく が いて もそれはそれで ぼく だから
Yumemi ru Boku ga Ite mosorehasorede Boku dakara
ジグソーパズルみたいにはまってなくて良い
じぐそーぱずる みたいにはまってなくて よい
jiguso^pazuru mitainihamattenakute Yoi
誰かの「Yes」が君にとって「No」であるのと同じように
だれか の 「 Yes 」 が くん にとって 「 No 」 であるのと おなじ ように
Dareka no 「 Yes 」 ga Kun nitotte 「 No 」 dearunoto Onaji youni
いつだって自由なはずだから
いつだって じゆう なはずだから
itsudatte Jiyuu nahazudakara
明日 風が通り抜けた時にパズルが欠けていたとしても
あした かぜ が とおり ぬけ た ときに ぱずる が かけ ていたとしても
Ashita Kaze ga Toori Nuke ta Tokini pazuru ga Kake teitatoshitemo
誰もそれを責めたりしないよ
だれも それを せめ たりしないよ
Daremo sorewo Seme tarishinaiyo
あの日夢見た僕らは 間違いじゃないと信じて
あの にち ゆめみ た ぼくら は まちがい じゃないと しんじ て
ano Nichi Yumemi ta Bokura ha Machigai janaito Shinji te
荒くうねる海原を渡って行ける
あらく うねる うなばら を わたって いけ る
Araku uneru Unabara wo Watatte Ike ru
君の胸の痛みだって 僕らは知っているから
くん の むね の いたみ だって ぼくら は しって いるから
Kun no Mune no Itami datte Bokura ha Shitte irukara
もしも君がこの船を下りて違う世界に居たとしても
もしも くん がこの ふね を くだり て ちがう せかい に いた としても
moshimo Kun gakono Fune wo Kudari te Chigau Sekai ni Ita toshitemo
最後にはきっと笑えるよ
さいご にはきっと わらえ るよ
Saigo nihakitto Warae ruyo
今でも僕らは夢を見ているよ
いま でも ぼくら は ゆめ を みて いるよ
Ima demo Bokura ha Yume wo Mite iruyo
託されたその想いも乗せて
たくさ れたその おもい も のせ て
Takusa retasono Omoi mo Nose te
荒れたこの海原を痛みと戦って今日も行く
あれ たこの うなばら を いたみ と たたかって きょう も いく
Are takono Unabara wo Itami to Tatakatte Kyou mo Iku
約束が嘘にならないように
やくそく が うそ にならないように
Yakusoku ga Uso ninaranaiyouni
そしていつか
そしていつか
soshiteitsuka
僕らの船を下りた違う世界に居る君に
ぼくら の ふね を くだり た ちがう せかい に いる くん に
Bokura no Fune wo Kudari ta Chigau Sekai ni Iru Kun ni
完成したパズルを届けよう
かんせいし た ぱずる を とどけ よう
Kanseishi ta pazuru wo Todoke you